| 
           
           
           
          
            
          
          
           
          
          
          
          韓国に於ける新型コロナ肺炎の現実 
          
          
          
           
          
          
          
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        
                          
                            
                              
                                | 韓国に於ける新型コロナ肺炎の現実 2020年03月21日から同年同月25日まで | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                      
                        
                          
                            
                              
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月21日19:30 楽韓web 
                                  韓国の「療養病院」で新型コロナウイルスの集団感染発生 ……これが絶望的な理由とは…… 
                                  http://rakukan.net/article/474161213.html 
                                  > 
                                  >  相次ぐ療養病院感染に大邱また 「赤信号」...「感染管理死角」 
                                  >  (ニューシス・朝鮮語) 
                                  > 
                                  >  76人のコロナ19確定患者が発生したハンサラン療養病院に続いて 
                                  >  テシル療養病院でも57人確定され 
                                  >  小康状態を見せていた大邱地域内に追加集団感染の懸念が現実化している。 
                                  > 
                                  >  特に20〜30代の女性の割合が高かった新天地大邱教会関連感染者とは異なり、 
                                  >  療養病院は、高齢者に基礎疾患までの高危険群の患者が大部分ゆえに 
                                  >  防疫当局の緊張感も高くならざるをえない。 
                                  > 
                                  >  さらに、療養病院100社のうち94のは院内感染を予防するための感染管理室がなく、 
                                  >  これを管理する医師や看護師は、すべて1人以下なので追加の拡散も懸念される。 
                                  > 
                                  > (引用ここまで) 
                                  > 
                                  >  https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?sid1=&rankingType=popular_memo&oid= 
                                    003&aid=0009769221&date=20200321&type=1&rankingSectionId=102&rankingSeq=3 
                                  > 
                                  > 
                                  > 「療養病院」 というのは韓国にある終末期医療のための病院。 
                                  > 一応 「病院」 の名こそついているものの、 
                                  > 医療施設としてのグレードは高いものではない模様です。 
                                  > 末期癌をはじめとした回復が望めない患者がケアをしてもらう、というような施設ですね。 
                                  > なので、医師・看護師も常駐はしているもののそれほどの数はいないというようなところ。 
                                  > 
                                  > 一般的な病院のようなケアがしにくい一方で、 
                                  > 高リスク患者となりえる高齢者が多いので危険度が高いわけです。 
                                  > ハンサラン療養病院で74人の集団感染が確認され、続いてテシル療養病院で57人。 
                                  > その他複数の療養病院でも小規模な感染が確認されています。 
                                  > 閉鎖空間でかつ濃厚接触がある場所なのに、院内感染を予防するような部署がない。 
                                  > 相当にしんどいでしょうね。 
                                  > それでなくても新型コロナウイルスが陽性でないと 肺炎の治療すらしてもらえないほどに 
                                  > 医療崩壊が続いている大邱でこれはなぁ ……。 
                                  > 
                                  > これらの集団感染によって、韓国の新規感染者数は147人。 
                                  > 死者は100人を突破。 
                                  > ここのところ新規感染者が100人以下という日が何日か続いていたのですが。 
                                  > こうしてクラスターが続々と生まれている以上、そうそうは終息しない …… というか、 
                                  > 一般的な病気として定着するまでどうにもならないのでしょうね。 
                                 
                                  > ※ 2:Nanashi has No Name 2020年03月21日 19:34 
                                  > 終末期医療のための施設で集団感染の発生か ・・・。 
                                  > 今回の武漢ウィルスの集団感染としては一番ケアをしておかないといけないケースだよね。 
                                  > ウィルスが施設にどのように持ち込まれたかを明らかにして、きちっと対策をしないと、 
                                  > 連鎖的に発生するかもね。 もう既に2件目が起きているのだし・・・。 
                                 
                                  > ※ 3:Nanashi has No Name 2020年03月21日 19:35 
                                  > 今のイタリアなら見捨てるでしょうね。 
                                 
                                  > ※ 11:Nanashi has No Name 2020年03月21日 20:05 
                                  > ホスピスかー、それは一番リスクが高い人たちだね。 
                                  > イタリアならトリアージで完全放置だな 
                                  > しかし常駐の職員が少ないなら逆に感染源はどこなのよ? 
                                  > 末期だから神父や牧師でも出入りしてたのかな 
                                 
                                  > ※ 14:Nanashi has No Name 2020年03月21日 20:12 
                                  > ※ 11 
                                  > 
                                  > そりゃあ、お見舞いに来る子供とか親類とかですよ。 
                                  > 日本ではこの手の施設は面会謝絶にするか消毒処置を徹底して院内に入れるんだけど 
                                  > ( 今回に限らず、インフルエンザの流行中は面会を制限することが多いです )、 
                                  > その辺がいい加減だったんじゃないの? 
                                 
                                  > ※ 17:Nanashi has No Name 2020年03月21日 20:22 
                                  > > それでなくても新型コロナウイルスが陽性でないと肺炎の治療すらしてもらえないほどに 
                                  > > 医療崩壊が続いている大邱でこれはなぁ……。 
                                  > 
                                  > 韓国では陽性であっても重症者でありながら 
                                  > 病院での治療を受けることが出来ないまま死ぬ者が感染死者の20%にのぼっています 
                                  > 
                                  > 17名/75名 = 20% 
                                  > 
                                  > 韓国は重症者を救うために PCR 検査をしているのではなく 
                                  > 感染者を見つけるためだけの検査をしているだけです 
                                  > 
                                  > 
                                  > > http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56543118.html 
                                  > > 2020年03月17日 
                                  > > 
                                  > > 「 重症患者の病床不足問題、これまで17人が病室以外で死亡 
                                  > >  … 軽症者の転院も困難な現状=韓国の反応 」 
                                  > > 
                                  > > 防疫当局が分析したコロナ19死亡者の現状を見ると、75人のうち17人が病室ではなく、 
                                  > > 救急室や自宅で死亡しています。 
                                 
                                  > ※ 21:Nanashi has No Name 2020年03月21日 20:32 
                                  > お年寄りはかわいそうだね。ほんとに。 
                                  > この記事から、カンコクが医療崩壊していることがよくわかります。 
                                  > 目の前で死に瀕した人をただ見送るしかない。 
                                  > 通常だったら、いくらカンコクでも、重篤になれば病院へ送致されるだろうに・・・。 
                                  > 検査が目的になってしまった結果がこうだ。 
                                  > あーやだやだ、野党やマスゴミ、上とかが言っていることをやっていたら 
                                  > こうなってしまうのは間違いない。 
                                  > 正直、日本はよくやっていると思う。 世界中、各国ともその国情に合わせて頑張っている。 
                                  > 「 カンコクを見習え!」 なんてふざけるな。 
                                  > 現政権は蠅 (野党・反日メディア・専門家モドキなど) を気にせず、 
                                  > 粛々とやるべきことをやっている。 GJ間違いない。 
                                 
                                  > ※ 28:Nanashi has No Name 2020年03月21日 21:08 
                                  > 意外と重症化するウイルスなので。 
                                  > 肺炎一歩手前からレントゲンでも特徴的な像が撮れるそうです。 
                                  > そうなると、肺炎を起こした状況では見落としってことは少ないはずです。 
                                  > つまりのところ本当に日本での感染者は少ないのではないかと。 
                                  > 
                                  > 大体、コロナウイルス抗体を持っている人が多いのかなーっと想像しておりますが。 
                                 
                                  > ※ 33:ななし 2020年03月21日 21:32 
                                  > minaqさんのところに驚くべき記事がありました。 
                                  > https://ninoq.hatenablog.com/entry/2020/03/21/115438 
                                  > 
                                  > これによると、集団感染を起こした病院は財政支援が制限されるそうですよ。 
                                  > 
                                  > 韓国人なら、ちゃんとやらなきゃと考える前に 
                                  > 感染を認めないとか、感染者の受け入れを拒否するとかが始まりそう。 
                                  > 結果、感染者は減るんじゃないでしょうか、あくまで見かけ上ですが。 
                                 
                                  > ※ 62:Nanashi has No Name 2020年03月21日 23:03 
                                  > ついさっきTBSで韓国凄いと喧伝してたみたいです。観てないけど 
                                 
                                  > ※ 63:Nanashi has No Name 2020年03月21日 23:12 
                                  > ※ 62 
                                  > 
                                  > たけしと安住のニュースな 
                                  > 俺も最後のほうしか見てないから内容がわからんけど大絶賛だったぞ 
                                 
                                  > ※ 85:Nanashi has No Name 2020年03月22日 07:56 
                                  > 日本は医療行為は元より、オムツ交換からシーツ交換・着替えや食事の世話も 
                                  > 基本は看護師や看護助手が行うけれど、韓国は看護師は医療行為をやるのみで 
                                  > オムツ交換やシーツ交換など日々の世話は家族がやらなきゃならない、 
                                  > と韓国の人に聞きました。 
                                  > もしこの話が一般的なものなら、世話のために病院に出入りする無数の家族が 
                                  > 外からコロナウィルスを持ち込んで、広まっているのではないかと思う。 
                                  > そして普段は看護師の数も日本ほど必要ではない為、医療崩壊している現状で 
                                  > ( 感染症の患者を家族に世話させる訳にはいかないので ) 
                                  > かわりに現場を回す看護師の数が圧倒的に足りないという事になっているのではないか 
                                  > と思います。 
                                 
                                  > ※ 86:Nanashi has No Name 2020年03月22日 08:07 
                                  > 終末施設なら安楽4でいいのでは 
                                 
                                 為政者の立場なら血税を割く対象が減って万歳、※ 85 が事実なら家族にとっても負担が減って万歳、まぁ、病院は飯のタネが減って残念だろうけど、終末患者なら長く闘病するよりは早く逝けるのは悪くないような気がする... もっとも、「 そうか、その手があったか 」 的に閃いた為政者や家族が、陽性が確定した武漢肺炎患者を連れて面会に行きそうなのがね、韓国だけにありそうで怖いわ。 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月22日00:05 モナニュース 
                                  【新型肺炎】 韓国 
                                  「 日本の共同通信が 『韓国は医療システムの崩壊を避けた』 と称賛! 誇らしいニダw 」 
                                  http://mona-news.com/archives/82504910.html 
                                  > 日本の代表的なニュース通信社である共同通信が 
                                  > 21日、韓国のコロナ19対応を肯定的に評価する報道をした。 
                                  > 
                                  > 共同通信はこの日、 
                                  > 「 検査31万件した上で、医療 (システム) は崩壊していないし... 
                                  >  軽症者用施設で病床の確保している 」 
                                  > とのタイトルのソウル発の記事で、 
                                  > コロナ19対策として 
                                  > 積極的な検査と感染者を分離する韓国の 「生活治療センター」 を紹介した。 
                                  > 
                                  > 共同通信はこれまでに約8,800人の感染が確認された韓国では、 
                                  > このセンターのおかげで、医療システムの崩壊を防いでくれていると伝えた。 
                                  > 
                                  > 共同通信は、まだ韓国の状況を最大限に把握することができていないが、 
                                  > 多数の検査で感染者が多く見つかった場合、 
                                  > 医療システムが崩壊するかもしれない懸念を 
                                  > 生活の治療センターの運用である程度解消したとした。 
                                  > そして、韓国の感染者の死亡率が1.2%にとどまり、日本を下回っている点を取り上げた。 
                                  > 
                                  > 共同通信は、米国ワシントンポストが韓国の検査体制について 
                                  > 「ウイルスの最も効果的な武器」 と表現するなど、海外メディアの賞賛が続いている 
                                  > と報道した。 
                                  > 
                                  > 
                                  > ソウル新聞 
                                  > https://m.news.naver.com/rankingRead.nhn?oid=081&aid=0003075756&sid1=104&ntype= 
                                   RANKING 
                                 
                                  > 18 : :2020/03/21(土) 22:26:18 
                                  > 共同通信スゲーw 
                                  > 現実も直視できない記者は入れ替えたらww 
                                 
                                  > 42 : :2020/03/21(土) 22:33:45.39 ID:enp/sI5l.net 
                                  > >>18 
                                  > 
                                  > そんな人は共同通信の社是に合わないでしょう。 
                                 
                                  > 53 : :2020/03/21(土) 22:36:31.82 ID:BPGJ5QTE.net 
                                  > >>18 
                                  > 
                                  > 俺は慧眼だと思う 
                                  > これで日本のパヨ勢力と共に日本政府を糾弾するという大義名分が得られた 
                                  > なお経済崩壊する模様 
                                 
                                  > 6 : :2020/03/21(土) 22:21:14 
                                  > 日本のメディアの韓国ageって褒め殺し効果が凄いと思う 
                                 
                                  > 17 : :2020/03/21(土) 22:25:33 
                                  > >>6 
                                  > 
                                  > イタリア滅ぼす勢いの上様に比べると数段落ちるのが残念 
                                 
                                  > 20 : :2020/03/21(土) 22:26:44 
                                  > 韓国人が韓国人を外国人のふりをしてホルホルする永久機関 
                                  > ホルホルにて最強 
                                 
                                  > 28 : :2020/03/21(土) 22:30:05.59 ID:OL72Eg/D.net 
                                  > 共同通信は中身日本メディアじゃねーだろ 
                                 
                                  > 26 : :2020/03/21(土) 22:29:25.70 ID:f9hDL0DZ.net 
                                  > で、事実はどうなんだ? 
                                  > 病院のベッドの空きがなくて 
                                  > 自宅待機中に治療が受けられないで亡くなった人がいるのかどうか。 
                                 
                                  > 55 : :2020/03/21(土) 22:36:45.02 ID:z1VjSflg.net 
                                  > 共同通信が日本のメディアって初めて知ったぞ 
                                  > 反日の記事ばかり書くから韓国メディアだと思ってたわ 
                                 
                                  > 69 : :2020/03/21(土) 22:44:19 
                                  > 最近起きた大邱の療養病院の集団感染は医療崩壊じゃないの? 
                                 
                                  > 76 : :2020/03/21(土) 22:46:41 
                                  > これって韓国の選挙運動だからな、 
                                  > 嘘でもいいから現政権のコロナ対策が上手くいってると外国メディアに報じさせることが目的。 
                                 
                                  > 80 : :2020/03/21(土) 22:48:39 
                                  > >>76 
                                  > 
                                  > そうだよね 
                                  > 個人的にはこの調子でプロパガンダ垂れ流してくれるととても嬉しい 
                                 
                                  > ※ 3. 名無しさん 2020年03月22日 00:18 
                                  > 昨日放送したTBSのニュースキャスターで 
                                  > 韓国を絶賛していたよwwww 
                                  > 韓国からくるマイナス報道をガン無視の絶賛報道で 
                                  > Twitter でなぜ?って祭り状況だったなw 
                                 
                                  > ※ 7. 名無しさん* 2020年03月22日 00:31 
                                  > ※ 3 
                                  > 
                                  > こういうことばかりやるから、TBSの言うことなんて誰も信じてもらえなくなるんだなって 
                                  > よくわかる。 
                                  > TBSは本当に、自国民を危険に晒す政府が大好きなんだな。 
                                  > 本当に良かったわ、TBSの報道なんかをまともに受け取らない、医療体制と政権で。 
                                 
                                  > ※ 45. 名無しさん 2020年03月22日 11:51 
                                  > ※ 3 
                                  > 
                                  > なんつったってオウムで結果として殺人に加担したような放送局なので 
                                 
                                  > ※ 4. 名無しさん* 2020年03月22日 00:29 
                                  > 嘘付き日本のマスゴミ報道なんかを信じて喜んでるから、 
                                  > 医療崩壊させて大勢死者を出すんだなってよくわかるわ。 
                                  > 日本じゃデマの温床扱いなのに。 
                                 
                                  > ※ 14. 名無しさん 2020年03月22日 00:50 
                                  > これ、結果的に共同通信が韓国を潰しに行ってないか? 
                                  > ウイルス相手にホルホルしてたらマジで終わるぞ。 
                                 
                                  > ※ 22. 名無しさん 2020年03月22日 02:47 
                                  > 生活医療センターは、嫌だと言って逃げ出した奴が、いたし、 
                                  > 検査態勢だって、トランプ大統領は、方針変更したはず。 
                                 
                                  > ※ 24. 名無しさん 2020年03月22日 03:10 
                                  > 日本のメディアに自国の賞賛報道させる為に国家予算つぎ込んで 
                                  > 国家破綻に追い込まれてる国って…w 
                                  > まぁ自国民が日本の報道良くチェックしてるから 
                                  > 自国メディアだけでなく他所の報道まで偽装しないといけないなんて難儀だね? 
                                 
                                  > ※ 34. 名無しさん 2020年03月22日 08:23 
                                  > 2/28 69歳女性 病床に空きがなく自宅隔離中に死亡   
                                  > 3/1  86歳女性 自宅で呼吸困難になり搬送中に死亡    
                                  > 3/2  80歳女性 自宅で隔離・待機中に死亡 
                                  > 3/2  77歳女性 自宅待機中に死亡   
                                  > 3/3  78歳女性 病床不足で自宅待機中に死亡 
                                  > 
                                  > これが医療崩壊でないから、反論のしようがないな 
                                 
                                  > ※ 35. 名無しさん 2020年03月22日 08:24 
                                  > 青木理の古巣だしその程度(フェイク専門)の配信社 
                                 
                                  > ※ 40. 名無しさん 2020年03月22日 10:15 
                                  > そういや昨日のたけしの番組で 
                                  > なぜ韓国は医療崩壊を起こさないのか!その手法に世界が注目 
                                  > みたいな見出しで特集組んでたな、病床足りずに少年死んだばっかりなのに 
                                  > … 医療崩壊ってなんですかね? 
                                 
                                  > ※ 41. 名無しさん 2020年03月22日 10:17 
                                  > 韓国は何人も重症者が入院できないで死んでるぞ 
                                  > 韓国をほめたい一心でろくに取材してないんだろう 
                                  > 本当にパヨク通信って無責任なメディアだよな 
                                 
                                  > ※ 55. 名無しさん 2020年03月22日 19:21 
                                  > ※ 41 
                                  > 
                                  > 肺炎の重症者が入院待機300人って危険すぎてヤバイ 
                                 
                                  > ※ 47. 名無しさん 2020年03月22日 12:13 
                                  > まだ感染者が増加中の状態なんだから、改善が必要とでも言っておけばよいものを 
                                  > 
                                  > 褒める段階じゃないんだよねえ 
                                  > 評価なんて事が収まってから良いのに 
                                  
                                  > ※ 48. 名無しさん 2020年03月22日 15:07 
                                  > 真面目な話、今韓国人をホルホルさせることは 
                                  > 韓国人のためにもよくないことだと思うんだけどな。 
                                  > その辺は考えてるのかね、共同通信さん? 
                                  > まぁ、こっちとしちゃ消えてなくなってほしいくらいのミンジョクなわけだから、 
                                  > どうでもいいんだけどさ。 
                                 
                                  > ※ 56. 名無しさん 2020年03月22日 20:26 
                                  > ただの大本営発表じゃねーかw 
                                 
                                 またハーメルンの笛吹き男が吹く笛の音で韓国人が踊りながら滅亡に向かって突き進んで行くのかw 本当に学習しない民辱だなw 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月22日01:45 Mizuho no Kuni 
                                  【韓国】 ソウルの多くの教会が礼拝中止要請を無視 集団礼拝強行へ 
                                  http://mizuhonokuni2ch.com/56091 
                                  > チョン・セギュン首相が対国民談話を通じ、 
                                  > 今後15日間は宗教施設運営を中断するよう強く要請したが、 
                                  > ソウルのいくつかの教会は、明日(22日)も主日礼拝(日曜礼拝)を強行する予定です。 
                                  > 
                                  > KBSが電話を介して取材した結果、 
                                  > ソウル市内のいくつかの教会は、明日もいつもと変わらず、週末礼拝を行う予定である 
                                  > ことが確認された。 
                                  > 
                                  > 江南区にある大型教会のA教会の関係者は、 
                                  > 「 主日礼拝(日曜礼拝)は明日も朝7時から正常に進行する予定だ 」 
                                  > と言いました。 
                                  > 江南区のB教会側は 
                                  > 「 インターネットでも礼拝を進めたが、来て礼拝をささげる方もいらっしゃることができる 」 
                                  > とし 
                                  > 「 普段と同じように進行する 」 
                                  > と説明しました。 
                                  > 
                                  > 九老区のC教会関係者も 
                                  > 「 主日礼拝(日曜礼拝)を中止する計画はない 」 
                                  > と言いました。 
                                  > 永登浦区に位置するD教会関係者も 
                                  > 「 9時から始まる1部、2部礼拝は正常に行われる 」 
                                  > とし 
                                  > 「 ただ、午後礼拝は2回に分けていたのを合わせて一度に行う予定 」 
                                  > と明らかにした。 
                                  > 
                                  > 選挙法違反で拘束されたチョン・グァンフン牧師が牧師を務めており、 
                                  > 毎晩数百人が礼拝を行っている愛第一教会も、 
                                  > 明日も普段と変わらず主日礼拝を行う予定だと明らかにした。 
                                  > 
                                  > 
                                  > https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=1&hl=ja&ie=UTF8& 
                                   prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com 
                                   /main/read.nhn%3Fmode%3DLSD%26mid%3Dshm%26sid1%3D102%26oid%3D056%26aid% 
                                   3D0010807206&usg=ALkJrhgFN6yh0Rw_n01_U8tE64rv1X83aA 
                                 
                                  > 19 : :2020/03/21(土)19:14:20.68ID:wIRm2/3e.net 
                                  > 新天地以外も無視するのねw 
                                  > 全部カルトなんだっけw 
                                 
                                  > 38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/21(土)19:25:57ID:3XFNHfH9.net 
                                  > こういうとき、民度ってでるよね 
                                  > イタリアといい韓国といいいうこと聞かないから大ケガするんだよ 
                                 
                                  > 41:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/21(土)19:26:43ID:Dp9jlzT5.net[1/8] 
                                  > 礼拝ってのは宗教儀式だけじゃなくて 
                                  > 「お布施」 集める定期的な収入源なのだそうな。 つまり、金。 
                                 
                                  > 47:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/21(土)19:28:43ID:/BbEmuEd.net[1/3] 
                                  > なんなんだろうね、この民ジョク性 
                                  > 欧州の教会はちゃんと礼拝中止してるのに 
                                 
                                  > 53:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/21(土)19:29:58ID:Dp9jlzT5.net[2/8] 
                                  > ちな、キリスト教国が真っ先に入国禁止にしてたのって 
                                  > 異端認定されてる邪教が感染広げたってのが効いてるらしいなw 
                                 
                                  > 63 : :2020/03/21(土)19:33:02.39ID:AFeiRfab.net[1/2] 
                                  > それでこそカルト宗教だろ 
                                  > 世界の常識とか一般論とかからかけ離れた 
                                  > 無法上等、俺が神様だの教祖に率いられた変態集団だもの 
                                  > 政府の言うことなんて聞くわけねぇ 
                                 
                                  > 76:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/21(土)19:36:34ID:DDMyVsi2.net 
                                  > 連鎖効果 
                                  > コンバットのCMだな 
                                 
                                  > 86 : :2020/03/21(土)19:41:02.16ID:kWpmszax.net 
                                  > ソウルはそろそろ大伝染きてもいいんだけどね 
                                  > テグや武漢は封鎖の限定解除でも対象にならず数年保留と限定解除だろ 
                                  > テグもそうだ 
                                  > 
                                  > でテグだけじゃ足りないから、このままソウル一体に大伝染来てほしい 
                                  > ソウルなら簡単に数千ん単位で伝染すると思うんだけど 
                                 
                                  > 97:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/21(土)19:45:54.98ID:Dp9jlzT5.net[3/8] 
                                  > >>86 
                                  > 
                                  > そのうち死体の山だとおもうぞ。 
                                  > 世界屈指の人口密集地だし、不潔さにかけては折り紙付き。 
                                  > 狭い都市部にスラム街と高層タワーマンション。 
                                  > 高齢化も世界トップクラスで、把握できていない不法滞在の外国人多数。 
                                  > そしてご存知、大気の籠りやすい地形。 いい条件揃ってるからな。 
                                 
                                  > 102:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/21(土)19:50:04ID:uAZRbNGr.net 
                                  > 日本も他人事じゃねえ 
                                  > キリスト教系は日曜礼拝でみんなで歌い 
                                  > 仏教系はみんなで題目唱えるんだろ 
                                 
                                  > 105:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/21(土)19:51:31ID:8S2oeeH9.net[2/3] 
                                  > >>102 
                                  > 
                                  > 日本の教会はとっくに礼拝自粛している 
                                 
                                  > 111:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/03/21(土)19:52:42ID:8S2oeeH9.net[3/3] 
                                  > この民族に 
                                  > この宗教あり 
                                  > という感じだな 
                                 
                                  > ※ 1:(^v^)Y 2020/03/22(日) 01:50 
                                  > 政府が礼拝やめろって言えば、宗教弾圧だって抵抗するだろうね。 
                                 
                                  > ※ 2:(^v^)Y 2020/03/22(日) 02:13 
                                  > 芥川龍之介の 「蜘蛛の糸」 みたいだな 
                                  > ルールや配慮より己の欲望をひたすら押し通し、 
                                  > 他人を蹴落として助かろうとする奴ばかりなんだよね 
                                 
                                  > ※ 3:(^v^)Y 2020/03/22(日) 03:39 
                                  > こんなんだもの。 韓国人は入国制限どころか禁止にすべきでしょ。 
                                  > どこに熱狂的信者が紛れ込むか分からないんだから。 
                                 
                                 まぁ、神の御加護が有る筈なのに、感染するのはオカシイと言われたら返す言葉が無いもんなw 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月22日12:15 かんこく! 韓国の反応翻訳ブログ 
                                  韓国製薬会社A 「 コロナ治療薬開発着手 」 
                                  B 「 うちは試験管効果確認 」 C 「 こっちは緊急臨床推進 」 D〜P 「 うちも! うちも!」 
                                  フェイクニュース乱発でとんでもないことに … 
                                  http://kankokunohannou.org/blog-entry-14003.html 
                                  > 「コロナ治療剤の開発」 製薬会社がフェイクニュースに目を閉じる理由 
                                  > 
                                  > “コロナ19”ブラックホールが市場を飲み込んだ。 
                                  > 3月19日、コスピ指数が1500ポイント台を割り込み、経済指標は底に向かっている。 
                                  > このような中、株式市場で強気を見せている業種がある。 
                                  > いわゆる 「コロナ19特恵株」 と呼ばれる製薬・バイオ株だ。 
                                  > 
                                  > コロナ19の拡散以後、国内製薬会社の治療剤開発のニュースが相次いで出ている。  
                                  > 多くは 「 開発着手、試験管効果確認、緊急臨床推進 」 といったキーワードが付く。 
                                  > 誇張された情報は市場に出た後、ユーチューブやソーシャルメディア (SNS) から 
                                  > ニュースへと変身する。 
                                  > 「コロナ19特恵銘柄」 で縛られた製薬会社の株価は乱高下する。 
                                  > 世界保健機関(WHO)がパンデミック (世界的な大流行) を宣言した後、 
                                  > 国内製薬会社のコロナ治療薬のニュースは以前より早く流通している。 
                                  > 製薬会社は実験結果を水増しして流したり、フェイクニュースを放置するやり方で 
                                  > 混乱を加重させている。 
                                  > 09年の新型インフルエンザや15年のMERSの流行時期にも、同様の出来事が起きた。 
                                  > 感染病の恐怖を悪用して一攫千金を狙う勢力が集まって作った異常現象だ。 
                                  > 
                                  > 
                                  > ■ 感染病への恐怖を悪用した一攫千金 
                                  > 
                                  > ピラマックスはシンプン製薬が開発したマラリア治療剤だ。 
                                  > 今年2月、中国メディアが 「マラリア治療剤」 がコロナ19に効果がある 
                                  > というニュースを伝えた後、マラリア治療剤を保有しているシンプン製薬の株価が急騰した。 
                                  > 2月3日、6,290ウォンだった株価は、2月6日、1万0,900ウォンまで高騰した。 
                                  > 3月11日、日本産経新聞がマラリア治療剤を投与したコロナ19患者 (69歳男性) の症状が 
                                  > 改善したことを報じた。 
                                  > 産経新聞報道後、シンプン製薬の株価は上昇を続けた。 
                                  > 
                                  > しかし、ピラマックスはコロナ19とは関係がない。 
                                  > 中国と日本で投薬して治療効果があると報道されたマラリア治療剤は“クロロキン”だ。 
                                  > ピラマックスはクロロキン成分の治療剤ではない。 
                                  > それさえもクロロキンも治療效果が立証された“コロナ19”治療剤ではない。 
                                  > 国立中央医療院感染症病院のパン・ジファン運営センター長は 
                                  > 「 現在まで人に確実な治療効果があると証明された薬はない 」 
                                  > とし 
                                  > 「 勧告した抗ウイルス制度担当の主治医が 
                                  >  状況によって使用するかどうかを判断しなければならない 」 
                                  > と述べた。 
                                  > ( 2月11日、新種コロナ感染症の中央臨床TFブリーフィング ) 
                                  > 
                                  > 健康保険審査評価院が選定した35の 「コロナ19」 薬剤品目にも 
                                  > ピラマックスは含まれていない。 
                                  > シンプン製薬の関係者は 
                                  > 「 ピラマックスのコロナ19治療効果を含め、公式的に発表する立場はない 」 
                                  > と述べた。 
                                  > 
                                  > 日洋薬品はコロナ19治療剤の中心にある会社だ。 
                                  > 3月13日、日洋薬品は自社が2012年に開発した 
                                  > 白血病治療剤“シュフェクト (成分名ラドチニブ)”がコロナ19に効果があるという内容の 
                                  > 実験結果を発表した。 
                                  > コロナ19ウイルスに現在市販されているシュフェクトを適用したところ、 
                                  > 48時間後のシュフェクト投与群のコロナ19ウイルス数が対照群より70%ほど減少した 
                                  > ということだ。 
                                  > 高麗大医学部生物安全センター 「試験管内試験」 を通じて得た結果だ。 
                                  > 市場の反応は爆発的だった。 
                                  > YouTubeでは 「シュフェクトがコロナ19ウイルス99%を捉えた」 というニュースが流れた。 
                                  > “コロナ19特需”に乗り、日洋薬品の株価は3月13日、ストップ高を記録した。 
                                  > 暴落相場の中、普通株のうちストップ高まで上がった銘柄は、日洋薬品が唯一だ。 
                                  > 過熱気味を見せると、韓国取引所市場監視委員会は 
                                  > 3月17日、日洋薬品を投資注意銘柄に指定した。 
                                  > 
                                  > 現段階で、シュフェクトは白血病治療剤であるだけで、コロナ19治療剤ではない。 
                                  > 日洋薬品の説明どおり、試験管内の試験でコロナ19ウイルスが減少したとしても、 
                                  > これは限られた環境で行われた試験管内の試験結果に過ぎない。 
                                  > 動物実験・人体向け臨床試験前の初期段階に該当する。 
                                  > 実際、第2世代タイロシンキナーゼ阻害剤 (TKI) に属するシュフェクトは、 
                                  > ウイルス減少効果とは別に、肝臓数値上昇と血小板減少症のような 
                                  > 異常反応が起こり得る薬剤である。 
                                  > ラドチニブ服用患者 (1日2回・300mg) の27%で肝臓数値上昇作用が起こり、 
                                  > 服用患者 (1日2回・400ml) の42%でもかなりの肝臓数値上昇が確認されたという 
                                  > 研究結果も出た。 
                                  > 
                                  > 
                                  > ■ 新風製薬・日洋薬品・富光薬品物議 
                                  > 
                                  > それなら、シュフェクトがコロナ19ウイルスの99%減少させたというニュースは 
                                  > どのように作られたのだろうか。 
                                  > 日洋薬品は3月13日、シュフェクト関連の研究結果とともに、 
                                  > 「新・変種ウイルス源泉技術開発 (MERS治療剤開発)」 の研究課題から導出した 
                                  > 試験管内試験結果を同時に発表した。 
                                  > MERS(中東呼吸器症候群)治療剤の候補物質9種のうち5種が 
                                  > 投与後24間内に99%以上のコロナ19ウイルスを減少させたというのだ。 
                                  > これは治療剤の候補物質にすぎず、市販中のシュフェクトと関係がない。 
                                  > それでもMERS候補物質はシュフェクト研究結果と混ざって 
                                  > 「99%效果のあるコロナ19治療剤」 に化けたのだ。 
                                  > 
                                  > 日洋薬品は、かつてMERS流行当時も、 
                                  > 治療剤の開発ニュースを外部に明らかにしたことがある。 
                                  > しかし、結果的に治療剤の開発は臨床試験の段階にも至らなかった。 
                                  > 今回のコロナ19も状況は変わらない。 
                                  > シュフェクト関連の臨床申請の時期や申請の有無も決まっていない。 
                                  > 日洋薬品関係者は 
                                  > 「 これからのコロナ19治療剤の開発進行過程は分からない 」 
                                  > とし 
                                  > 「 申請するかどうかを外部に知らせるだけで市場で誤認されることもあるため慎重だ 」 
                                  > と述べた。 
                                  > 
                                  > 富光薬品も3月10日、試験管内試験の結果、 
                                  > 自社の抗ウイルス剤 「レボビル (成分名クレブジン)」 がコロナ19治療に効果を見せた 
                                  > と発表した。 
                                  > レボビルを使ったヒト免疫不全ウイルス (HIV) 治療剤 「カレトラ」 と 
                                  > 似たような効果が現れたというのだ。 
                                  > カレトラはコロナ19標的治療剤がない状況で1次治療剤として使われている薬物だ。 
                                  > 今後、臨床を通じてコロナ19治療剤になる可能性が高い。 
                                  > 研究結果の発表後、富光薬品の株価はストップ高を記録した。 
                                  > しかし、富光薬品の“レボビル”も同様に、臨床試験をパスしなければならない。 
                                  > すでに市販されている薬剤であるだけに、安全性の有無を調べる1相期間は 
                                  > 短縮する可能性があるが、2相と3相を経なければならない。 
                                  > 少なくとも5年以上の時間が必要な手続きだ。 
                                  > 
                                  > コロナ19拡散以後、国内だけで16の製薬・バイオ企業が 
                                  > コロナ19治療剤を開発するという意思を表明した。 
                                  > しかし現在、食品医薬品安全処が公式に認めたコロナ19関連臨床試験は 
                                  > エボラ治療剤として開発していた米ギリアド・サイエンシズ社の 
                                  > 抗ウイルス剤“レムデシビル”関連の3件がすべてだ。 
                                  > 国内の製薬会社がコロナ19治療剤の開発のために着手したグローバル臨床試験はない。 
                                  > 翰林大学江南聖心病院感染内科のイ・ジェガプ教授は 
                                  > 「 コロナ19治療剤の開発と関連し、国内の製薬会社が正直であってほしい 」 
                                  > とし 
                                  > 「 臨床に入る最小限の実験結果とデータを確保した後、外部に知らせるのが適当な手順 」 
                                  > と述べた。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > 緊急状態にフェイクニュースでふざけている奴は正気なのか!? 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > 理由は単純です… 
                                  > そうしてこそ株で遊ぶことが可能なんですよ。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > こんな詐欺を堂々と振舞っても平気で済ませるなんて、まったく… 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > 記者は空売りしてるのか? 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > とにかく何でもやって治療剤を探さなきゃ。 
                                  > 完璧に効かないなら全部ダメというのが記事の要点なのか? 
                                  > 米大統領も言及した 「クロロキン」 もダメなのか? 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > こういうのが叩き殺すべき奴ら。 
                                  > フェイクなら製薬会社を処罰してニュースがフェイクなら拡散した奴らを拘束捜査しろ… 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > こんな陰湿な攻撃性記事を書くなよw 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > イミュン・メディカルのVSF抗ウイルス剤が試験成功と言ってた。 
                                  > 今の状況では、重症患者に使用してでも試さないと。 
                                  > 99%じゃなくても少しでも緩和出来るなら死亡よりはマシではないか。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > ギリアド社のレムデシビルは副作用のために脱落した。 
                                  > レムデシビルはエボラ臨床でも薬効がない失敗作だ。 
                                  > エボラ治療でも成功したピラーマックスは正しく知らないマスゴミが論じられる新薬ではない。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > ドイツが死亡率が0.3%である理由はバイエル社クロロキンのおかげ。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > 虚偽事実の流布は自殺行為なのに、それを企業がするだろうか? 
                                  > 100%政治的介入だと思う。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > この記事もフェイクニュースである。 
                                  > 結局、判断は本人で、責任も本人たちということ。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > 道徳心はないのか;; 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > コロナ事態で上がったすべての株を暴いてください。 
                                  > イライラします。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 何処かの韓国人 
                                  > 詐欺師だらけである… 
                                  > 
                                  > 
                                  > https://ux.nu/ZgWr4 
                                 
                                  > ※ 1211379. オレオレ、日本人だよ 2020/03/22 12:25 
                                  > コロナじゃなくても普段から変わらないじゃんwww 
                                  > ○○開発に着手、○○開発に成功、○○商品化への作業に入る…… 
                                  > で?どれだけ事実があった?ww  
                                 
                                  > ※ 1211381. オレオレ、日本人だよ 2020/03/22 12:27 
                                  > エイズ、インフルエンザ、エボラ、SARS、症状を和らげる薬はあっても全て治療薬などない。 
                                  > 普通の風邪ですらいまだに治療薬はない。 
                                 
                                  > ※ 1211382. オレオレ、日本人だよ 2020/03/22 12:28 
                                  > 一般人じゃなくて製薬会社がフェイクニュース流してるの? 救いようがないな 
                                 
                                  > ※ 1211389. オレオレ、日本人だよ 2020/03/22 12:37 
                                  > 株価対策に過ぎない。 
                                  > 実際に開発費を出すより、発表することで株価を吊り上げる詐欺行為をしてる。 
                                  > 韓国製薬企業が紙くず株券を売り抜ける常套手段です。 
                                 
                                  > ※ 1211402. オレオレ、日本人だよ 2020/03/22 12:57 
                                  > 製薬に限らず、韓国企業の誇張発表はいつものことだ。 
                                  > 株価操縦にならないギリギリの発表ばかり。 
                                  > 実験成果の報告だから嘘ではないけど、多くの一般投資家はそれに釣られる。 
                                  > 実用化と大きく混同してしまう。 
                                 
                                  > ※ 1211414. オレオレ、日本人だよ 2020/03/22 13:22 
                                  > リーマンブラザーズに25%という大量の株式を買う話をつけ 
                                  > それを公表、韓国の為替があがったら 
                                  > いきなりキャンセル 
                                  > それによりリーマンショックを引き起こした 
                                  > あれもぶっちゃけ詐欺だよな 
                                  > 韓国は詐欺で国を存続させてるから詐欺を悪いとは思わないのかもしれない 
                                 
                                    > 「 コロナ19治療剤の開発と関連し、国内の製薬会社が正直であってほしい 」 
                                    > 「 コロナ19治療剤の開発と関連し、国内の製薬会社が正直であってほしい 」 
                                    > 「 コロナ19治療剤の開発と関連し、国内の製薬会社が正直であってほしい 」 
                                 
                                 チョウセンヒトモドキに其れを求めるのかw 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月23日07:00 かたすみ速報 
                                  【パヨク】 野党推薦・上昌広 
                                  「 こういうお医者さん多いです。 エビデンスや論拠に乏しく視聴者や国民の不安を増長する 」 
                                  http://katasumisokuhou.blog.jp/archives/22681218.html 
                                 
                                  > 上昌広: 
                                  > こういうお医者さん多いです。 自分で文章で文章を書けばいいものを。 
                                  > 匿名でメールを送るだけの情けない連中 
                                  > あまりにもエビデンスや論拠に乏しく視聴者や国民の不安を増長する内容です。 
                                  > かつSNSでの発信も信用性に乏しく 
                                  > 私のみならず感染症界隈にて従事している医療従事者からも誤りを指摘されています。 
                                  > 
                                  > 2020年3月20日 
                                  > https://twitter.com/KamiMasahiro/status/1240876001040592902 
                                 
                                  > 日本国旗令和の旅人日本国旗: 
                                  > 「 貴方はご指摘通り根拠のない数字を検証もせずに野党の発言を鵜呑みにして 
                                  >  テレビで答えいましたね 」 
                                 
                                  > コロ: 
                                  > 「 貴方自身のことです 
                                  >  731部隊の亡霊論の根拠と資料を出していただきたい。 
                                  >  インタビュー記事でなく。 おかしな話。」 
                                 
                                  > 練り朱肉: 
                                  > 「 上先生は上念司氏から逃げてはいませんよね? 
                                  >  単なる業務のご都合で、再度日程調整されて、対峙なさいますよね?」 
                                 
                                  > あらスミさん: 痩せなければならない: 
                                  > 「 自己紹介お疲れ様です 」 
                                 
                                  > 畳の上のゴロリア: 
                                  > 「 あなたもです。」 
                                 
                                  > https://twitter.com/KamiMasahiro/status/1240876001040592902 
                                 
                                  > 58 : :2020/03/22(日) 14:00:50.44 ID:PPnappUZ0 
                                  > ヤブはこいつら 
                                  > 
                                  > 久住英二 
                                  > 上昌広 
                                  > 岩田健太郎 
                                 
                                  > 69 : :2020/03/22(日) 14:02:58.64 ID:rXpouWUq0 
                                  > >>58 
                                  > 
                                  > 岩田医師は人間性に問題があるだけで、専門家としてはまともだぞ。 
                                 
                                  > 74 : :2020/03/22(日) 14:04:02.82 ID:GHtN29q80 
                                  > >>69 
                                  > 
                                  > それ、言われた方は喜ぶべきなんだろうか・・・ 
                                 
                                  > 174 : :2020/03/22(日) 14:35:50.70 ID:dBkmjjbq0 
                                  > さすがっす 
                                  > 経験の差ですよねー 
                                 
                                  > 200 : :2020/03/22(日) 14:54:52.07 ID:HTHUhD4d0 
                                  > それでイタリアの「経験」って何だったんだ? 
                                 
                                  > 216 : :2020/03/22(日) 15:31:52.83 ID:TVO5ATzo0 
                                  > この輩は、イタリアの惨状にどう発言してるの? 
                                  > 無視してるなら、以前の発言を鑑みれば、本物の腐れ外道だけど。 
                                 
                                  > 12 : :2020/03/22(日) 13:52:22.86 ID:SYfSv2mx0 
                                  > 経験の差の一件だけならただ恥ずかしいやつで済んだのに 
                                  > 普通にデマ流すから最近はドン引きしてる 
                                 
                                  > 14 : :2020/03/22(日) 13:53:15.44 ID:MIk+ffus0 
                                  > すげーな 
                                  > 今まで言ってたのは全部エビデンスあったんだろうな 
                                  > 全部外してるけど 
                                 
                                  > 15 : :2020/03/22(日) 13:53:18.50 ID:10V6B1Tm0 
                                  > 野党にちょうど適した医者ってのはわかる 
                                 
                                  > 87 : :2020/03/22(日) 14:08:18.89 ID:hMRkm75d0 
                                  > >>15 
                                  > 
                                  > 相性の合う民主党政権だったら医療崩壊していた 
                                 
                                  > 16 : :2020/03/22(日) 13:53:48.54 ID:HGCJQZ0F0 
                                  > コロナの経験値は1番長く接したことがあるはずの中国の医師でもまだ半年経っていないので 
                                  > エビデンスとなるようなデータは少ないのですがそれは 
                                 
                                  > 19 : :2020/03/22(日) 13:54:02.03 ID:emXc/eWM0 
                                  > 言われる前に言うすかしっぺ理論 
                                 
                                  > ※ 1 名無しさん 2020年03月23日 07:22 id:o0qSCUrQ0 
                                  > まるでどこかの国と同じ精神構造ですやん! 
                                  > おまゆう! 
                                 
                                  > ※ 2 名無し 2020年03月23日 08:22 id:AY7WzGcO0 
                                  > コイツが褒める韓国やイタリアがどれほど悲惨か考えると、 
                                  > コイツが日本を褒め始めたら日本が終わるね。 
                                  > 
                                  > なんかデスブログ並みに祟られてしまいそう。 
                                 
                                  > ※ 4   2020年03月23日 09:09 id:A0ylKypW0 
                                  > やばっ。 コイツやっぱ完全に反日キョッポだわ。 
                                  > つい最近も韓国のメディアに登場して韓国の対応を上げて 
                                  > 日本の対応を批判したりしてたけど。 
                                  > 今回のこの言い草で確信した。 
                                  > つまり自分への批判の声を、そのまま自分の声として、 
                                  > 逆に相手への批判に向けるって手法がチョンのやり方そのものなんだよなあ。 
                                 
                                  > ※ 5 お花畑 2020年03月23日 09:16 id:U.ip6YWW0 
                                  > 変わった自己紹介も在るものだ。 
                                  > 俺は今だに分からないのだが、この人本当に医師なのか??? 
                                 
                                 なんというおまゆうw というか、あの侮日新聞に 「 ベイズ推定だぞ!」 って書かれてハシゴを外されてるのにマダ言うのか?w 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月23日07:30 脱亜論 
                                  【中央日報】 「 見れば見るほど韓国が解決法 」 
                                          イタリア政府、新型肺炎で韓国の対応法研究する 
                                  http://datsuaron.blog.jp/archives/1077172365.html 
                                  > 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大により 
                                  > 欧州各国で最悪の被害を受けているイタリアが 
                                  > 韓国の新型肺炎対応モデルに従う準備ができていると現地メディアが20日に伝えた。 
                                  > 
                                  > イタリア保健省のリッチャルディ諮問官はこの日イタリア紙ラ・レプブリカとのインタビューで、 
                                  > 韓国の新型肺炎対応モデルを研究するためのスタディグループを稼動したと伝えた。 
                                  > リッチャルディ諮問官は世界保健機関(WHO)理事会メンバーでもある。 
                                  > 
                                  > 具体的にイタリアは政府レベルで新型肺炎の感染拡大速度を遅らせるため、 
                                  > 感染者と接触した人を追跡し 
                                  > 検査で陽性判定が出ればすぐに隔離する方法を取るための研究チームを構成する方針だ。 
                                  > 
                                  > リッチャルディ諮問官はインタビューで 
                                  > 「 この数日間イタリアと韓国の新型肺炎関連グラフィックを比較・分析してきた。 
                                  >  見れば見るほど韓国の対応戦略に従うべきと確信される 」 
                                  > と話した。 
                                  > 彼は 
                                  > 「 保健相の同意を得てイタリアもこれを採択すべきと提案するだろう 」 
                                  > と説明した。 
                                  > 
                                  > 新型肺炎に対応するための 「韓国式モデル」 が採用されるならば、 
                                  > 対象地域はイタリア全域になるだろうとリッチャルディ諮問官は説明した。 
                                  > 
                                  > イタリア保健当局によるとこの日基準でイタリアの新型肺炎累積感染者数は4万7,021人だ。 
                                  > 前日と比較して5,986人増えた。 累積死亡者数も4,032人に達する。 
                                  > 
                                  > 韓国は21日基準で総感染者は8,799人、 死亡者は104人だ。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 中央日報日本語版 3/22(日) 9:27配信 
                                  > https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000002-cnippou-kr 
                                 
                                  > 55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 09:43:31.56 ID:nLJyew0/ 
                                  > 医療過誤してる国が医療崩壊してる国を参考にするという逆 
                                  > イタリア 終わったな 
                                 
                                  > 111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 09:53:57.99 ID:m9MIyqNX 
                                  > 韓国いつ解決したの? 
                                  > 諸共武漢コースじゃないの? 
                                 
                                  > 258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 10:27:50.79 ID:1jkHA95r 
                                  > いや、イタリアのこの結果は韓国を見習って検査しまくったせいでは? 
                                  > 
                                  > まあ、韓国は日本ほどではないにせよ、世界では病床の数とか充実してる方。 
                                  > そういう施設もないのにひたすらコロナ確定患者増やしていったらこうなるわな。 医療崩壊。 
                                  > 
                                  > 文化的に感染しやすそうというのもあるから、 
                                  > 検査より先に予防策を強く押し進める必要があったな。 
                                 
                                  > 22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 09:38:26.94 ID:KiXzZgTL 
                                  > あーだからイタリアだけ欧州でも特出してヤバイのね。 
                                 
                                  > 23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 09:38:28.90 ID:JlOI4p/6 
                                  > イタリアレベルまでなったら 
                                  > 中国型の対応じゃないともうムリ 
                                 
                                  > 54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 09:43:31.33 ID:KXi7N12q 
                                  > 韓国の対応法が無意味で混乱を招き 
                                  > 知れば知るほど韓国が嫌になる流れ 
                                 
                                  > 73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 09:47:11.98 ID:3MSnT0WH 
                                  > 医療機関から軽症者を遠ざけるという意味ではドライブスルーは有効かもしれないが 
                                  > 焼け石に水やろな 
                                  > 韓国みたいに間違った解釈で簡単便利に大量に検査とかやりだしたら完全にドツボ 
                                 
                                  > 78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 09:48:02.59 ID:NgpJHdD+ 
                                  > ホルホルするのは結構だけどイタリアはもう手遅れだと思うで 
                                  > 武漢方式しか残ってないけど民主主義国家には不可能だな 
                                 
                                  > 102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 09:53:06.46 ID:o8Jhk9q+ 
                                  > 都市間移動禁止、外出禁止令、経済活動禁止令、韓国じゃなくて中国方式のような。 
                                  > 韓国みたいな感染者のスマホ情報取得で行動経路公開も、 
                                  > ここまで感染広まっちゃたら意味無いだろし。 
                                 
                                  > 150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 10:05:28.05 ID:Gktk6/1u 
                                  > 台湾以外は水際阻止はどの国も失敗してるでしょ 
                                  > 
                                  > そうなれば医療体制の限度があるんだから、ピークを遅らせる遮断・封鎖をメインにして 
                                  > 症状が出た人が接触した人・地域中心に検査拡大するしかないんだよ 
                                  > 
                                  > 闇雲な検査拡大はやってもいいが、 
                                  > 医療へのパニック的受診で混乱を招かない行政対応とセットしないといけない 
                                  > そこが韓国は失敗してるので誇っちゃダメでしょ 
                                  > 
                                  > イタリアはまた別だよ  
                                  > 検査拡大しようがしまいが遮断・封鎖しなかった時点でいずれこうなってた 
                                  > 重篤患者が増え過ぎてもう医療設備が対応できなくなったのだから、 
                                  > 検査拡大は医療崩壊の原因じゃない 
                                 
                                  > 164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 10:08:52.01 ID:Hir6LS4x 
                                  > イタリア気の毒と思う反面、 
                                  > 日本のダイプリ対応批判の記事思い出すと自業自得としか感じられなくなる 
                                  > 
                                  > 死んで腐敗が進む家族の遺体を、何処も引き取ってくれなくて 
                                  > 自宅に放置したままになってるんだってな。 悲惨 
                                 
                                  > 199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 10:16:07.29 ID:XsLRN4p9 
                                  > というか韓国式ってなんだろうな 
                                  > 検査しまくる所はわかるが 
                                 
                                  > 207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 10:16:59.96 ID:CkqJsR2k 
                                  > >>199 
                                  > 
                                  > 中身は気にするな、韓国は素晴らしいと崇拝するんだ 
                                  > 
                                  > とかなんだよ 
                                 
                                  > 201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 10:16:14.27 ID:h6o4jRTz 
                                  > 世界174ヶ国から入国禁止されてるのに自画自賛 
                                  > 脳の病気なんだろうな 
                                 
                                  > 206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 10:16:57.31 ID:gh3Btg4o 
                                  > マスゴミが韓国上げをしようとしてるけど、例のサイト見てると 
                                  > 韓国って感染者や死亡者は毎日結構増えていってるのに、 
                                  > 重症者は一週間以上59人で全然変わらないんだよね。 
                                  > 検査ばっかりしてるけど、治療は全然できていないって言うことじゃないの? 
                                  > 大邱の17歳の少年が41度を超える熱を出して肺炎症状を示しながら、 
                                  > 「 新型コロナウイルスに陰性だから 」 という理由で帰宅させられて 
                                  > その後死亡とか医療崩壊以外考えられないだろ。 
                                 
                                  > 230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/22(日) 10:21:43.77 ID:DY5KJwtb 
                                  > >>206 
                                  > 
                                  > 重症者が増えないで死亡者増えてるとこは怪しいよね 
                                  > 感染者をちゃんと治療出来てない可能性大 
                                 
                                 おや? 医療制度が財政負担になるからと病院を潰しまくって医療崩壊させたイタリアが、検査をしまくって軽症の武漢肺炎患者を量産し、結果、武漢肺炎以外の患者を診れなくなって医療崩壊した韓国を見倣うのかw それって高齢者を抹殺して高齢者福祉の予算を減らそうって腹なんじゃねーの? 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月24日 13:20 キムチ速報 
                                  【韓国】 コロナで9人死亡 計120人 
                                  http://kimsoku.com/archives/10207007.html 
                                  > 韓国の新型コロナ感染者9千人超える 死者120人 = 3500人超が完治 
                                  > 
                                  > 肺炎を引き起こす新型コロナウイルスを巡り、韓国の中央防疫対策本部は 
                                  > 24日、この日午前0時現在の韓国での感染者数は前日午前0時の時点から76人増え、 
                                  > 計9,037人になったと発表した。 
                                  > 死者は前日から9人増え計120人。 
                                  > 
                                  > 韓国では1月20日に初めて新型コロナウイルスの感染が確認された。 
                                  > 感染者数は2月26日に1,000人、同28日に2,000人を上回り、翌29日に3,000人を突破した。 
                                  > 今月に入ってからは1日に4,000人、3日に5,000人、5日に6,000人、7日に7,000人、 
                                  > 14日に8,000人を超えた。 
                                  > 
                                  > 新たに感染が判明した76人のうち、20人は空港などの検疫で確認された。 
                                  > 32人は南東部の大邱市 (31人) とその周辺の慶尚北道 (1人)、15人は京畿道で、 
                                  > それぞれ感染が確認された。 
                                  > ほかにソウル市が4人、釜山市が2人など。 
                                  > 
                                  > 地域別の累計感染者は大邱市が6,442人で最も多く、慶尚北道が1,257人と続く。 
                                  > ソウル市が334人、京畿道が366人、釜山市が111人、忠清南道が120人などとなっている。 
                                  > 
                                  > 韓国での累計感染者9,037人のうち、 
                                  > 海外から入国したことが確認された人は171人と集計された。 
                                  > 
                                  > 感染者は女性 (61.3%) が男性 (38.7%) を上回る。 
                                  > 
                                  > 年齢層別では20代が2,438人 (27.0%) で最も多く、次いで50代が1,716人(19.0%)、 
                                  > 40代が1,234人 (13.7%)、60代が1,146人 (12.7%) などの順。 
                                  > 
                                  > 死者は計120人で、現在の感染者の致死率は1.33%。 
                                  > 年齢層別では80代以上が12.97%、70代が6.25%、50代が1.75%などとなっている。 
                                  > 
                                  > 感染者のうち、完治して隔離措置を解かれた人は前日より341人増え、計3,507人になった。 
                                  > 
                                  > これまでに新型コロナウイルスの検査を受けた人は計34万8,582人。 
                                  > このうち32万4,105人が陰性で、1万5,440人は検査結果を待っている。 
                                  > 
                                  > 中央防疫対策本部は、 
                                  > 毎日午前10時に同0時時点の新型コロナウイルスの感染者数を発表している。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 聯合ニュース 
                                  > http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/24/2020032480084.html 
                                 
                                  > 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 11:26:36 ID:zIbpQzjn.net 
                                  > ( ;∀;) イイハナシダナー 
                                 
                                  > 3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 11:26:42 ID:YBEZzEG4.net 
                                  > もっと良い朝鮮人が増えますように祈っています 
                                 
                                  > 11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 11:29:59 ID:Hutboj0V.net 
                                  > > 80代以上が12.97%、70代が6.25%、50代が1.75% 
                                  > 
                                  > やはり若者は関係ないな 普通に経済を回そう 
                                 
                                  > 30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 11:39:38 ID:QlFDF+La.net 
                                  > >>11 
                                  > 
                                  > どう計算したら若者に関係ないんだ 
                                  > 死人の8割が40代いかってことだろ 
                                 
                                  > 17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 11:31:57 ID:b3V4kQZx.net 
                                  > カルト教団は若い女ばかり集めてたんだな 
                                  > 本当に気持ち悪い奴らだわ 
                                 
                                  > 43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 11:51:59 ID:EiLocxUK.net 
                                  > 致死率 1.3% 収束宣言した時と比べる倍になってる・・・ 
                                 
                                  > 60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 12:12:34 ID:rWKgGzAK.net 
                                  > 再び加速w 
                                  > 震源の中国以外では、アジア1のコロナ死者国w 
                                 
                                  > 62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 12:14:09 ID:qCB6UP5/.net 
                                  > 本当に大量検査するとイタリアやNYみたいになるからな 
                                  > 韓国は簡易検査で超精度の検査が出来てるか?それとも数字がテキトーか? 
                                  > 貴方はどっちだと思いますか? 
                                 
                                  > 67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 12:18:06 ID:uyz4oyHD.net 
                                  > >>62 
                                  > 
                                  > 途中から日本式になってます 
                                 
                                  > 68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 12:21:15 ID:dfqFX3Yj.net 
                                  > >>67 
                                  > 
                                  > ただ検査数見ると韓国のが桁違いに多いんだよな 
                                  > 韓国が多いというより日本が少なすぎるだけかもしれないが 
                                 
                                 延べでたったの120人ってえらく少ないのな。 
                                 
                                 医療崩壊で重症なのに入院できず、自宅で亡くなった分はカウントに入れていないって噂は本当なのかも知れないな。 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月24日11:00 みそパンNEWS 
                                  医師が警告 「 関東圏の基幹病院に、まとまった症例数がきている 」 
                                .          「 日本はコロナを制圧したわけではない 」 
                                  http://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52164256.html 
                                 
                                  > 木下喬弘医師 
                                  > https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1242125551466434570 
                                  > パニックを引き起こすのは全く本意ではないのですが、 
                                  > 関東圏の基幹病院はそれなりにまとまった症例数が来ているようです。 
                                  > 先程RTした坂本先生のツイートにもあるように、 
                                  > 現在の症例数は数週間前に感染した人数を反映すると考えられます。 
                                  > 日本はCOVID-19を完全に制圧したわけではないと思います。 
                                  > 
                                  > 1:26 - 2020年3月24日 
                                 
                                  > 2 : :2020/03/24(火) 09:48:54 ID:FJKDWeVT0.net 
                                  > 木下医師 
                                 
                                  > 13 : :2020/03/24(火) 09:52:06 ID:/OUDsnzu0.net 
                                  > 木下 
                                 
                                  > 18 : :2020/03/24(火) 09:53:02 ID:2naegC7j0.net 
                                  > 答え合わせ完了か 
                                 
                                  > 8 : :2020/03/24(火) 09:51:04 ID:2naegC7j0.net 
                                  > 制圧したなんて誰も言ってない 
                                 
                                  > 11 : :2020/03/24(火) 09:51:47 ID:u6jCc8sj0.net 
                                  > 医療関係者からこういう声が出始めるとヤバいサインだよ 
                                 
                                  > ※ 1. 名無しパン 2020年03月24日 11:29 
                                  > 
                                  > > 医療関係者からこういう声が出始めるとヤバいサインだよ 
                                  > 
                                  > いや、延々と政治的な思惑で医者は言いつづけてるぞ。 
                                  > 上とか久住とか。 
                                  > 制圧したと誰が言ってるんだ。 
                                 
                                  > 25 : :2020/03/24(火) 09:53:38 ID:9L96ZJDr0.net 
                                  > ようですとか、伝聞で流すのはやめて欲しい 
                                 
                                  > 44 : :2020/03/24(火) 09:55:37 ID:aumbbqdZ0.net 
                                  > 統計も出さずに何でこう適当なこと言えるんだろ 
                                 
                                  > 77 : :2020/03/24(火) 09:59:02 ID:Zrads6c80.net 
                                  > >>44 
                                  > 
                                  > 本人が機関病院勤務でも他の機関病院の事までわからない 
                                  > 特に現場の医師だと目の前の患者の事はわかっても全体を見れる訳じゃ無いから 
                                 
                                  > 63 : :2020/03/24(火) 09:57:25.70 ID:+a4NT9Un0.net 
                                  > 主要病院にまとまった症例数のソースは? 
                                  > 具体的な件数は? 
                                 
                                  > 69 : :2020/03/24(火) 09:58:18.31 ID:ZVeW+9wr0.net 
                                  > 感染力が高そうだから感染者数の増加自体は受け入れざるを得ない 
                                  > 医療崩壊を起こさない程度の増加で抑えられるかがカギ 
                                  > 増加量が大きくなっているなら心配だがこのツイートではよく分からん 
                                 
                                  > ※ 2.   2020年03月24日 11:51 
                                  > 緊張感が続かないのは終わりが見えないからで。 
                                  > 適度にガス抜きもしてないのにさらに緊張を煽るようなことしてんじゃねぇよ。 
                                 
                                 まぁ、祖国があの塩梅じゃ黙ってなんか居られないよな (嘲笑)w 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月24日17:16 正義の味方 
                                  【新型コロナ】 無症状や軽症でも半数に肺の異常 … 自衛隊病院の症例 防衛省が公表 
                                  http://www.honmotakeshi.com/archives/56569447.html 
                                  > 防衛省は自衛隊中央病院で受け入れた新型コロナウイルスの患者の症例についてまとめ、 
                                  > 無症状の陽性者や軽症者でも半数には肺に影が見られたことが分かりました。 
                                  > 
                                  > 河野防衛大臣: 
                                  > 「 無症候陽性者あるいは軽症者でも約半数に異常が認められております。 
                                  >  CT検査で異常が認められた無症候陽性者や軽症者では3分の1において、 
                                  >  症状がその後に悪化致しました 」 
                                  > 
                                  > 自衛隊中央病院は、 
                                  > クルーズ船 「ダイアモンド・プリンセス号」 で新型コロナウイルスに感染した患者ら112人を 
                                  > 診察しました。 
                                  > そのうち同意が得られた104人に関して症状をまとめ、約67%が 
                                  > CT(コンピューター断層撮影)検査で肺に異常な影が見つかっていました。 
                                  > そのうち約3分の1がその後、病状が悪化していたことが分りました。 
                                  > 防衛相によりますと、112の症例をまとめるのは国内最大規模で、 
                                  > 今回の調査結果を海外の医学誌にも投稿しています。 
                                  > 
                                  > 
                                  > テレ朝news 2020/03/24 13:54 
                                  > https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000179859.html 
                                 
                                  > 344 : :2020/03/24(火) 15:47:06.97 ID:7DbsyYG80 
                                  > 自衛隊独自に調査を行ってるのか、素晴らしい 
                                  > 
                                  > 無症状や軽症でもやっぱ罹患したら駄目だな 
                                  > 正直最近、楽観ムードだったし 
                                 
                                  > 8 : :2020/03/24(火) 15:11:59.26 ID:C4neNq/10 
                                  > 貴重なデータだ 
                                 
                                  > 297 : :2020/03/24(火) 15:43:11.82 ID:rVxQQdKm0 
                                  > >>8 
                                  > 
                                  > このことは中国から報告されていて 
                                  > だから日本ではPCR検査の前にCTスキャンやMRIを使ってるんだよ 
                                  > 自覚症状が出るより前に肺に特有の影が出るからかなり確実に発見できるようになった 
                                 
                                  > 12 : :2020/03/24(火) 15:12:54.35 ID:Gu5HNXIJ0 
                                  > でも、無症状や軽症ならそれで良いやん? 
                                 
                                  > 60 : :2020/03/24(火) 15:20:07.45 ID:E7K9LlFu0 
                                  > >>12 
                                  > 
                                  > 無自覚にウイルスをばらまく 
                                 
                                  > 594 : :2020/03/24(火) 16:08:47.27 ID:JGxwB8tP0 
                                  > >>12 
                                  > 
                                  > 再感染した時のデータはまだ出揃ってないからな。 まだ日本は第2波来てないし 
                                 
                                  > 662 : :2020/03/24(火) 16:15:39.09 ID:bHKlNqGe0 
                                  > >>12 
                                  > 
                                  > 結局これが一番こわい 
                                  > 退治できないまま長く体に残り続けてるってことだから 
                                  > 
                                  > そもそも発熱やらの症状はウイルスを追い出すために体が自らやってることで 
                                  > ウイルスにとっては余計なことすんなって事でしかない 
                                  > むしろ進行してるなら症状があったほうがいいんだ 
                                  > 
                                  > 症状が無い=軽症は今回に限っては疑ってかかったほうがいい 
                                  > ウイルスが免疫で見つからないようにそうしているなら非常にたちが悪い 
                                 
                                  > 814 : :2020/03/24(火) 16:27:55.81ID:xKkiWrWt0 
                                  > >>12 
                                  > 
                                  > 影が映ると言うことは、肺が変質しているので後々癌化するかもしれないし 
                                  > 石灰化したりすると、スポーツ選手には、致命傷だし、晩年は辛いわな 
                                 
                                  > ※ 19. 名もなき正義 2020年03月24日 18:56 ID:fI6.CVMi0 
                                  > スレ814はガセ 
                                  > 肺に炎症があって、気体置換機能が下がって、肺胞部に水分が多い状態ならば、 
                                  > レントゲンでも陰になって映る 
                                  > 「肺に異常がある=永久に変質したまま」 って言う勘違いを広めてはいけない 
                                  > 肺炎の全てが、肺繊維症化するわけじゃないから 
                                 
                                  > 13 : :2020/03/24(火) 15:13:05.84 ID:vXlh7UGr0 
                                  > これから4月から始まる各会社の健康診断が阿鼻叫喚な気がしてならない 
                                 
                                  > 45 : :2020/03/24(火) 15:17:46.13 ID:CZUw+H8p0 
                                  > 怖すぎる 
                                  > 何年も経ってから後遺症とか出ないよな? 
                                 
                                  > ※ 2. 名もなき正義 2020年03月24日 17:23 ID:Khq6GVIV0 
                                  > 自衛隊独自調査結果とはありがたいね 
                                  > そろそろ 「はたらく細胞」 の題材になりそう 
                                 
                                  > ※ 5. 名もなき正義 2020年03月24日 17:40 ID:sy5jTYd30 
                                  > やっぱ大事なのは検査よりもCT撮影なんだな 
                                  > 日本がCT大国でよかった 
                                 
                                  > ※ 20. 名もなき正義 2020年03月24日 19:14 ID:YZOt1jUK0 
                                  > ※ 5 
                                  > 
                                  > 100万人あたりのct台数 
                                  > 一位日本107 
                                  > 二位オーストラリア63 
                                  > G7での平均が25らしい 
                                 
                                  > ※ 6. 名もなき正義 2020年03月24日 17:40 ID:YTdAOIy90 
                                  > これな。 
                                  > 免疫を獲得していようが体力が落ちていたりすると 
                                  > 体内に残っているコロナウィルスが再増殖するというヤバさ。 
                                  > 免疫学を触りとは言え学んだ目としてはビビるレベル。 
                                 
                                  > ※ 8. 名もなき正義 2020年03月24日 18:06 ID:nDm8NuoB0 
                                  > 厚労省の動きで気に入らなかったのは、 
                                  > WHOに忖度したのか知らないけど、 
                                  > 「独自の調査や見解の"発表"が少ない」 
                                  > というところ。 
                                  > やってないことは無いだろうけど、伝わってこない 
                                 
                                  > ※ 24. 名もなき正義 2020年03月24日 19:55 ID:152O3poZ0 
                                  > ※ 8 
                                  > 
                                  > 厚労省は医師ではなく行政だから感染爆発を抑える仕事だろ? 
                                  > だから、クラスター起きたらそこにいた人を追跡して検査監視して 
                                  > スプレッダーを捕獲隔離するというのを繰り返してる。 
                                  > ダイプリで分かったのは 
                                  > 感染者の多くは感染力が弱く同室の者にも感染させてないことが多いが 
                                  > 中に15分一緒にいただけでたくさんの人に感染させるスプレッダーが存在してるということ。 
                                  > 感染爆発を抑えるにはこのスプレッダーを探して捕獲隔離すること。 
                                  > クラスターが起きた場所には必ずスプレッダーが存在してる。 
                                  > スプレッダーとそうでない感染者を分ける条件はまだ分かってない。 
                                 
                                  > ※ 35. 名もなき正義 2020年03月24日 22:06 ID:fI6.CVMi0 
                                  > ※ 24 
                                  > 
                                  > だったら、厚労省なり政府なりは、そういう方針でやってますって正式に発表して 
                                  > 国民に周知させろや 
                                  > 「 オーバーシュートしないように、検査数を管理してます 」 とかいう公式な発表は一度もなくて、 
                                  > 自称専門家やら無名のネット人が、権限も責任もないのに、 
                                  > テレビやネットで騒いでるだけじゃん 
                                  > 一か月前にカトちゃんが 「7000件/日の検査能力があります」 って言い切っちゃったから、 
                                  > 後戻りにできなくなったのか、厚労省 
                                  > そもそも、大分の院内感染は、検査を抑制的に運用した結果だぞ 
                                  > クラスター潰すための施策で、クラスター形成させてどうすんだ 
                                 
                                  > ※ 11. 名もなき正義 2020年03月24日 18:12 ID:Pxh4BmWi0 
                                  > やはりCT撮らないと判らないんだね。 
                                  > 急激に重症化とかの例もあるようだし手遅れになる前にCTスキャンは必須だな。 
                                  > さすが日本の医療だ。 
                                 
                                  > ※ 12. 名もなき正義 2020年03月24日 18:13 ID:uqpnghQc0 
                                  > 今までに報道された完治して退院したって人は、皆んなこの影は消えたのかな。 
                                  > その辺も気になるところ。 
                                 
                                  > ※ 13. 名もなき正義 2020年03月24日 18:22 ID:rUmZyDge0 
                                  > あれ?下手な検査よりCT最強じゃね? 
                                 
                                  > ※ 34. 名もなき正義 2020年03月24日 22:00 ID:HC7pkQJD0 
                                  > ※ 13 
                                  > 
                                  > 胸部CT撮るだけでも3、4分は掛かるし、 
                                  > 接触する看護師や放射線技師の感染リスクが上がる。 
                                  > ケモやったり、ほかに体調悪い患者も使うのに、疑い患者全てCT撮るとかア○すぎる 
                                 
                                  > ※ 16. 名もなき正義 2020年03月24日 18:55 ID:Hu9hUc6G0 
                                  > こういう人が「自分は大丈夫」って思って歩き回られると、 
                                  > そこいら中に感染させるおそれがあるから怖いんだよな。 
                                  > しかし自衛隊でこういう検査と追跡をして、結果を発表してくれるのはありがたい。 
                                  > そういう事例があるってわかってれば、本人も周りも気を付けるだろうし、 
                                  > 拡大を抑えるのにも寄与出来る。 
                                 
                                  > ※ 18. 名もなき正義 2020年03月24日 18:56 ID:KkuYbUMV0 
                                  > つまりこれから始まる健康診断でのレントゲンで 
                                  > 次々無自覚保有者が明らかになっていくわけだ 
                                  > 健康診断やる診療所もこれを見つけられないで素通ししたら、 
                                  > 後で訴えられてもおかしくないぞ 
                                  > 調べる方も地獄、みつかれば地獄、えらいこっちゃ 
                                 
                                  > ※ 22. 名もなき正義 2020年03月24日 19:41 ID:Miys2E0q0 
                                  > 重症者しか検査していないから、今の日本人にどれだけの感染者がいるか分からない。 
                                  > 無自覚にウィルスをばらまき、ある日突然発症する。 しかも、潜伏期間は最大92日間。 
                                 
                                  > ※ 37. 名もなき正義 2020年03月25日 00:02 ID:GrqJSLMu0 
                                  > 致死率は日本でも80代以上で約2割、 
                                  > 70代が約6%、60代の死者なし(高齢者としか発表されてない中にいるかもしれない) 
                                  > 50代は肝臓癌もってた例のばら撒き男だけでそれ以下は亡くなってない 
                                  > 年齢非公表が3人いるからその中に若い人がいる可能性はなくもないけど、 
                                  > もし3人ともが70以下だとしても致死率0.4%、2人なら0.27%、1人なら0.14% 
                                  > まぁでも亡くなってるのは70代以上ばっかりだよ 
                                 
                                 3連休で箍を外しちゃった愚民への戒めでビビらせに来ている感があるなw 
                                 
                                 “症状が悪化” つーても、どの程度悪化するのかはっきりさせてくれないし、 
                                 
                                 悪化した患者の回復に付いても一切触れられていない。 
                                 
                                 病気なんだから舐めて掛かっちゃイカンのだろうけど、既存の免疫があってさえ、年間に日本人を三千人も殺すインフルエンザに比べたら雑魚だかんな。 武漢ウイルスは既存の免疫が無いから今年こそ猛威を振るうかも知れないが、来年以降はタダの風邪にしか成らん。 経済が停滞するので必要以上にビビらすのもどうかと思うが。 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月24日18:08 政経ワロスまとめニュース 
                                  【新型コロナ】 生物学者 
                                  「 検査も治療もできない … 暫く家で寝てろって凄い国! 
                                   ネトウヨが日本凄いという意味がやっと分かったよ!」 
                                  http://seikeidouga.blog.jp/archives/1077197535.html 
                                 
                                    
                                 
                                  > キャプテンイガラシ @chimxts 2020-03-23 22:39 
                                  > @IkedaKiyohiko 
                                  > あっ!そういう意味? 
                                 
                                  > だい @musha_z_gundam 2020-03-23 22:43 
                                  > @IkedaKiyohiko 
                                  > それだったら健康診断や人間ドックを受けなけらばいいのでは。 
                                  > 検査は分かりませんが、治療は、方法がないので軽ければ自宅で安静にする。 
                                  > 政府に関係なく、医者は指示すると思います。 
                                 
                                  > kume @kume0524 2020-03-23 22:53 
                                  > @IkedaKiyohiko 
                                  > 検診やドッグで赤字を補填しないと病院経営できなくした日本の保険制度、ほんとすごい! 
                                 
                                  > スケ @elgorazoske 2020-03-23 23:22 
                                  > @IkedaKiyohiko 
                                  > 「検査・治療はできない」 のではなく 「貴方には検査・治療の必要がない」 の間違いでは? 
                                  > 医者より病気に詳しいんだったら自分で治療すればいい。 
                                  > ワクチンもないんだから、病院に自分で行ける程度なら家で寝てることになるでしょうよ。 
                                  > 希望者全員に検査する方がよっぽど金の無駄。 
                                 
                                  > スマイル @smile5649 2020-03-24 01:13 
                                  > @IkedaKiyohiko @tim1134 
                                  > 健診、人間ドックとコロナの検査云々は別問題では? この意見に同調する意味がわからん。 
                                 
                                  > 土山ヒデキ(就労継続 B 型利用者) @sol382 2020-03-24 06:13 
                                  > @IkedaKiyohiko 
                                 
                                  > 木村 カズオ @kazuo_kimura 2020-03-24 06:46 
                                  > @IkedaKiyohiko 
                                  > 軽いほどの体調悪い人は自宅で安静にしてれば治る人もワンサカと医療機関に行くから、 
                                  > 診療受けなければいけない人が、待ち時間長くなる。 
                                 
                                  > しっとりまとまる @daizaemon_kaze_ 2020-03-24 07:44 
                                  > @IkedaKiyohiko 
                                  > ここに来て自分の元にも60歳男性が症状を訴えても検査してくれないとの話が入って来ました。 
                                  > やっと周囲の人がこの国の検査態勢はおかしいと言ってくれるようになりましたが 
                                  > 極々一部にしか伝わらないのです。 
                                 
                                  > なべなべ @nabetarounabe 2020-03-24 11:21 
                                  > @IkedaKiyohiko @ragssrarara 
                                  > メディアに踊らされると、新型コロナに治療法がないこと、 
                                  > 新型コロナは新型の風邪でしかないことすら知らないままなんだな… 
                                 
                                  > ゴーゴーカレーパン @KoSho60729469 2020-03-24 11:42 
                                  > @IkedaKiyohiko 
                                  > 日本凄いって思うとネトウヨ認定するんだね、ハゲ界隈では 
                                 
                                  > ※ 3. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 18:32 
                                  > 特効薬もねえのに検査だけしろ。陽性なら軽症でも病院に入院させて隔離しろと言う訳? 
                                  > キットも人員も病院のベッドも限りあると言うのに? 
                                  > 馬鹿じゃねえの。 じゃあ、テメエが身銭切って何とかしてみろや。 
                                  > 後、ついでに日本を下げる真似して何が楽しいんだ。 
                                 
                                  > ※ 4. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 18:33 
                                  > で、日本以外の国はどうなってんですか 
                                  > 知能の低い馬鹿学者さん? 
                                 
                                  > ※ 5. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 18:41 
                                  > 健診、人間ドックは健常者に対しての早期発見、早期治療が目的だが、 
                                  > 新型コロナでも同じ目的を求めるのは間違い。 
                                  > 新型は感染しても対症療法しかないって理解できないんだな。 
                                 
                                  > ※ 6. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 18:45 
                                  >  臨機応変に対応することが大事 
                                  > 今回は日本の対応がベターだろ 
                                  > 検査して陽性になっても治療法なんて確立していないのにどうしたいんだろパヨは 
                                  > 愛知でわざと感染させようとした馬鹿がいたが、 
                                  > 同じように世の中への恨みを晴らそうと考えてるのかな 
                                 
                                  > ※ 7. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 18:45 
                                  > なら健康診断も人間ドックも受診しなければ良いだけの話し。 
                                  > 強制じゃないんだから。 
                                  > 
                                  > そもそも、健康診断や人間ドックの受診とコロナウイルスの検査に 
                                  > 何の因果関係があるというのか? 
                                 
                                  > ※ 8. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 18:47 
                                  > 検査の精度が低い、特効薬も無い 
                                  > 医療リソースも限りある上、感染力が強い未知の感染症なんだから 
                                  > 医療崩壊と感染拡大させない為にも重度じゃない限り自宅待機で良いだろ。 
                                  > 普通の風邪やインフルエンザでも病院でうつされるケースが多いのに。 
                                  > 感染者が集まるから当然なんだけど。 
                                 
                                  > ※ 9. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 18:51 
                                  > 検査したとしても 
                                  > 「 陽性の可能性が高いですね 」 「 陰性の可能性が高いですね 」 
                                  > ってわかるだけだぞ? 
                                  > 症状がひどくないなら病院は 「 お帰りくださいお大事に 」 だぞ? 
                                  > 次の日には違うルートで感染してるかもしれない、また検査すんのか? 毎日毎日検査か? 
                                  > その検査は患者側は無料だけど検査料金はタダじゃない。誰が払うんだ? 国民なんだよ。 
                                 
                                  > ※ 12. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 18:57 
                                  > こんなアホがまだこんなにいるんだと思うと寒気がするわ 
                                  > 世界中で一番 「マシ」 な方法を選択して結果が出ても 
                                  > アホ脳には 「ニホンガー」 なんだなとつくづく 
                                 
                                  > ※ 15. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 19:05 
                                  > 医者ですら感染症専攻で無い人の話は意味をなさんにあんた何者。 
                                  > みんなが払った高い金のおかげでCT普及率世界一で保険も効くし、 
                                  > 某内科医の先生がコロナの肺炎はCT画像ですぐわかると発表しとったぞ。 ボケ 
                                 
                                  > ※ 17. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 19:11 
                                  > この人は皮肉で書いてるんだろうけれど、 
                                  > 専門家の意見をちゃんと聞いて、規律良く冷静に対応できる日本って 
                                  > 相対的に見て凄い国だよ。 
                                  > 検査することが正しいことだと思ってる人には出鱈目な国に見えるだけで。 
                                 
                                  > ※ 21. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 19:22 
                                  > いや、それで死者少ないんだからやっぱ凄いんじゃねえの? 
                                 
                                  > ※ 24. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 19:34 
                                  > じゃあ検査してくれる国、例えば成熟した民主主義の国()韓国とか、 
                                  > いやその口っぷりから言えば特効薬がある国があると確信しているのでしょうから、 
                                  > そちらにさっさと移住して国籍を移せばいいと思うんですがね、 
                                  > 口で外国は凄い凄い言う割には誰もやらない辺り、単なる不満分子であって 
                                  > 口で言う程にはご自分でも信じていないんじゃないですかねw 
                                  > それともまさかとは思いますが、れいわ新選組か共産党が政権取ったら 
                                  > 自分らでも誇らしいと思える立派な国になると本気で思ってるのかな?w 
                                 
                                  > ※ 25. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 19:52 
                                  > 検査で 30万円台、 
                                  > ちょっとした入院治療に2000万円台の医療費を請求される国よりよほど良いと思うけどね! 
                                  > ハワイで暴漢に襲われて 怪我した日本人観光客に500万を越える請求書も来てたよな! 
                                  > イタリア見たく 近くに設備のある 病院すらないとか ・・・ 
                                  > なんぼも 日本はましだど思うけどね! 海外をくまなく歩いた上での発言なんかね! 
                                  > 実際の所、日本の医療は、国民にとってかなり恵まれた状態だと思うよ! 
                                  > 俺、 保険無しだと120万円程度かかる目の手術で失明を免れたからね! 
                                  > 実際に医療費の上限制度で支払いは、56、000円で済んだからね! 
                                 
                                  > ※ 27. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 19:59 
                                  > 治療薬無いんだから、対症療法しかできない。 
                                  > 風邪の症状?自宅でねてろ。という指示のために 
                                  > 医者を感染させるリスクと対応時間を奪う行為は、テロリストと同じ。 
                                 
                                  > ※ 28. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 19:59 
                                  > で、日本以外の国が今どうなってんの? 
                                  > そんなに嫌なら、健康診断だって受けなきゃいいだけだろ。 
                                 
                                  > ※ 29. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 20:07 
                                  > 3月24日に更新されたされた厚生労働省のデータによると、 
                                  > 昨日1日で4,090件のPCR検査で見つかった陽性患者は39人だそうな 
                                  > 陽性の可能性が高い人しか検査してないのに、現時点で陽性率は1%も切る計算だ 
                                  > そりゃあ1人のキャリアが密室で何人に広めるんだとか考えたら怖いわな 
                                  > でも、この数字見たら、希望者全員に検査ってどうなのよってなるよ 
                                 
                                  > ※ 30. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 20:13 
                                  > で、それが何? 学者なのかなこのじいさんは。 
                                  > 検査しまくったイタリアやら韓国やらと、日本との死者数比べてみろっての。 
                                  > 日本の方が明らかに少ないでしょうが。 
                                  > 日本は戸籍がしっかりしている国だから、死者数を隠蔽することなんて不可能だよ。 
                                  > 学者ってのはまずデータを見て、それで考察するもんじゃなかったの? 
                                  > この学者と言ってるじいさんの考え方は違うらしいね。 
                                 
                                  > ※ 32. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 20:33 
                                  > いや、普通の風邪ですら治療薬なんてねえよ。 
                                  > 普通の風邪も家で寝てるしかないのに 
                                  > この人たちはどこの世界線の日本に住んでいるんだ? 
                                  > そちらの世界線では風邪の治療薬を開発した人はもうノーベル賞を取れたでしょうか? 
                                  > 順番待ちしてる? 
                                  > それとも風邪のウイルス死なない抗菌薬で風邪治ったとか思っちゃう 
                                  > 哀れみの目で見られちゃうようなただの無知? 
                                 
                                  > ※ 36. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 21:35 
                                  > この程度で学者を名乗れるんだからたしかに日本はすごい国だ。 
                                  > いったいこういう人達って厚労省やNIIDのサイトとかの一次情報に目を通さないのか? 
                                  > それで知識人づらするのか? しっかり見てればこういうこと言うはずがないのだが。 
                                 
                                  > ※ 41. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 22:13 
                                  > ネトウヨ云々言ってるのが、軒並みこのレベルのバカしか居ないからな。 
                                  > 何の役にも立たないクズの言葉は一切聞く必要がない。 
                                 
                                  > ※ 44. ワロスな名無しさんwww 2020年03月24日 23:40 
                                  > コロナどころか人類が何万年も付き合ってる普通の風邪さえ治療薬なんてないんや 
                                  > 安静にして栄養取って寝るしかない 
                                  > 人類の文明は重症患者に呼吸器つけて自力で治るまでの時間を稼ぐ補助するくらい 
                                  > 呼吸器のいらん軽度の患者は医者に行く必要ないんだ 
                                 
                                  > ※ 48. ワロスな名無しさんwww 2020年03月25日 09:04 
                                  > こんなの、本当に理系の学者なのか? 
                                  > 只のバカじゃん。 それとも特権持ちだと誤解してる老害? 
                                 
                                  > ※ 49. ワロスな名無しさんwww 2020年03月25日 09:28 
                                  > 何故か中国やヨーロッパやアメリカの惨状を無いことにして日本批判するアホ。 
                                  > いやアホなのかワザとなのか狂ってるのか…危ない宗教かなんかやってる人かな? 
                                 
                                 突っ込みたかったコトがほぼほぼコメント欄に網羅されていて書くコトが何も無い件w 
                                 
                                 まぁ、アトピービジネスもそうなんだけど、他科の研究者や学者の発現ってどうしてこうも的外れなんだろうな? まぁ、専門家でも利権が絡むとムチャクチャ言う奴は出て来るんだけど。 ・・・ 上みたいに。 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月24日 23:19 キムチ速報 
                                  【約870万円】 たったこれだけ? 
                                           新型コロナワクチン開発への韓国政府の支援額にネットから大ブーイング 
                                  http://kimsoku.com/archives/10207247.html 
                                  > 2020年3月22日、韓国メディア・韓国経済は、 
                                  > 世界が新型コロナウイルス感染症のワクチン開発に数兆ウォンを投資する中、 
                                  > 韓国政府のワクチン開発支援金はプロジェクト当たり1億ウォン(約870万円)に過ぎない 
                                  > と報じた。 
                                  > 
                                  > 記事によると、 
                                  > 韓国疾病管理本部は今月18日、当該ワクチンを開発する国策課題の対象者として 
                                  > SKバイオサイエンスを選定し、1億ウォンの研究費を支援することを決めた。 
                                  > 
                                  > 同部ではワクチン開発課題2件を入札していた。 
                                  > 合成抗原ワクチンとウイルス伝達体を利用したワクチンで、 
                                  > 前者に1億ウォン、後者に1億5000万ウォンが支援されるという。 
                                  > これまでウイルス伝達体ワクチンには支援者がおらず、事業者を選定できずにいた。 
                                  > 開発難度が高く、費用が多くかかる上、 
                                  > 政府の支援金では研究を遂行することが難しいためだという。 
                                  > 
                                  > SKバイオサイエンスは今後、政府の支援金で 
                                  > コロナウイルスの遺伝子情報を基に抗原部位を選別し、 
                                  > ウイルスの一部を含むサブユニットワクチンの候補物質を開発する。 
                                  > 候補物質を発掘して臨床を行う前段階まで進めるという。 
                                  > 業界関係者は 
                                  > 「 開発費がそれほどかからない臨床の前段階ではあるが、 
                                  >  研究速度を上げるには十分とは言えない 」 
                                  > と話しているという。 
                                  > 
                                  > また同部はワクチンのほか抗体治療剤の開発会社として 
                                  > セルトリオンを優先交渉対象者に選定し、4億8800万ウォンを支援する。 
                                  > 同社は抗体研究チームの人材をこれまでの5人から3倍の15人に増やし、 
                                  > 3交代24時間勤務制で治療剤を開発しているという。 
                                  > セルトリオンは、抗体治療剤の開発に短期的に200億ウォンかかるとみており、 
                                  > 関係者は 
                                  > 「 政府の支援金だけでは開発が難しい。 輸出を念頭に置いて会社の資金を投じている 」 
                                  > と話しているという。 
                                  > 
                                  > 韓国保健福祉部は 
                                  > 「 今年は予算がなく、未執行予算を通じて緊急支援したもの。 
                                  >  新型コロナウイルス治療剤とワクチン開発に向け予備費の10億ウォンを投じた 」 
                                  > と説明している。 
                                  > しかし治療剤開発5件の課題に6億ウォン、ワクチン開発3件の課題に4億ウォンと、 
                                  > 課題1件当たりの支援金は1億ウォンに過ぎず、 
                                  > 「 研究開発の効率性が落ちる 」 
                                  > という指摘も出ているという。 
                                  > 
                                  > これを受け、韓国のネット上では 
                                  > 
                                  > 「 北朝鮮には数百、数千億ウォンも使ってるのに 」 
                                  > 「 国民はマスクも並んで自腹で買ってるっていうのに 」 
                                  > 「 防疫に対する意思と憲法守護の意思が見られない 」 
                                  > 「 芸能人でも1億ウォン寄付したりしてるのに国が1億ウォン?」 
                                  > 「 数兆ウォンにものぼる税金は一体どこに使われてるの?」 
                                  > 「 韓国でワクチン開発したら世界で巨額を稼げるし、国の認知度もかなり良くなるはず。 
                                  >  やる気がないようにしか見えない 」 
                                  > 
                                  > など政府の対応に批判が巻き起こっている。 
                                  > 
                                  > また、 
                                  > 
                                  > 「 これだから医療科学者が韓国を捨てて欧米に行ってしまう 」 
                                  > 「 大統領が変わらない以上、韓国はいつまで経っても発展途上国 」 
                                  > 
                                  > と嘆く声も寄せられている。 
                                  > 
                                  > 
                                  > (翻訳・編集/松村) 
                                  > 
                                  > 
                                  > Record China 2020年3月24日 21:40 
                                  > https://www.recordchina.co.jp/b790744-s0-c10-d0127.html 
                                 
                                  > 9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 22:30:02.53 ID:SbF+UbwG.net 
                                  > 無駄な検査しまくって 
                                  > 保健医療予算使い切った馬鹿国家 
                                  > 今から来年度の国家予算がヤバいそうなw 
                                  > 
                                  > 車運転できる状態のやつに検査しても無意味w 
                                 
                                  > 14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 22:31:46 ID:nzQSurKU.net 
                                  > 流石にこの予算では技術窃盗だのハニトラだのの費用にもならないんじゃないのか…? 
                                 
                                  > 15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 22:31:47 ID:dMPK86xe.net 
                                  > > 同社は抗体研究チームの人材をこれまでの5人から3倍の15人に増やし 
                                  > 
                                  > 5人て 
                                 
                                  > 18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 22:32:03 ID:X4Ajl99K.net 
                                  > すげーな、ただのITコンサルだけど3人月に満たない金額www 
                                  > 経費込みでこの人数とか医療系だと一人専属がいるかどうかわからん世界で何するんだろw 
                                 
                                  > 21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 22:32:59 ID:FJHvaMbG.net 
                                  > ドルの間違いでも100億じゃ何もできねーよ、 
                                  > スーパーコンピュータのレンタル代にもならねーわ。 
                                 
                                  > 23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 22:33:18 ID:JDET++rr.net 
                                  > まあ正解だがね、金をつぎ込んでも韓国じゃ無理 
                                  > なら金を入れずに横取りすればいいってことだろ 
                                 
                                  > 56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 22:42:01 ID:hVwgltzb.net 
                                  > 窃盗団の旅費だろ? 
                                 
                                  > 65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 22:45:17 ID:joOWxTDE.net 
                                  > 20億円で月周回軌道探査できると思ってる国なんだから 
                                  > 870万円でワクチン開発とか余裕余裕 
                                 
                                  > 66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 22:45:19 ID:XnLaC6yR.net 
                                  > そりゃあ、いくらつぎ込んでも韓国で開発できるわけがないし 
                                  > そのうちどっかの国でできたやつを盗めばいいんだからこれで充分でしょ。 
                                 
                                  > 68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 22:45:41 ID:N32b8c2v.net 
                                  > マスクの買い取りもそうだけど 
                                  > 要するに政府にそんだけ金が残っていないって事なんだろう 
                                 
                                  > 70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/03/24(火) 22:46:01 ID:/5s/ikU3.net 
                                  > 韓国ではどうせ作れない! 
                                  > 
                                  > 日本やアメリカやドイツが作ったワクチンを輸入する事になるだけ。  
                                 
                                 まぁ、どうせ作れないんだから、開発費なんか用意するだけ無駄だよね。 
                                 
                                 最低人未満の知能にしては賢明な判断だと思う。 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月25日15:30 脱亜論 
                                  【韓国】 「 医療機関での集団感染が最も多かった 」 ・・・ 政府 
                                  http://datsuaron.blog.jp/archives/1077176931.html 
                                  > 新興宗教団体 「新天地イエス教会」 での集団感染をのぞき、 
                                  > 新型コロナウイルスの集団感染が最も多く発生した施設は、 
                                  > 医療機関であることが分かりました。 
                                  > 
                                  > 中央災害安全対策本部が22日に明らかにしたところによりますと、 
                                  > 20日時点で、「新天地イエス教会」 をのぞき、人が集まる場所で 
                                  > 疫学的に関連のある2人以上の新型コロナウイルスの感染者が報告されたケースは、 
                                  > 合わせて1,383人だということです。 
                                  > 
                                  > 人が集まる場所のタイプ別には、医療機関が31件と最も多く、 
                                  > 次いで職場が23件、宗教施設が11件、社会福祉施設が10件となっています。 
                                  > 
                                  > また、1件あたりの感染者数は、社会福祉施設が18.5人と最も多く、 
                                  > 次いで宗教施設が17.2人、医療機関が14.4人の順となっています。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 
                                  > http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=75260 
                                 
                                  > 55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/23(月) 11:33:10.06 ID:VlDBMXKR 
                                  > 愚者はKに学ぶ 
                                  > 
                                  > 世界各国に教えてやれよ 
                                 
                                  > 81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/23(月) 12:01:32.71 ID:lHigcULP 
                                  > >>55 
                                  > 
                                  > 反面教師でしかないからな 
                                 
                                  > 4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/23(月) 11:09:36.91 ID:yt5sYyQD 
                                  > 医療崩壊じゃないニダ 
                                  > 認めたら負けニダ 
                                 
                                  > 8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/23(月) 11:10:59.66 ID:6DTibySK 
                                  > 医療機関と高齢者施設だけは徹底して守らないとならない 
                                  > じゃないと死亡者数が跳ね上がる 
                                  > もともと死ぬのが高齢者とハイリスク患者なんだから 
                                 
                                  > 29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/23(月) 11:16:44.92 ID:BL4NdrKo 
                                  > 韓国方式を他国に宣伝 → 韓国方式採用 → 感染爆発 → 医療崩壊 → 日本方式に変更 
                                 
                                  > 31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/23(月) 11:16:55.47 ID:H6LqpNQ/ 
                                  > 結局ここでずっと言われてたことが正しかったと韓国政府が認めたってことか 
                                  > ざまあねえな 
                                 
                                  > 48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/23(月) 11:27:11.24 ID:PqNV5q+A 
                                  > 結局院内感染か 
                                  > 検査しまくった韓国政府の政策失敗だな 
                                  > 
                                  > 日本は医療機関に人が集まればそこが感染の場になってしまうから 
                                  > 症状が出ないうちは控えるようにと 
                                  > この事態を予測していた 
                                 
                                  > 57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/23(月) 11:35:34.11 ID:KGmGIclA 
                                  > だから真似した国の増加数が … 
                                 
                                  > 62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/23(月) 11:40:46.91 ID:DDoh2uMG 
                                  > >>57 
                                  > 
                                  > イタリアは間違いなく病院で集団感染からのパンデミックだよな 
                                 
                                  > 60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/23(月) 11:38:35.03 ID:3QrS0z+m 
                                  > またもやKの法則発動 
                                 
                                  > 65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/23(月) 11:44:45.05 ID:8iXaUxdG 
                                  > 病院と高齢者施設が最悪のはず。 
                                  > 免疫が弱い人が多いから、感染しやすい。 
                                  > おまけに感染したら重症化しやすい場所。 
                                  > 隔離されてない感染者を施設内に入れないのが最善。 
                                 
                                  > 93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/03/23(月) 12:22:40.79 ID:JCsvQqeB 
                                  > コロナはほんと、バカ発見器になるな  
                                 
                                 今さらコレを認めるのか (呆。 
                                 
                                 まぁ、「 韓国式が素晴らしい! 我が国も韓国式で行こう!」 って発言している欧米の為政者は、ほぼほぼ確実に武漢ウイルスで高齢者や病床人をコロコロして財政の健全化を狙ってるんだと思うわ。 アレが正解だなんて信じてる為政者が居たら、そいつはキチガイだよ。 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月25日18:00 楽韓web 
                                  ソウルでも 「救急患者は入院拒否」 で医療崩壊 
                                  …… こうならない瀬戸際がいまの日本なんだよなぁ 
                                  http://rakukan.net/article/474230974.html 
                                  > 
                                  >  救急患者はいったいどこへ行けと … (朝鮮日報) 
                                  > 
                                  >  ソウル市恩平区の高齢者向け療養型病院に入院していた70代の女性Aさんは 
                                  >  16日、突然呼吸困難に陥った。 
                                  >  同病院の当直医はAさんを総合病院に搬送しようとしたが、 
                                  >  近くの大学病院も大規模病院もAさんの受け入れを拒否した。 
                                  >  Aさんが肺炎の治療を受けたことがあったからだ。 
                                  >  当直医はAさんに透析治療を行い、Aさんの状態は安定した。 
                                  >  Aさんの家族は 
                                  >  「 呼吸器疾患のある患者を 
                                  >   (大型)病院は新型コロナウイルス問題で拒否した。 
                                  >   適切な治療により安定した状態に戻ったので幸いだったものの、 
                                  >   何の落ち度もないのに犠牲になるところだった 」 
                                  >  と言った。 
                                  >  先日死亡した大邱市内の17歳の高校生も肺炎の症状が出て病院に行ったが、 
                                  >  陰性判定が出るまで入院できず、治療が遅れた。 
                                  >  梨花女子大学木洞病院でも16日、腹水がたまって来院した 
                                  >  慶尚北道出身の80代の患者に対し、 
                                  >  隔離病棟に空きベッドがないという理由で入院拒否した。 
                                  > 
                                  >  新型コロナウイルス感染拡大で、 
                                  >  各病院は陰性判定が出るまで、 
                                  >  呼吸器疾患や新型コロナウイルス感染症の可能性がある救急患者の 
                                  >  診療・入院を拒否している。 
                                  >  防疫当局の指針上、院内感染が発生した場合、 
                                  >  少なくとも2週間以上病院が閉鎖されるからだ。 
                                  >  病院閉鎖は中東呼吸器症候群(MERS)流行時の基準によるもので、 
                                  >  新型コロナウイルス感染症にもそのまま適用されている。 
                                  > 
                                  >  病院も対応に苦慮している。 
                                  >  大邱・慶尚北道地域に行ったことのある患者を 
                                  >  隔離病棟だけで受け入れることにした梨花女子大学木洞病院側は 
                                  >  「 院内感染を防がなければならないし、 
                                  >   病院が閉鎖されれば、ほかの入院患者にも被害が及ぶ。 
                                  >   隔離病棟に空きベッドがない時に救急患者が来たら、病院の責任の下に 
                                  >   別の病院に移送するしかない 」 
                                  >  と語った。 
                                  > 
                                  >  鄭銀敬中央防疫対策本部長(疾病管理本部長)は 
                                  >  「 検査結果が出るまでは、医療関係者としては区別が難しいという限界がある。 
                                  >  救急患者・重症患者もきちんと診療を受けられるよう、 
                                  >  医療システムをより迅速に整備したい 」 
                                  >  と述べた。 
                                  > 
                                  > (引用ここまで) 
                                  > 
                                  > http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/25/2020032580020.html 
                                  > 
                                  > 
                                  > 医療崩壊って 
                                  > 「 廊下にまで点滴したままの患者があふれている 」 
                                  > とか 
                                  > 「 医師がそこらのベンチで座って休んでいる 」 
                                  > とかいう悲惨な状況を思い浮かべる人が多いようで。 
                                  > イタリアとかスペイン、イランで起きているような事態ですね。 
                                  > そのイメージをもって 「韓国は医療崩壊していない」 って強弁しているのですが。 
                                  > なんらかの理由で患者が受け入れられない状況ってすでに医療崩壊ですからね。 
                                  > 
                                  > 日本が恐れているのはその状況に陥ること。 
                                  > 昨日、再放送していたNHKスペシャルでも 
                                  > 「 とにかく医療崩壊を防ぎたい 」 という話をしてましたね。 
                                  > 
                                  >  “パンデミック”との闘い〜感染拡大は封じ込められるか〜(NHK) 
                                  > 
                                  > この番組、いつでも誰でも見られるようにならんかな ー。 
                                  > 
                                  > で、記事に戻りますが 
                                  > すでに医療崩壊を起こしている大邱だけじゃなく、ソウルでも 
                                  > 患者受け入れを断る事態になっている。 
                                  > まあ、もちろん病院側にも言い分があって、 
                                  > MERS騒動で決まった伝染病発生時の決まりというものがありまして。 
                                  > もし院内感染を出してしまったら、その場で2週間閉鎖の病院閉鎖。 
                                  > さらに医療崩壊が加速するというわけです。 
                                  > そのリスクを抱えるよりは、入院拒絶したほうがマシということでしょうね。 
                                  > 
                                  > 実際、17歳の高校生が新型コロナウイルスではなく、肺炎で亡くなったのも 
                                  > 「 新型コロナウイルスでないのであれば、入院させることはできない 」 
                                  > という状況で1日を無駄に費やしたのが原因でした。 
                                  > これは大邱でしたが、ソウルも同様の状況になりつつある。 
                                  > 
                                  > なんとかしてこうなることを避けたい。 
                                  > かつ、現状ギリギリで綱渡りのようにして避けているのが日本なのですよ。 
                                  > …… なんとかなればよいのですけどね。 
                                 
                                  > ※ 1:Nanashi has No Name 2020年03月25日 18:16 
                                  > 東京もちょっとヤバそうですね。 
                                  > 危機感持って事にあたらんとニューヨークみたいになるぞ 
                                 
                                  > ※ 2:Nanashi has No Name 2020年03月25日 18:26 
                                  > 日本もちょっと気が緩んできたよね。こうなってきたときが一番アカン。 
                                 
                                  > ※ 3:Nanashi has No Name 2020年03月25日 18:29 
                                  > これは避けたい。 痛切に避けたい。 
                                  > 医療にはキャパというものがございましてね。 
                                  > 世界中の医療機関が頼むから外出するな!と 
                                  > 絶叫してます。ふらふら歩き回るのは避けて〜〜〜! 
                                  > (一医療関係者より) 
                                 
                                  > ※ 7:Nanashi has No Name 2020年03月25日 18:36 
                                  > 日本も他人ごとではなく、大量検査を打ち出した愛知県では、 
                                  > 一時、入院待機者が2名出ていました。 
                                  > 県境を越えて患者を送り出して現在では解消していますが、 
                                  > 病院数の多い愛知県が、少ない岐阜や三重の医療資源を食い荒らす 
                                  > という状態が始まっています。 
                                 
                                  > ※ 14:Nanashi has No Name 2020年03月25日 18:52 
                                  > ※ 7 
                                  > 
                                  > 愛知県は大量検査を打ち出したというより、 
                                  > クラスターを監視し、感染者と接触のあった可能性のある人たちを追跡する都合上 
                                  > 検査が必要だったからでしょう。 
                                  > 「スポーツジム」 クラスターでも千人以上を追跡していたようですし、 
                                  > 「デイサービス」 クラスターでは高齢者が多いこと、介護をされる方との直接の接触が多い 
                                  > などから、さらに監視対象が多いはずで、 
                                  > 何か大村知事が 「韓国流」 を取り入れたから感染者が多量に出た 
                                  > というようなことでは無いはずです。 
                                 
                                  > ※ 8:Nanashi has No Name 2020年03月25日 18:36 
                                  > 後楽園ホールでk−1これは危険だ。 東京都で本日25日40人が感染発表。 
                                  > それにもかかわらず後楽園ホールでk−1が今後続々と開催する。 
                                  > 中止する気のない。 中止命令を聞く気がなさそうだ。 警察力で押さえないと必ず実行する。 
                                  > この危険を見逃すと日本はコレナ感染で崩壊する。 何が何でも中止させなばならない。 
                                  > 死者がでる。 
                                 
                                  > ※ 89:Nanashi has No Name 2020年03月26日 08:16 
                                  > ※ 8 
                                  > 
                                  > だから命令じゃなくて要請なんよ。 
                                  > 無理やり止める法的根拠がないからお願い止まりで、違法にならないから 
                                  > いよいよ尻に火がついたイベンターはリスク承知で開催するわけ 
                                  > 警察が動くわけもないし、精々アリーナの所有者の県が独断で封鎖するくらい。 
                                  > ちなみにこれ実際にやったら損害賠償請求されて高確率で負けるから 
                                  > 何度も何度も何度も何度も何度も何度も言われてるけど 
                                  > 本気で防ぎたいなら四の五の言わずに出すもん出せって話 
                                 
                                  > ※ 97:Nanashi has No Name 2020年03月26日 11:53 
                                  > ※ 89 
                                  > 
                                  > 当座の 「資金繰り」 については政府が緊急対策しています。 
                                  > 尻に火がついてるというのは誇張ですね。 
                                  > 出すもの出せというのは 「一切の損失」 を受け入れたくないから 
                                  > 全責任を国に押し付けたい側の言い分ですよ。 
                                  > まず国民の自粛をお願いする。 それでだめなら強権発動です。 
                                  > 強権発動ともなれば様々な犠牲(主に経済)を伴う。 
                                  > 多くの人は理解しているがこういう身勝手な連中が被害を大きくする。 
                                  > 緊急事態からの超法規的措置が取られればあなたのお望みの法的根拠ができますよ。 
                                  > 多大なる犠牲とともにね。 払うものも払われなくなるでしょう。 非常事態ですから。 
                                 
                                  > ※ 11:Nanashi has No Name 2020年03月25日 18:44 
                                  > イベント中止の補償くらいはなんとかやって欲しい。 
                                  > 国民全員にバラマキとかどうでも良いので、もっと効果的な対策をお願いします。 
                                  > オリンピック延期に重ねて首都圏ロックダウンを喰らったら、本当に日本は終わっちゃうよ。 
                                  > このまま気を引き締めて薬ができるまで細〜く長〜くいきたいですね。 
                                 
                                  > ※ 21:Nanashi has No Name 2020年03月25日 19:13 
                                  > k1止めろ。 
                                  > そんなに日本を破壊したいのか! 
                                 
                                  > ※ 53:Nanashi has No Name 2020年03月25日 21:07 
                                  > K1もバックが半島絡みらしいので、政府の言う事はすんなり、わかったとは言わないだろう。 
                                  > ボクシング、プロレス他、プロ格闘技の多くが、その筋、つまり半島関係。 
                                  > 何とか強い対応を政府にして欲しいが。 
                                 
                                  > ※ 55:774 2020年03月25日 21:19 
                                  > 後楽園ホールのK-1は東京都との協議のあと無観客試合にすると連絡あり。 
                                  > 感染者数が41人の急増! オーバーシュートの始まりと思われる。 
                                  > 知事が緊急記者会見をして三連休の外出をひかえるように要請、夜間外出も。 
                                  > 若い体力のある人が動き回って感染を広める可能性があると若者に行動自粛を要請。 
                                  > 都の感染者増加グラフはやばい! 
                                  > https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp 
                                 
                                  > ※ 61:Nanashi has No Name 2020年03月25日 21:36 
                                  > 格闘技興行には反社がつきものだから自粛お願いなんて聞くわけないよね 
                                  > 一方損失を被っても客と国民の命を守るために自粛したエグザイルには 
                                  > 国会で野党が言い掛かりをつけていた… 
                                 
                                  > ※ 10:Nanashi has No Name 2020年03月25日 18:43 
                                  > ほんと東京都の感染者が増え続けている。 
                                  > これで重症者が増えてくれば、同じようなことが起きる。 
                                  > 
                                  > 今でも人工呼吸器の設備等はぎりぎりなんだそう。 
                                  > コロナだけじゃなく他の疾患の人たちが使ってるからだそうで。 
                                  > 
                                  > 確かに日本でも一人患者が出れば、病院を一時的にも閉鎖してるしなあ。 
                                  > 一挙に増えれば確かに怖いことになりそう。 早くアビガンの治験結果出ないかな。 
                                 
                                  > ※ 17:Nanashi has No Name 2020年03月25日 18:57 
                                  > ・ 検査結果で陽性になった 「寝てれば一ヶ月後には治ってる潜在感染者の八割」 なんか 
                                  >  相手にしないで重症者だけに専念する。 
                                  > 
                                  > ・ 感染者の八割は人に感染させていない。 
                                  > 
                                  > ・ 感染の殆どは家族内感染 
                                  > 
                                  > ・ それ以外はクラスター 
                                  > 
                                  > ・ だからクラスター退治をつづける 
                                  > 
                                  > ・ R0は1以下だからクラスター形成につながる行動だけ自粛してくれ。 経済回せ。 
                                  >  でもK1運営は死ね。 
                                  > 
                                  > ・ 日本にはCDCも無ければMERS対策で準備していた韓国のような検査技師リソースは無い 
                                  > 
                                  > ・ 代わりに分厚フリーアクセスの地域医療が原因関係なく全ての肺炎患者を生かそうとする 
                                  > 
                                  > ・ PCRによる確定診断は中国も途中からやめて症状とCTで判断した。 
                                  > 
                                  > ・ 日本のCT/MRI保有率はぶっちぎりで一位。 
                                  > 
                                  > ・ 肺炎で死んだら死因特定の検査は義務付けられている。 
                                  > 
                                  > ・ ようするに統計はごまかせないし誤魔化してない。 する意味もない。 
                                  > 
                                  > これが理解出来ない人はどんなエビデンスを見せても理解できない。 
                                  > 
                                  > ハゲは理解出来なくてもビジネスセンスから検査プレゼントを撤回した。 
                                  > 
                                  > 三木谷は理解できない上にビジネスセンスが無いので検査拡大に商機を見出してしまった。 
                                  > 
                                  > こういうノイジーな金持ちが人の足をひっぱり続けて混乱の種を撒き散らし、 
                                  > 白目むいてクラスター退治している人たちの努力が無になるようなことをする。 
                                  > 欧州旅行して検査結果待たないで帰宅しちゃったり。 
                                 
                                  > ※ 35:Nanashi has No Name 2020年03月25日 19:54 
                                  > 受け入れ拒否したら廊下で点滴はないだろうけど、 
                                  > 受け入れないと明日の命がないかもしれない重症患者を治療できなければ、 
                                  > 同じことなんだよね 
                                  > 
                                  > 検査しなかったら感染者数は増えないだろ!と言ってるのと同じ 
                                  > 受け入れなければ院内では医療崩壊ではないと言い張れるかもしれないけれど、 
                                  > 地域は医療崩壊してるのよ 
                                  > 
                                  > ほんと韓国ってどうでもいい体裁ばかりにこだわる癖は相変わらず 
                                 
                                  > ※ 37:Nanashi has No Name 2020年03月25日 19:57 
                                  > 医療というものがマンパワーで支えられているということなのでしょうね。 
                                  > 患者一人一人に向き合う、看護師さん、お医者さん、薬剤師さん、放射線技師さん、 
                                  > その他事務管理をなさる方々、患者さんと顔を会わせて、言葉を交わして、やっと医療になる。 
                                  > 医療崩壊はマンパワーの限界、機械で補えない、時間あたりの作業に限度があるから起こる。 
                                  > となると、医療の限界を、患者さんの協力でなんとかやりくりするしかない。 
                                  > 患者さんのマンパワーを借りる、自ら対処する、自己隔離してもらう。 
                                  > 患者さんを出さないようにみんなで協力する。 
                                  > マンパワーの分散。 
                                  > 無関係、無関心、無協力は、誰かにマンパワーを消費させてしまう。 
                                  > マンパワーの限度にしか、解決の道はない。 
                                  > マンパワーの限度を超えないようにする。 
                                  > 一人一人がそれを意識するして、予防に協力するしかありませんね。 
                                 
                                  > ※ 40:Nanashi has No Name 2020年03月25日 20:12 
                                  > 医療崩壊を防ぐにはもっと検査が必要だ 
                                  > もっと検査を! 
                                  > 
                                  > 冗談はさておき、 
                                  > 受け入れが整わなかった数例をもって韓国が医療崩壊しているとは言い切れない気がする 
                                  > 医療崩壊の定義みたいなものはあるのかしら 
                                 
                                  > ※ 49:Nanashi has No Name 2020年03月25日 20:56 
                                  > ※ 40 
                                  > 
                                  > 記事を読んだ限りは 
                                  > 医療崩壊というよりは韓国では普通の 「厄介事を避けた」 って印象しかないね。 
                                  > もし感染者だったら面倒だから受けないというだけですよね。 
                                  > 
                                  > 完全に別施設を持つ病院でもない限り 
                                  > 感染者と判明するといつもの病院閉鎖というパターンですから 
                                  > 病院側も慎重になるのは当たり前。 
                                  > 医療崩壊以前の話ですよね。 
                                 
                                  > ※ 48:Nanashi has No Name 2020年03月25日 20:52 
                                  > 韓国は実はかなりの感染者を隠している。 
                                  > ソウルなどではすでに多くの市中感染が発生している。 
                                  > しかし韓国政府はそれを認めていない。 
                                  > 集団感染のあった宗教団体や病院の関係者ばかり検査して、 
                                  > それ以外のポイントに検査対象を広げようとしない。 
                                  > 
                                  > 韓国の感染者状況は不透明で公表数値に信憑性がない。 
                                 
                                  > ※ 51:Nanashi has No Name 2020年03月25日 21:03 
                                  > 危機感なんだけど、日本は外国みたいな強制処置がとれない問題 
                                 
                                  > ※ 57:774 2020年03月25日 21:28 
                                  > 現在の陽性判定は3週間前の感染を表している。 
                                  > 今日から対策を効果しても、3週間はすでに終わっている。 
                                  > 4月半ばまでの3週間の感染者増大は防げない。 
                                  > 3週間前は3/4。 ちょうど休校措置を取った時、その効果が現れる事を期待するしかない。 
                                  > 踏みとどまればギリギリだったことになるのだが、、、。 
                                 
                                  > ※ 63:Nanashi has No Name 2020年03月25日 21:47 
                                  > 今MHK見てるけど、五輪延期をネガティブに掘る掘る … うんざりだよ。 
                                  > 早く延期か中止に決めないともっとどうしようもない事態になるってのに、 
                                  > むしろ今も遅いくらいなのに。 何なんだこいつら本当。 
                                  > 逆にこれで強行して感染拡大したら絶対ボコスカ叩くくせに。 
                                  > アホメディアどいつもこいつも中華の圧力なのか知らんけど、コロナ舐めくさっとるな。 
                                  > 一度自分とこで感染者出して思い知れよとか思っちゃう。不謹慎なのはわかるが。 
                                  > 本当メディア連中のコロナ利用政府叩き日本下げはうんざりだ。 
                                  > 幸い、東京では不要不急の外出できなくなるそーだから、ろくでもない記事書くのやめて 
                                  > 家でマスでもかいて大人しくしてろ! 
                                 
                                  > ※ 73:Nanashi has No Name 2020年03月25日 22:47 
                                  > 昨日観たプライムニュースでは専門家会議の方が出ていたが 
                                  > 三連休前に出したメッセージは厳しいものだったのに、 
                                  > マスコミは一部を切り取って花見していいですよー!と煽っていた。 
                                  > 専門家会議ではかなりデータを分析していて、 
                                  > ここ数日の東京の増加、とくに感染ルートが追えない人が増えている事に対して、 
                                  > 感染爆発の可能性があるとかなり厳しく指摘している。 
                                  > 小池都知事のロックダウン発言もこのような分析を受けてのものだろう 
                                  > もし1日で100人超えの感染者が出たら、より厳しい措置に切り替わるだろう 
                                  > 
                                  > ボーっとしてる場合じゃないよ、日本国民! 
                                 
                                  > ※ 73:Nanashi has No Name 2020年03月25日 23:01 
                                  > 3連休初日、近所の霊園の混雑ぶりが異常な程だった。 
                                  > 前日も普通に人出はあったが、引っ越してきて30年近くなるが、はじめてだった。 
                                  > 家人の言うことでは、その日の朝のテレビでは 
                                  > お墓参りの人が今年は少なくてガラガラ、と言っていたと言う。 
                                  > 車も大渋滞。 テレビよ、いいかげんなことを言うなよ。 
                                 
                                  > ※ 76:Nanashi has No Name 2020年03月25日 23:32 
                                  > 今週の土曜日の午後にNHK BS1で再放送されるようですね。 
                                  > 
                                  > NHKBS1 2020年3月28日(土) 15時00分〜16時05分 
                                  > NHKスペシャル「“パンデミック”との闘い〜感染拡大は封じ込められるか〜」 
                                 
                                  > ※ 77:祐 2020年03月25日 23:43 
                                  > こう言う時は強権が発動できる北朝鮮の様な独裁国家が 
                                  > ( ̄▽ ̄;)ちょっとだけ羨ましくなったりしますな 
                                  > 某所で大げんか 
                                  > なんで、馬鹿しかいないのか …… モチ付けオレ 
                                  > 焦らない焦らない一休み一休み 
                                 
                                  > ※ 83:Nanashi has No Name 2020年03月26日 02:18 
                                  > 地方の慢性期病院(老人病院)の関係者だけど、 
                                  > 先週末から今週にかけてピリピリしてきてビビってる。 
                                  > 県から各医療機関に通達が出ていて、 
                                  > 感染爆発の際のコロナ患者の対応にあたる医療機関の優先順位を決めて備えるように 
                                  > とのこと。 
                                  > 
                                  > うち等のような慢性期病院なんて対応順位は最下位だけど 
                                  > 「 必要とあれば患者対応や受け入れを依頼することもある 」 
                                  > となったので急遽対応手順の確認に追われております。 
                                  > 
                                  > 志村けん氏のコロナ感染やらもあり風雲急を告げて来たなあ、とリアルに感じています。 
                                 
                                  > ※ 86:Nanashi has No Name 2020年03月26日 03:21 
                                  > マスコミが極端なんだよね 
                                  > 世論を操作したくて取り敢えずケチはつけるけど 
                                  > 伝わる事実には逆らえなくて 
                                  > 極端に意見変えるみたいなビミョーな態度してて余計な混乱を招いてると想う 
                                  > あいつらマジでどうにかならんかな 
                                 
                                  > ※ 87:Nanashi has No Name 2020年03月26日 06:37 
                                  > どこかで、「地球にとっては、人類がウィルスで、武漢コロナがワクチン」 というフレーズを見て 
                                  > 草生えた。 
                                 
                                  > ※ 92:Nanashi has No Name 2020年03月26日 10:37 
                                  > 花見は 「閉鎖空間」 ではない。 
                                  > という点が意外と重要で、三密にならないと考える人が多いと思う。 
                                  > ヨーロッパでデモをやったり、東南アジアで大規模な宗教的集会をしたりで 
                                  > 感染が広がったと考えられていることを忘れているんだよね。 
                                  > そもそも病院って換気に気を使っているのだから、これも三密にはあたらないわけで。 
                                  > 三密で言っていることは全く正しいと思うんだけど、標語化すると言葉だけが独り歩きして 
                                  > 本来の意味を見失ってしまうんだよね。 
                                  > 飛沫感染を防止するために 「特に気をつけなければならない」 三つのポイントなんだけどね。 
                                 
                                  > ※ 97:Nanashi has No Name 2020年03月26日 11:58 
                                  > ※ 92 
                                  > 
                                  > 適切な距離をおける空間という意味では間違いではないんですけどね。 
                                  > ただ 「酒」 という要素は無視できない。 
                                  > 気分が大きくなって大声で喋り飲食物に飛沫がかかるかも知れない。 
                                  > だから一般的に言われる酒が伴う花見は控えた方が良いでしょうね。 
                                  > その辺りを制御できないなら立入禁止も考えなければならないでしょう。 
                                  > まぁ家族連れでのんびりとお花を眺め散歩している程度については 
                                  > 目くじら立てないでほしいですけどね。 こっちはこっちで過剰反応出るんだろうな。 
                                 
                                  > ※ 98:Nanashi has No Name 2020年03月26日 15:48 
                                  > 今わざわざ断固花見をするという人間に対して、 
                                  > 酒を我慢しろと言って聞くかというと怪しいところ 
                                 
                                  > ※ 99:Nanashi has No Name 2020年03月26日 22:15 
                                  > 志村けんみたいにエクモ使わないと死ぬレベルの患者が都内で200人も出たらもう地獄。 
                                  > 治療出来ていれば助かった人間が次々と死ぬ事になる。 
                                  > 他の地域で助けられる可能性もあるが…。 
                                 
                                 まぁ、国家財政を考えたら、納税しない人はコロナでコロッと逝ってくれた方がありがたいからねぇ。 
                                 
                                 とはいえ、志村けんみたいな高額納税者は優先的に治療して、そうじゃない高齢者は後回しなんてことをしたら、いつもの 「 シャベチュニダ 」 ってのが湧いて来るだろうし。 難しいよね。 
                                 
                                 でも...『地球にとっては、人類がウィルスで、武漢コロナがワクチン』 ってのは、はかつての月刊アウト的なシニカルさで好きだw 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年03月25日22:30 楽韓web 
                                  韓国の地方自治体がマスクを配布 → 配布人が新型コロナウイルスで症状も出てた …… 
                                  http://rakukan.net/article/474233088.html 
                                  > 
                                  >  300世帯を回ってマスク配った統長が 「確定」 ... 病棟では、「隠蔽」 
                                  >  (JTBC・朝鮮語) 
                                  > 
                                  >  ソウル蘆原区は17億ウォンをかけて、マスク107万枚を買い入れた。 
                                  > 
                                  >  そして、今月中旬すべての住民に二枚ずつ配布しました。 
                                  > 
                                  >  統長が家ごとにマスクを渡しました。 
                                  > 
                                  >  蘆原区下渓2洞です。 
                                  >  この場所は8582世代が居住しており、統長が一人あたり320世帯を訪問しました。 
                                  >  この統長は城南恵みの川教会で礼拝をささげことがわかった。 
                                  >  Aさんの動線です。 共同住宅、それからアパートに滞在し、時間がマスクを回した時間です。 
                                  >  すべてで12時間半ほどになります。 
                                  >  熱が出て、鼻水や弱い咳などの症状があったが、 
                                  >  過去12日も、その次の日も、マスク配布をしました。 
                                  >  また、マスクを脱いで住民とお茶を飲むこともしました。 
                                  > 
                                  >  ところが、ここでマスクを配布した統長Aさんが配布作業を終えた3日後の16日には 
                                  >  コロナ19確定判定を受けたことがJTBC取材の結果、確認された。 
                                  > 
                                  >  (中略) 
                                  > 
                                  >  区役所は、住民が不安に思うかもしれないので、この事実を通知しなかった 
                                  >  ことが明らかになりました。 
                                  > 
                                  > (引用ここまで) 
                                  > 
                                  >  https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=437&aid= 
                                    0000234409 
                                  > 
                                  > 
                                  > 統長というのは町長みたいなもんですね。 
                                  > 「統」 はいまではあまり使われていない行政単位。 
                                  > 蘆原区はけっこうな田舎だと記憶しているのでまだ統を使うのかなぁ ……。 
                                  > 
                                  > マスク不足で困っている住民のために予算から17億ウォンをかけて 
                                  > 住民ひとりあたり2枚が行き渡るようにマスクを購入し、統長に配らせたのだそうですよ。 
                                  > で、その統長が 「塩水で消毒すればウイルスはやっつけられる」 でおなじみの 
                                  > 恵みの川教会の信者だったとのこと。 
                                  > しかも、配布時に自覚症状があったのに2日に渡って12時間に渡って配布を続けたという。 
                                  > 宗教やっている人ってこういうの真面目だよね ……。 
                                  > まあ、そういう生真面目さがないとやってられないのかもしれないけど。 
                                  > 
                                  > ちなみに恵みの川教会からの感染は70人ほど。 
                                  > さらに3次感染まで確認されているそうですわ。 
                                  > 恵の川教会だけで70人。 そこからどこまで感染経路が確認できるのか。 
                                  > ちなみに所在地の城南市は人口100万人に届きそうなソウルのベッドタウンです。 
                                  > 
                                  >  信徒 → 知人 → 知人、家族...恵みの川教会確定者3次まで拡散(中央日報・朝鮮語) 
                                  > 
                                  > この統長からの二次感染があるかどうかはいまのところまだ不明ですが。 
                                  > 320世帯に配布で、中にはマスクを外しての茶飲み話もしていた、との話だからなぁ ……。 
                                  > まあ、周知だよな。 
                                  > 特に 
                                  > (1) 「換気が悪い密閉空間」、 
                                  > (2) 「人が密集している」 
                                  > (3) 「近距離での会話や発声」 
                                  > の3つの条件が重ならないようにする、ということをチェックしたいところです。 
                                 
                                  > ※ 4:Nanashi has No Name 2020年03月25日 22:46 
                                  > アホみたいに検査してる癖にこういうところでなんの役にも立ってないのがいかにも韓国 
                                 
                                  > ※ 6:Nanashi has No None 2020年03月25日 22:51 
                                  > とは言うものの、コロナの死者は韓国 126人、日本 43人 で 
                                  > (民度の差ほどには)死者数に差が無いのが不思議。 
                                 
                                  > ※ 55:Nanashi has No Name 2020年03月26日 09:50 
                                  > ※ 6 
                                  > > とは言うものの、コロナの死者は韓国 126人、日本 43人 で 
                                  > > (民度の差ほどには)死者数に差が無いのが不思議。 
                                  > 
                                  > ちょっと理解できないのですが。 
                                  > 韓国の死者が126人で、日本の死者が43人なら、韓国の死者は日本の3倍ですね。 
                                  > 日本の人口が韓国の2.5倍なので、死亡率は日本の方がはるかに低いですよね。 
                                 
                                  > ※ 9:Nanashi has No Name 2020年03月25日 23:00 
                                  > マスクの配布で、ってところがなんとも味わい深いですねw 
                                  > 他の事での訪問なら、そうでもないんでしょうがw 
                                  > マスク買うために並んでとか、本末転倒さがブラックジョークでしょw 
                                 
                                  > ※ 10:Nanashi has No Name 2020年03月25日 23:09 
                                  > もうコントの台本作家にしたら吉本が欲しがりそうなバカネタバンバン連発してくれるので 
                                  > 頬が緩みっぱなしですわw 
                                 
                                  > ※ 13:パサラソケサラソ 2020年03月25日 23:32 
                                  > > 配布人が新型コロナウイルスで症状も出てた 
                                  > > この事実を通知しなかった 
                                  > 
                                  > 期待を裏切らない韓国人 
                                 
                                  > ※ 15:Nanashi has No Name 2020年03月25日 23:37 
                                  > 大統領にしてもそうですが、行動力のあるアホってのはこれだから恐ろしい。 
                                  > 本人は良かれと思ってやったのかもしれませんけどね。 
                                  > 結果としてはドライブスルー検査と同じで、ウイルスの無料配布でしかないという。 
                                 
                                  > ※ 19:Nanashi has No Name 2020年03月26日 00:37 
                                  > この生きるか死ぬかの非常事態でも自然にコントが出来るって流石だなぁ 
                                 
                                  > ※ 27:Nanashi has No Name 2020年03月26日 01:54 
                                  > 粘っこく馴れ合う韓国人。 そこにウリスト宗教も絡んでと。 
                                  > ここまでは、まぁしょうがないよね案件。 
                                  > そういうのが蔓延してる社会なんだし。 だが役場、おめぇの隠蔽は駄目だ。 
                                 
                                  > ※ 28:Nanashi has No Name 2020年03月26日 01:58 
                                  > なぜ不安になるから知らせなかったのか。 
                                  > 不安にならないよう、とにかく検査!検査!検査!なんだろ? おまエラは。 
                                 
                                  > ※ 30:名無しの兵衛 2020年03月26日 02:22 
                                  > それにしても、良く配り歩いていけるなあとは思う 
                                  > 時間に直したら大体1時間で25軒は回ってる 
                                  > 
                                  > チラシ配りとか用事で家庭訪問をやった人ならわかると思うけど 
                                  > 結構なスピードだし、それを1日6時間だと疲れるだろうねえ 
                                  > 
                                  > もっとも体調に不調があるのにそれをやるとかなあ 
                                  > 富野節にありがちな 「 うかつな!」 とは言いたくなる 
                                  > 
                                  > でもまあ配りに行かなければいけない状況だったと考えるとねえ … 
                                  > 
                                  > こうやって歩いて配りに行くなんていうのは 
                                  > 相手先が脆弱層であるケースであったり年寄りだったりねえ、そういう想像は出来るからねえ 
                                 
                                  > ※ 36:Nanashi has No Name 2020年03月26日 06:20 
                                  > ※ 30 
                                  > 
                                  > 相手のためを思ってとは限らない。 
                                  > 儒教国において絶対的な上の側として下を見下ろし、下にはふんぞり返って賄賂をもらう立場。 
                                  > それが公的マスクという今お金と巷で入手できない有難い品を下賜して回る 
                                  > かつて味わったことのない現実的なパワーを得た。 
                                  > ライバル宗派など普段いやな顔をする世帯も這いつくばったはず。 
                                  > まさに神になったかのようなハイなトランス状態だったかもしれない。 
                                 
                                  > ※ 38:名無しの兵衛 2020年03月26日 06:31 
                                  > ※ 36 
                                  > 
                                  > ああ、そっちがあったか orz 
                                  > 
                                  > タダで支給されたのを 
                                  > 自分の手柄だとばかりに配ってホルホルするってのもあり得ない話ではないしねえ 
                                  > 地域の統括のマウンティング的にも有効でしょうしねえ 
                                 
                                  > ※ 31:Nanashi has No Name 2020年03月26日 02:31 
                                  > 統長が恵みの川教会の信者で恵みの川教会は集団感染を起こしたところ。 
                                  > おそらく全数調査に近い検査をやってるはず。 
                                  > で、統長はコロナの症状を発症していたのに、マスクを配っていたとな。 
                                  > これ、偽陰性で検査をすり抜けたケースなのでは? 
                                  > 陰性だから、自覚症状はあるけど、ケンチャナヨってなもんでは。 
                                  > 行政も検査してたのに陽転するってなにこれ、 
                                  > こんな事が住民に知られたら、火達磨になりそうだし、隠蔽だってところかな。 
                                  > いくら検査しても、どうにもならんだろうが、選挙まではこのまま突っ走り、 
                                  > 韓国の検査は世界一イィィを続けるんだろうね。 
                                 
                                 日本の隣に無くて、いちいち日本に絡んでくるのでなければ、観ていて本当に面白い国だよなぁ。 
                                 
                                 なんで、日本の隣に在って、いちいち日本に絡んでくるんだろう... 
                                 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                 | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
           
          
           
         |