| 
           
           
           
          
            
          
          
           
          
          
          
          韓国に於ける新型コロナ肺炎の現実 
          
          
          
           
          
          
          
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        
                          
                            
                              
                                | 韓国に於ける新型コロナ肺炎の現実 2020年04月01日から同年同月05日まで | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                      
                        
                          
                            
                              
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年04月01日15:45 Mizuho no Kuni 
                                  新型コロナの感染者 「3割が外国人」 は事実誤認 厚労省 「国籍は集計していない」 
                                  http://mizuhonokuni2ch.com/56454 
                                  > 「新型コロナウイルスの感染者のうち3割が外国人」 などといった情報が 
                                  > Twitter で広まっている。 
                                  > しかし、厚労省の統計では実際には日本人と外国人を区別しておらず、 
                                  > 出回っている情報は事実誤認によるものだ。 
                                  > 
                                  > 
                                  > ■ なぜ広まったのか 
                                  > 
                                  > この情報の元になったのは、 
                                  > 厚生労働省が公式サイトで日々発表している感染者数の統計だ。 
                                  > 例えば、3月31日正午時点の数字では症状が認められた 「患者」 は 
                                  > 1,494例 (空港での検疫とチャーター便帰国者含む) と発表され、 
                                  > その下には 
                                  > 「 日本国籍の者1099名 (これ以外に国籍確認中の者がいる)」 
                                  > と付記されている。 
                                  > 
                                  > この 「日本国籍のもの」 を除けば、395人が国籍不明ということになり、 
                                  > その割合は26%程度だ。 
                                  > 
                                  > この人数を 「外国人」 と読み替えたため、「外国人の感染者が3割ほどいる」 などといった 
                                  > 情報が広まったとみられる。 
                                  > 
                                  > 
                                  > ■ グラフ画像は 「間違い」 
                                  > 
                                  > 厚労省の担当者によると、 
                                  > 国には毎日、自治体からPCR検査の実施件数や陽性と確認された人のデータが上がってくる。 
                                  > 
                                  > 報告には厚労省が指定した様式が用いられ、 
                                  > 性別や年齢などが伝えられるようになっているが、氏名や国籍は要求していない。 
                                  > 
                                  > しかしなかには、記述欄に国籍の情報を記入して送ってくる自治体もいるため、 
                                  > 日本国籍と確認された場合のみ別個発表しているが、 
                                  >  
                                  > そもそも国籍別の集計は行なっていない。 
                                  > 
                                  > 「国籍確認中」 と表記があるのは、 
                                  > 毎日の集計の締め切りに間に合わなった 
                                  > 自治体からのデータが反映される可能性があるからだという。 
                                  > 
                                  > Twitter では 「厚労省公表値」 などと書かれ、 
                                  > 外国籍の感染者が3割ほどいることを示すグラフの画像が出回っているが、 
                                  > 厚労省の担当者は 
                                  > 「 これは正しいものではありません 」 
                                  > と否定した。 
                                  > 
                                  > 厚生労働省の担当者はハフポスト日本版の取材に対し、 
                                  > 「 感染初期は中国からの旅行者が多く、 
                                  >  日本人では初の感染者などを伝える必要があったが、 
                                  >  国籍を分けて記入するのはその名残ではないか。 
                                  >  公衆衛生上、日本と外国人を区別する必要はないと考えている 」 
                                  > と話した。 
                                  > 
                                  > また別の担当者は 
                                  > 「 国籍というのはプライオリティ(優先度)の高くない情報だ 」 
                                  > と話した。 
                                  > 
                                  > 厚労省では今後も、国籍を分けた集計は行わない方針だ。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 4/1(水) 12:28配信 
                                  > https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010005-huffpost-soci 
                                 
                                  > 4 : :2020/04/01(水)12:39:45ID:V+YcbB+g0.net 
                                  > もう何がほんとやら 
                                 
                                  > 7 : :2020/04/01(水)12:40:06ID:k0Phf9Rf0.net[1/3] 
                                  > なんで集計しないの? 
                                  > 中国人が多いと困るの? 
                                 
                                  > 9 : :2020/04/01(水)12:40:13ID:GHcUr9rf0.net 
                                  > それはそれで問題なんですが 
                                 
                                  > 12 : :2020/04/01(水)12:40:44ID:F20h5iS50.net 
                                  > 国籍ぐらいチェックしとけよ 
                                  > 感染したら外国人にも税金で加療するんだから必要だろう? 
                                 
                                  > 19 : :2020/04/01(水)12:41:19ID:WzDzAXc+0.net[1/3] 
                                  > 集計してないことがおかしいだろ 
                                 
                                  > 26 : :2020/04/01(水)12:42:05ID:w/sToC4v0.net 
                                  > ここ1週間だけで良いから、全感染者の国籍データ出してみろ。 
                                  > なーにが差別だ、アホかと。 
                                 
                                  > 30 : :2020/04/01(水)12:42:24ID:WzDzAXc+0.net[2/3] 
                                  > 国の機関なのに言ってることおかしいだろ 
                                 
                                  > 35 : :2020/04/01(水)12:42:52ID:N/P9C90w0.net 
                                  > 正確に集 計したほうがいいだろ 
                                  > うつしてやるとか言って氏んだバカもいるんだし 
                                 
                                  > 46 : :2020/04/01(水)12:44:00ID:ovnrwqR40.net[1/3] 
                                  > 国籍集計して日本への入国経緯を調べるのはやるべきだろ 
                                  > 国費使って治療してんだろ? 
                                 
                                  > 47 : :2020/04/01(水)12:44:10ID:Ui8HkAj30.net 
                                  > 国籍書いてくる自治体もあるから〜 
                                  > って、一部から送ってくるものを反映させてたとか厚労省アホか? 
                                  > ならそんなもん最初から公表しなきゃいいのに 
                                 
                                  > 48 : :2020/04/01(水)12:44:12ID:yA3fqD/J0.net 
                                  > わざわざ否定するのが怪しい 
                                  > 実際の割合はもっと多かったりして 
                                 
                                  > 56 : :2020/04/01(水)12:44:41ID:EdraIrnc0.net[1/10] 
                                  > いやいやいやいやいやいやいやいや 
                                  > 昨日のクローズアップ現代でも 
                                  > 保健所のデータ集計項目に国籍記述が映ってたぞ 
                                  > 確認できただけでも 「ドイツ」 「イラン」 って書いてあった 
                                  > 
                                  > これ明らかに厚労省は嘘をついてる 
                                 
                                  > 71 : :2020/04/01(水)12:45:25ID:meYVBIar0.net 
                                  > > また別の担当者は 「国籍というのはプライオリティ(優先度)の高くない情報だ」 と話した。 
                                  > 
                                  > は? 
                                  > 日本人の税金なんだが? 
                                 
                                  > 75 : :2020/04/01(水)12:45:39ID:C/Y3e1kG0.net[1/2] 
                                  > 事実誤認だというなら事実を出さないと 
                                  > 集計してないなら誤認と言えないんじゃないの 
                                  > むしろますます怪しい ・・・ 
                                 
                                  > 76 : :2020/04/01(水)12:45:39ID:HSXCSkznO.net 
                                  > 隠すから憶測が広がるんだけど 
                                 
                                  > 82 : :2020/04/01(水)12:45:50ID:nBiOgaSf0.net[1/2] 
                                  > この国籍をあやふやにするために初動対応が後手後手になったんだよな 
                                  > いったいどこの国に忖度してんのか?? 
                                 
                                  > ※ 1:(^v^)Y 2020/04/01(水) 16:01 
                                  > いやいや集計すべき項目だろう。 
                                  > 
                                  > 日本の医療システムを外国人に使わせる必要性ないし 
                                  > 外国籍なら実費を支払わせるべきでしょう。 
                                  > 
                                  > カミさんとハワイに行ったとき、 
                                  > 急性胃炎で病院に行ったとき45万の治療費請求されたぞ ・・・ 
                                  > ただJCBの旅行保険に入っていたのでカード払いし、 
                                  > 帰国後に 書類を出して全額補てんはして貰った。 
                                  > 
                                  > それが普通だろう。 
                                 
                                  > ※ 2:(^v^)Y 2020/04/01(水) 16:40 
                                  > 何でこんな嘘をつくんだ? 
                                  > 日本で自国民が感染したことを米国とかいろんな国がちゃんと発表してたじゃねえか? 
                                  > あれは集計して各国大使館に報告してるからだろうが? 
                                  > やってるのにやってないと言ったらまた財務省と同じ隠蔽になるぞ、厚労省! 
                                 
                                  > ※ 3:(^v^)Y 2020/04/01(水) 16:41 
                                  > > 国籍書いてくる自治体もある 
                                  > 
                                  > ならそれが書式、様式、なんだろうよ。 
                                  > 逆に言えば 「国籍欄を埋めずに送ってくる自治体がある」 ということだ。 
                                  > そっちの方こそ問題。 
                                  > 厚労省は、国籍を報告しろと自治体に言う立場。そして公表する立場。 
                                  > 
                                  > 
                                  > > 正確ではない 
                                  > 
                                  > とは言うものの、「数値に乖離」 等の文言が無いことからして 
                                  > 「まぁ大体合ってる数値」 ということなんだろう。 
                                  > 正確な数値が発表されるまでは 
                                  > むしろ、「ほぼ3割が外国人 (類推値)」 ならいいよとお墨付きをくれた、と理解できる。 
                                 
                                  > ※ 4:(^v^)Y 2020/04/01(水) 16:47 
                                  > 集計してないというのが嘘。 
                                  > 各国の大使館は自国民の保護が仕事の一つであり 
                                  > 自国民に何かあった時に大使館に連絡入れるのはホスト国の義務でもある。 
                                  > 例えば米国人や中国人が日本で大変な状況なのに 
                                  > それを大使館に対して隠していたら国際法違反で拉致しているのと変わらない。 
                                  > 国際法上こんな事態で国籍調べず集計しないとか国家同士の外交的にも絶対にあり得ない。 
                                  > 日本人旅行客が外国でコロナで隔離されてて 
                                  > 日本にそれを隠していたら日本人が拉致されたと一緒。 
                                  > 外国人隔離の場合その国の大使館への連絡は必須。 
                                  > 何で厚労省はこんなバレバレの嘘をつくんだ? 
                                 
                                   > ※ 5:(^v^)Y 2020/04/01(水) 16:50 
                                  > 感染者と国籍出してたろ?序盤wwww 
                                  > 果樹実にあのころ1/4は外国籍だったぜwwww 
                                 
                                  > ※ 6:(^v^)Y 2020/04/01(水) 16:52 
                                  > 国籍や居住地や移動経路は、感染経路特定のために必要。 
                                  > 日本人なら保険証、外国人ならパスポート、外国人登録証で簡単に確認可。 
                                  > 防疫する気があるなら、集計しない理由がない。 
                                 
                                  > ※ 9:(^v^)Y 2020/04/01(水) 20:24 
                                  > 各地方の記事とかで集計した人もいたみたいだけど、 
                                  > この朝日新聞の子会社のハフポスみたいに国籍を隠蔽したり、 
                                  > フェイクニュース垂れ流してたら集計の意味ない。 
                                  > ハフポスが、何時もの存在しない関係者が言ってるって記事を信用しろってのが無理がある 
                                 
                                  > ※ 11:(^v^)Y 2020/04/02(木) 00:34 
                                  > 国籍の集計はしていない?じゃあ 
                                  > https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html 
                                  > 上記厚生労働省のサイトのPCR検査陽性者数の2107人の国内事例の枠外で 
                                  > 「 ※1 日本国籍の者1088人 (これ以外に国籍確認中の者がいる)」 
                                  > と書いてあるのは何だ? 
                                  > 日本国籍者だけは集計してるくせに 
                                  > 外国籍者は国籍確認中と有耶無耶に書いて隠してるだけだろ? 
                                  > これは日本人の知る権利を侵害している。 これこそ人権侵害だ。 誰に忖度してるのか? 
                                  > 嘘をつくんじゃないよ。 
                                 
                                 火消しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
                                 
                                 よほど“不都合な真実”だったみたいだなw 
                                 
                                 ※ 3 さんがご指摘済みだが、国籍を書いている自治体があるんだから、記入用紙のフォーマットに国籍欄があることは明白。 であるならば、[ 未記入 ] + [ 外国籍 ] が 2,107−1,088=1,019人であって、( 外国籍は26%じゃないかも知れないが ) 最大で48.4%も外国籍の陽性感染者が居る可能性があるという恐ろしい話じゃねーか。 余計に悪いわ。 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                   2020年04月01日23:55 厳選!韓国情報 
                                   【韓国外交部】 防疫措置の成果が明確に出ている状況であるにもかかわらず 
                                            日本による韓国全土入国拒否に遺憾の意 
                                   http://gensen2ch.com/archives/81713993.html 
                                   > 韓国の外交部当局者は 
                                   > 1日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本政府が韓国や米国、中国など 
                                   > 49の国と地域からの入国拒否を決めたことについて、 
                                   > 韓国では感染者が減少傾向を見せるなど 
                                   > 防疫措置の成果が明確に出ている状況であるにもかかわらず、 
                                   > 韓国全土に入国拒否の対象を広げたのは遺憾だと述べた。 
                                   > 
                                   > また、 
                                   > 「 日本側は先月29日に外交ルートを通じて関連内容を事前に通知してきた 」 
                                   > とし、 
                                   > 「 世界的な感染拡大の傾向のもとで、措置を取ることになった背景について説明があった 」 
                                   > と伝えた。 
                                   > その際にも遺憾の意を表明したという。 
                                   > 
                                   > 
                                   > 聯合ニュース 2020.04.01 20:23 
                                   > https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200401004900882?section=society-culture/index 
                                 
                                   > 2:ななしさん 
                                   > 嫌われてるって気付きなさいwww 
                                 
                                   > 11:ななしさん 
                                   > 崔碩栄 @Che_SYoung (2020/03/28 16:32:38) 
                                   > 韓国医者の実名告白 
                                   > 
                                   > (政府が) 検査しない ・・・ いやできないようにしています。 
                                   > 総選挙までは検査も、感染者も増えないと思います。冗談ではなく実状です。 
                                   > 前は医師の意見だけで検査ができたのに、 
                                   > 今はCTとレントゲンで肺炎が確認されないと検査ができません。 
                                 
                                   > 21:ななしさん 
                                   > 日本にだけ遺憾の意キタ━━(゚∀゚)━━!! 
                                 
                                   > 26:ななしさん 
                                   > なぜそこまでして日本に入ってこようとするのか 
                                 
                                   > 27:ななしさん 
                                   > 防疫処置の成果 
                                   > ↑ 
                                   > 検査数減らしただけやんw 
                                 
                                   > 29:ななしさん 
                                   > 日本以外の国にも言えよw 
                                   > なんで日本だけに言うの?w 
                                 
                                   > 35:ななしさん 
                                   > 拒否してる全部の国に言えよストーカー  
                                 
                                   > ※ 8.  ななしさん 2020年04月02日 00:01 
                                   > NoJapan なんだからそちらも願ったり叶ったりだろうがw 
                                 
                                   > ※ 12.  ななしさん 2020年04月02日 00:03 
                                   > > 防疫措置の成果が明確に出ている状況であるにもかかわらず 
                                   > 
                                   > えっ? ちょっと何言ってるかわからない 
                                 
                                   > ※ 49.  ななしさん 2020年04月02日 00:25 
                                   > ※ 12 
                                   > 
                                   > 失敗してるから医療崩壊してんだろ韓国は  
                                 
                                   > ※ 13.  ななしさん 2020年04月02日 00:03 
                                   > 韓国を入国拒否する国は100以上あるのに 
                                   > なぜか日本にだけしか文句を言わないことに 
                                   > 疑問を持たない韓国政府  
                                 
                                   > ※ 16.  ななしさん 2020年04月02日 00:08 
                                   > 厄介者レベルが、新型コロナウイルスと韓国人が同等扱いだったりして。  
                                 
                                   > ※ 43.  ななしさん 2020年04月02日 00:22 
                                   > ※ 16 
                                   > 
                                   > 悪知恵働く朝鮮人が余程厄介だろ 
                                   > ウイルスと違って頭の治療できねぇんだし 
                                 
                                   > ※ 26.  ななしさん 2020年04月02日 00:12 
                                   > 韓国はコロナをばら撒きに来るかもしれない反日の基地外がウヨウヨいるだろ。 
                                 
                                   > ※ 111.  ななしさん 2020年04月02日 01:53 
                                   > ※ 26 
                                   > 
                                   > ほんとそれよ 
                                   > そこを危惧してくれた日本政府には感謝しかないわ 
                                 
                                   > ※ 29.  ななしさん 2020年04月02日 00:14 
                                   > いやいや、日本は今感染者数が増えてるんですよ(´・ω・`)b 
                                   > 感染させちゃ悪いから来ないでね 
                                   > ついでに安全の為に自国民を引き取ってね  
                                 
                                   > ※ 31.  ななしさん 2020年04月02日 00:15 
                                   > > 韓国では感染者が減少傾向を見せるなど防疫措置の成果が明確に出ている状況である 
                                   > 
                                   > ならなぜ日本以外の全ての国に同じことを言わないのか。 
                                 
                                   > ※ 139.  ななしさん 2020年04月02日 11:59 
                                   > ※ 31 
                                   > 
                                   > そんな常識反日民韓国人が理解出来る訳がない。 
                                 
                                   > ※ 35. ななしさん 2020年04月02日 00:16 
                                   > 日本で集計したコロナ感染者で日本国籍じゃないやつも多いし、 
                                   > そういうやつらが日本で治療を受けようと日本に来ないようにするためにも 
                                   > 入国拒否は当然だな。 
                                 
                                   > ※ 127. ななしさん 2020年04月02日 07:40 
                                   > 医療崩壊してるから、罹患者を日本に押しつけるつもりなんだろ? 
                                   > 残念だったなww 
                                   > これからは北朝鮮式に切り替えろよ、どうせ棄民するつもりだったんだからさ 
                                 
                                 厚労省が吐いた嘘の答え合わせかな?w 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年04月01日19:32 U-1速報 
                                  テレビ朝日が検査技師にブラック上司じみた根性論をぶつける 
                                  政治家がやれと命じろ! 
                                  http://japannews01.blog.jp/archives/50533708.html 
                                  > 1日放送のテレビ朝日 「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、 
                                  > 新型コロナウイルスの感染拡大について特集した。 
                                  > 
                                  > 番組では都内の永寿総合病院の感染者数が107人となり7人が死亡したことを紹介。 
                                  > 
                                  > コメンテーターで同局の玉川徹氏(57)は 
                                  > 「 検査は必要なんですよ。 当たり前です、今頃言ってもと思うんだけど 」 
                                  > とした上で、 
                                  > 「 いろんな理由で出来ませんって言うのかもしれないです。 
                                  >  だけど、何かをやれって言われた時に、出来ませんって言う人間って 
                                  >  一番使えない人間なんですよ。 
                                  >  どんな社会でも。これをやりなさいって言った時に、 
                                  >  これがあるので出来ません、これがあるので出来ません、これがあるので出来ません。 
                                  >  じゃあお前、いいと。 
                                  >  やっぱり有能な人間というのは、これをやりなさいって言った時には、障害があったとしても、 
                                  >  何らかの方法でそれを突破して実現するんですね。 
                                  >  検査に関して言えばそういう事です 」 
                                  > と強い口調で語った。 
                                  > 
                                  > さらに 
                                  > 「 軽症の人たちを隔離すると、家じゃ無理ですから。 
                                  >  軽症の人たちを隔離する方法も、だいぶ前から言っているので。 
                                  >  これで出来ません、これで出来ませんじゃないんですよ。 やれ!なんですよ。 
                                  >  そのために政治家が選ばれてるわけです。 
                                  >  そういう人間がやれ、言い訳しないでやれ、という事が重要なんです 」 
                                  > と語気を強めた。 
                                  > 
                                  > 
                                  > https://hochi.news/articles/20200401-OHT1T50069.html 
                                 
                                  > 4:エコンくん:2020/04/01(水) 11:27:23.05 ID:qvVnHvvM0 
                                  > 型的なパワハラ野郎の発想で草 
                                 
                                  > 454:赤太郎:2020/04/01(水) 12:15:14.31 ID:S8rp8HEb0 
                                  > >>4 
                                  > 
                                  > 見通しなく部下に丸投げする時点で無能だよね 
                                 
                                  > 11:プリンスI世:2020/04/01(水) 11:28:45.71 ID:ZyWY77pu0 
                                  > じゃあお前やれよできるんだろ? 
                                 
                                  > 941:カバガラス:2020/04/01(水) 13:34:51.59 ID:wuGYGsgX0 
                                  > >>11 
                                  > 
                                  > 無能なのにノーリスクで偉そうに毎日御高説国民に聞かせられるんだから 
                                  > 気持ちいいだろうな 
                                  > 日本を自分が動かしてるぐらいに思ってるだろ玉川 
                                 
                                  > 25:ライオンちゃん:2020/04/01(水) 11:30:16.75 ID:u5kgzRdP0 
                                  > 保健所は症状や行動範囲で優先順位を決めてるだけなんだがな 
                                 
                                  > 41:雪ちゃん:2020/04/01(水) 11:32:19.77 ID:+eKWFQsC0 
                                  > パワハラ気質やのぉ 
                                  > さすが女子アナにパワハラするだけあるわ 
                                 
                                  > 60:ビタワンくん:2020/04/01(水) 11:34:33.24 ID:JZSvhP1Q0 
                                  > できませんじゃなくてやる必要ありません又は戦略的にやる必要はありませんだろ 
                                 
                                  > 82:チーズくん:2020/04/01(水) 11:36:14.49 ID:SSiSgobd0 
                                  > 医療機関ブチ切れ案件なんだよな 
                                 
                                  > 88:チップちゃん:2020/04/01(水) 11:36:37.36 ID:CSib+W8f0 
                                  > 玉川は2ヶ月前 
                                  > 「 コロナなんてたいした事ない! こんな事で大騒ぎしてるのは日本だけですよ!」 
                                  > って言ってたけど、今になって何大騒ぎしてんだよ 
                                 
                                  > 108:みのりちゃん:2020/04/01(水) 11:38:30.56 ID:XGfY3haF0 
                                  > 発見した後どうするの? 
                                 
                                  > 118:マー坊:2020/04/01(水) 11:39:43.57 ID:nDNcUhgU0 
                                  > 医療従事者や検査やる側のことを少しだけ考えて発言してほしいな 
                                  > まるで人じゃない何かが対応してるみたいな主張が多くね? 
                                  > 
                                  > 他者に対して言い方の問題などで批判するのであれば 
                                  > 「自分の発言 (報道局制作番組での情報)」 がどう捉えられて、その結果どうなるか?とかさ 
                                  > スタジオ議論に本当に価値あるか? 
                                  > 自分たちが持ち出した話すら裏取りに後ろ向きだけどさ … 
                                 
                                  > 138:アリ子:2020/04/01(水) 11:41:40.75 ID:tEwKBozn0 
                                  > なぁ俺みたいな零細企業のとこは社員誰かがコロナだとわかったら 
                                  > 仕事ができなくなり風評被害で仕事が完全に亡くなってしまう 
                                  > 倒産し社員みんな終わってしまうんだよな 
                                  > 
                                  > ほんと感染発症は時間の問題だよなぁ 
                                 
                                  > 139:かわさきノルフィン:2020/04/01(水) 11:41:40.70 ID:wAQXGf8+0 
                                  > 見てたけど誰を対象にどの検査をしろって言ってるのかはっきりしてなかったな玉川は 
                                  > 例えば医師がCTをしてPCR必要なしと判断した場合は検査してないことになるのか 
                                  > 未だに PCR検査を 希望者全員に しろと言ってるのか 
                                  > どうなんだ 
                                 
                                  > 162:さかサイくん:2020/04/01(水) 11:44:24.55 ID:uplbixdG0 
                                  > >>139 
                                  > 
                                  > 希望者全員にって事じゃね 
                                 
                                  > 193:プイ:2020/04/01(水) 11:47:01.40 ID:oqeRRPh00 
                                  > >>162 
                                  > 
                                  > ある月の都内の保健所への問い合わせだけで確か数万件あったみたいだけど、 
                                  > それら全員に検査したらどうなるかとか玉川分かってないのかな 
                                 
                                  > 146:テッピー:2020/04/01(水) 11:42:21.21 ID:fyX91eQ60 
                                  > 対策本部気取りなんだろ 
                                  > 責任ないし何とでもいえるし 
                                 
                                  > 157:御堂筋ちゃん:2020/04/01(水) 11:43:58.23 ID:f3neIb0y0 
                                  > 玉川がドイツ見習え!って言った途端ドイツ死にまくってるからなあ 
                                  > こういう逆神が一番怖い逆神だわ 
                                 
                                  > ※ 114. 名無しさん 2020年04月01日 23:15 ID:jwy6T3qt0 
                                  > >>1 
                                  > 
                                  > 【優秀な本物の感染症専門家 (自称ではない) とクラスター対策委員の方針を 
                                  >  全然理解出来ません!】 
                                  > って言ってるも同然の玉川が 
                                  > 【出来ないっていう人間批判】 してる絵図ね 
                                 
                                  > ※ 1. 名無しさん 2020年04月01日 19:36 ID:UD10cXLC0 
                                  > 玉皮は帰ってきてからより主張が拗れてるからな 
                                  > まともに言ってるように見せかけて無茶ぶり、 
                                  > それに同調するパヨツイ共で朝のトレンド何てロクなもんじゃない 
                                 
                                  > ※ 3. 名無しさん 2020年04月01日 19:41 ID:WBNQFFeI0 
                                  > そんなに感染拡大させたいのかね? 
                                  > 医療関係者にブラック強要したら2次感染炸裂しまくりかねないぞ 
                                 
                                  > ※ 35. 名無しさん 2020年04月01日 20:08 ID:1z9jhpy60 
                                  > ※ 3 
                                  > 
                                  > そら拡大した方がマスゴミ的にはええんやろ 
                                  > 金になるし中韓の利益にもなるんやろしな 
                                  > レッドパージするしかないね 
                                 
                                  > ※ 58. 名無しさん 2020年04月01日 20:30 ID:6siOxkkW0 
                                  > ※ 3 
                                  > 
                                  > ちょっと前はインテリぶってPCR言えたし 
                                  > 同時に韓国寄りの発言出来るから検査検査連呼してたけど今は違うな。 
                                  > 今はコロナがマスコミにも蔓延してきて我が身可愛さにパニくってるだけ。 
                                  > パヨクは普段から自分のことしか考えてない、こう言う危機の時ほどそれが露呈する。 
                                 
                                  > ※ 5. 名無しさん 2020年04月01日 19:44 ID:6siOxkkW0 
                                  > 治療しろはわかる、検査しろはわからない。 
                                  > 何のために検査すんの?検査したら拡散止まる証拠はどこにあんの? 
                                  > 医療資源である人を酷使した国は軒並み医療崩壊してんだけど。 
                                  > いい加減コロナの拡散は止まらないと言う現実を受け入れて、 
                                  > ではどうするかと言う次のステージに進めよ。 
                                 
                                  > ※ 7. 名無しさん 2020年04月01日 19:47 ID:n.L8DpLx0 
                                  > どうにかして日本に医療崩壊させないと 
                                  > 中韓が火事場泥棒で日本に恩を売れませんからね 
                                  > 不良品のマスクとか検査キットとかね 
                                 
                                  > ※ 8. 名無しさん 2020年04月01日 19:47 ID:DWR.k.jS0 
                                  > 「 イタリアは経験ガー!」 
                                  > 「 ドイツを見習えー!」 
                                  > 
                                  > さあ次はどの国がイケニエになるんだ? 
                                 
                                  > ※ 11. 名無しさん 2020年04月01日 19:49 ID:BJlY618P0 
                                  > こいつ検査は終わった話だって言ってたじゃねえか。 
                                 
                                  > ※ 13. 名無しさん 2020年04月01日 19:53 ID:Zz7bb2aE0 
                                  > Black企業の経営者理論。 
                                  > 検査結果が陽性でもそのあと隔離しかできないのにどうすんだよ。 
                                  > 専門外だって言ってお終いだろ 
                                 
                                  > ※ 14. 名無しさん 2020年04月01日 19:54 ID:iKsIo9.x0 
                                  > 医者や看護師もそうだけど、検査技師だって限りがあるわ 
                                  > まさかとは思うけど、検査技師がコロナだけ調べてるとか思ってないだろうなこいつ 
                                 
                                  > ※ 16. 名無しさん 2020年04月01日 19:55 ID:p6bXJmty0 
                                  > 検査技師だけの話しじゃねえんだけどなあ … 
                                  > 病院に寄るが採血やら問診やらは看護師が取るし 
                                  > レントゲンやCTは放射線技師が撮るしで … 
                                  > なんで検査だけあれこれ言われるのか不思議 
                                 
                                  > ※ 30. 名無しさん 2020年04月01日 20:04 ID:wz2fele70 
                                  > ※ 16 
                                  > 
                                  > 新型コロナで初めてPCRと言う言葉を知ったから使いたいだけなんじゃないのかな? 
                                  > ケンサーガーズは大体そんな感じするよ。 
                                 
                                  > ※ 20. 名無しさん 2020年04月01日 19:58 ID:Vx9F0uE.0 
                                  > やっぱこういう奴らってリソースって概念が欠落してるんじゃないか? 
                                  > 時間も人員も物資もどんなものも、資源は有限なんだよ 
                                 
                                  > ※ 22. 名無しさん 2020年04月01日 19:59 ID:oJeW1Uwt0 
                                  > やれって言ってできないって言うのはまだ有能 
                                  > できるって言ってできないのが一番無能 
                                  > この人みたいに口だけで自分は何もしないのはもっと無能 
                                 
                                  > ※ 24. 名無しさん 2020年04月01日 20:01 ID:yYWkJcXi0 
                                  > 自分がやるわけじゃないから好き勝手言うなぁ、屑がw 
                                  > やれというのも人任せ、やるのも人任せで問題になれば騒ぎ立てるだけのコメンテーターが 
                                  > 偉そうに何ぬかしてんだ。 
                                 
                                  > ※ 33. 名無しさん 2020年04月01日 20:07 ID:LDEFH3sO0 
                                  > 検査と治療とはどちらも医療リソース 
                                  > 
                                  > 検査に人を割けば重症者の治療に当たることのできる人の数は必然的に減る 
                                 
                                  > ※ 49. 名無しさん 2020年04月01日 20:22 ID:oRAgw.On0 
                                  > ※ 33 
                                  > 
                                  > 人以上に問題なのは、検査もまた 「防護服や手袋」 を消費する事。 
                                  > 先日ドイツが 「一日30万件の検査を実施する」 とか宣言していたけど、 
                                  > アレは 「一日少なくとも30万組の手袋を消費する」 と同じ意味。 
                                  > 
                                  > それだけの資材があれば、臨床医がどれだけ楽、かつ安全に仕事ができるだろうか? 
                                 
                                  > ※ 36. 名無しさん 2020年04月01日 20:10 ID:FNd6vaZV0 
                                  > PCR検査をどれだけ増やしても意味ないぞ。 抗体検査なら意味あるようだけど。 
                                  > ただし医療従事者が過労で免疫力落ちて、感染しまくるような検査体制はやってはダメ。 
                                  > 感染経路不明、誰が感染しているのかわからないからこそ根性論は一番いけない。 
                                  > ちゃんと数字とデータ見れば、アメリカやマスゴミ絶賛の韓国とかの検査数ですら 
                                  > 焼け石に水、リソースの無駄遣いでしかないのわかるだろ。 
                                  > 1日で10万人検査しても全然足りないのに 
                                  > リソース食い潰すように検査してどうするんだよと。 
                                 
                                  > ※ 42. 名無しさん 2020年04月01日 20:14 ID:nEputVp80 
                                  > 他人に自己犠牲や人道的行動を強いて自分は口先だけ 
                                  > パヨクが大嫌い徴兵・特攻強要と何が違うんだろね?(呆れ 
                                  > 
                                  > TVで高説垂れる前に自己矛盾の解決をして見せろ 
                                 
                                  > ※ 46. 名無しさん 2020年04月01日 20:18 ID:adAi2Gnm0 
                                  > 歌舞伎町に怖くて行けなくて家でゴロゴロしてたんだっけ? 
                                  > そら検査しろって言いますよね。 
                                 
                                  > ※ 51. 名無しさん 2020年04月01日 20:23 ID:VEXNjF5P0 
                                  > ※ 46 
                                  > 
                                  > ああなるほど 
                                  > 「 俺の行くキャバクラ(ってまだあるの?)のネーチャンを検査して 
                                  >  俺の遊び場にウイルスを持ち込ませるな!」 
                                  > と言いたいのか。 腑に落ちた。 
                                 
                                  > ※ 87. 名無しさん 2020年04月01日 21:18 ID:x6tXK7Mx0 
                                  > 精神論に頼り始めたら終わり 
                                 
                                  > ※ 88. 名無しさん 2020年04月01日 21:19 ID:WS6X02S70 
                                  > 検査しても治療出来た訳じゃないんだから 
                                  > 検査にリソース突っ込むのもほどほどにしないと本末転倒 
                                  > これで医師が過労で倒れたり罹患したらどうするんだよ? 
                                  > 政治家がやるべきなのは医療現場にパワハラするんじゃなくて 
                                  > 感染者を減らす努力だろうが 
                                 
                                  > ※ 95. 名無しさん 2020年04月01日 21:46 ID:h0kmwnbL0 
                                  > さすがごめんなさい出来なくて女子アナに頭下げさせた男は言う事が違うねぇ 
                                 
                                  > ※ 107. 名無しさん 2020年04月01日 22:36 ID:xI6A.YGO0 
                                  > 現場の実情を考慮せずに、 
                                  > 精神論を振りかざして上から無理難題を押し付けるって 
                                  > まんま戦時中の旧日本軍と同じなんだよなぁ。 
                                  > 
                                  > 玉皮みたいな奴が政治家じゃなくて本当によかったわ。 
                                  > そして原発事故の時の空きカンが今の玉皮と重なって見える不思議。 
                                 
                                  > ※ 119. 名無しさん 2020年04月01日 23:57 ID:CAkLTXA70 
                                  > 夜の報道ステーションでも、酷かった。 
                                  > 日本医師会の会見で、安倍政権の対応はスムーズだと思いますか? 
                                  > 朝日系列の記者の質問と予測します。 
                                  > 普通は、国の対応もしくは政府の対応と質問すると思います。 
                                  > いかに安倍政権の対応が不適切だと印象的擦り込み報道です。 
                                 
                                 あれ? 我々のようなネトウヨにネット上でコテンパンにのされて 「 あれは終わった話 」 でスッ惚けていたのに、やっぱり、祖国が医療崩壊したのに、日本が医療崩壊せずに踏み止まっているのが許せないのかw 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年04月0.2日06:00 2chエクサワロス 
                                  【緊急】 新コロナ、血液型 「A型」 終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwww 
                                  http://exawarosu.net/archives/22446850.html 
                                  > 池田清彦 @IkedaKiyohiko 
                                  > 血液型と感染確率の話。 例えば日本ではA:O:B:ABが40:30:20:10。 
                                  > 感染確率が血液型と無関係ならば、感染者の割合もこの率と同じ。 
                                  > ところが、実際にはそうではなく、A型はこの率より遥かに大きく、O型は遥かに小さい。 
                                  > 武漢の入院患者の血液型の話はそういうことです。 本人が知っているかどうかは無関係 
                                  > 10:09 PM - Mar 30, 2020 
                                 
                                  > 6 : :2020/04/02(木) 02:36:13.41 ID:XZ1Iy9+F0 
                                  > これこそオカルトじゃなかろうか 
                                 
                                  > 11 : :2020/04/02(木) 02:38:14.25 ID:Yjbn1/n10 
                                  > >>6 
                                  > 
                                  > そうとは言えない 
                                  > 血液型によって特定の病気に罹患しやすいしにくいがあるから 
                                 
                                  > 24 : :2020/04/02(木) 02:40:25.66 ID:P+pttv8i0 
                                  > >>6 
                                  > 
                                  > これは統計だな 
                                 
                                  > 251 : :2020/04/02(木) 03:26:03.85 ID:CwLw3BUw0 
                                  > >>6 
                                  > 
                                  > 血液型によってかかりやすい病気があるかも?という説はわりとある。 
                                  > 珍説の類で検証が進まないんで真偽の程はよくわからないけど、ニセ科学とかではない 
                                 
                                  > ※ 1:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 06:15 ID:6Qojv6X90 
                                  > 厚労省の国籍データが追い付いてないと昨日話題だったのに血液型? 
                                  > むしろどこにデータがあるんだ。 
                                 
                                  > ※ 3:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 06:18 ID:6Qojv6X90 
                                  > 新型コロナと血液型で検索すると武漢の大学の論文はあるようだ。 
                                  > シンセンと武漢の2000人でA型がかかりやすいという論文はあるらしい。 
                                  > なら、そう言え、という話。 
                                 
                                  > ※ 7:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 06:33 ID:.L4ftSs40 
                                  > A型はどの病気にも平等に弱いぞ 
                                  > A型に特定の病気に極端に強い弱いはない 
                                  > ( 例えばインディアンはほぼ全員O型なのは梅毒に強いからで 
                                  >  中世欧州にはO型が存在しないのはペストに弱いから ) 
                                 
                                  > ※ 52:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 12:14 ID:iBRHLtle0 
                                  > ※ 7 
                                  > 
                                  > 昔から言われてるね 
                                  > 弱いから清潔を心掛けるようになり結果几帳面な性格が形成されたって 
                                  > A型は肥満性が低いことが分かってるけど、それも生命力が低いことの証明なんだよね 
                                  > 太らない体質とか喜んでる場合じゃない ピンチのときに真っ先に消えていく種 
                                 
                                  > ※ 13:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 06:46 ID:piTncgHR0 
                                  > てゆーか、血液に複数の型がある理由って、こういうことだろ。 
                                  > 特定の疫病での全滅を防ぐために、複数の血液型を持って、 
                                  > 「 どれか生き残れ!」 っていう生存戦略だろ。 
                                 
                                  > ※ 16:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 06:52 ID:AVTvRbc90 
                                  > > 血液型によってかかりやすい病気があるかも?という説はわりとある。 
                                  > 
                                  > 血液型による性格診断に科学的根拠はないとされてるけど、 
                                  > それぞれの血液型で感染症に対する耐性に違いがあって 
                                  > それが本人の性格や行動パターンに影響してるって説はある。 
                                  > 
                                  > 例えばB型は病気に罹りやすい体質なので、 
                                  > 他人との接触を避けて一人で行動するのを好む、とかね。 
                                  > もちろん根拠はないけどな。 
                                  > 
                                  > ただ、人間の血液型が進化の過程でA・B・O・ABの4種類に増えたのは 
                                  > 疫病による全滅を防ぐためのリスク分散が目的だというのは本当らしい。 
                                 
                                  > ※ 23:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 07:06 ID:6MUb9Qkw0 
                                  > 疾患への抵抗力に差があるんじゃねえのとは言われてて研究もされてるけど、 
                                  > 今の所は統計から導かれてるだけで 
                                  > その差が現れる原因が血液型そのものなのか社会的なものなのかは結論出てないね。 
                                  > 血液型なんて後から変えられないもので決定的な差があると言われても困るってのもある。 
                                 
                                  > ※ 26:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 07:15 ID:UCkWlHQ70 
                                  > ノロウイルスでもB型がかからない種類があるし 
                                  > これは性格占いとは全然違うで。 
                                 
                                  > ※ 33:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 08:09 ID:DrbATLla0 
                                  > ノロウイルスに対してはB型の人は重症化しにくいっていう話もあるしなぁ 
                                  > 血液型っていう体質に明確な違いがある以上は、 
                                  > それによってかかりにくい病気があってもおかしくはない 
                                 
                                  > ※ 32:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 08:05 ID:8fIVGI050 
                                  > マラリアの罹患率が、O型が最も低いというのは聞いている 
                                  > A型は最もかかりやすい 
                                  > 血液の性質が、輸血に適さないケースがあるほど差があるので、 
                                  > それに晒された病原体の活動に差が出る事は考えられる 
                                 
                                  > ※ 39:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 08:49 ID:z5.egTQB0 
                                  > そもそもA型O型の違いって細胞表面の糖鎖構造の違いだし、 
                                  > 糖鎖を足場として利用して侵入してくる微生物や毒素なんて腐るほどあるしな。 
                                  > コロナがそうかは知らんが。 
                                 
                                  > ※ 47:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 09:47 ID:J6koDMau0 
                                  > 血液型によって免疫力に差があるのは割りと有名な話だが 
                                  > 血液細胞表面の形が違うから取り付きやすい病原体も変わってくるんだぞ 
                                 
                                  > ※ 50:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 11:24 ID:eQkomy9Z0 
                                  > 血液型も人類の 「多様性で全滅回避するで」 戦略の一つだからな 
                                  > 各血液型で血球表面の糖鎖構造が少し異なるんだったっけ? 
                                  > どれかがコロナに罹りにくい可能性があっても不思議ではないけど、 
                                  > 統計的にきちんと調べないと確かなことは何も言えないよな 
                                 
                                  > ※ 55:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 13:33 ID:rZEAOEge0 
                                  > 血液型による性格診断はこじつけが多いけど、 
                                  > 血液型で病気のかかりやすさが違うのは本当。 
                                  > つうか日本人だったら常識だと思ってたが。 知らないのは子供か外国人かな? 
                                  > O型はかかりにくいから細かいことを気にしない性格、 
                                  > A型は病気に弱いから細かいことを気にする、とかいうのが 
                                  > 血液型占いのもとになってるわけだし。 
                                 
                                  > ※ 58:名無しのエクサワロスさん 2020年04月02日 15:23 ID:S1fOU0nL0 
                                  > 血液型によって病気の罹患率が違うっていうことは、確かにある。 
                                  > でも、今それを言ってなんになるの? 
                                  > まだ世界で進行中の話なんだから、統計結果だって変わりうるよ。 
                                  > だいいち、O型ならコロナウィルス感染しないってわけじゃないんだから、 
                                  > なんの意味もないよね。 
                                 
                                 これは興味深いな。 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年04月02日08:08 政経ワロスまとめニュース 
                                  朝日記者 「 外出自粛を続けても感染爆発を防げるとは限らない! 
                                          安倍内閣は貴重な貴重な時間を無駄に過ごしてきたのだ!」 
                                  http://seikeidouga.blog.jp/archives/1077231655.html 
                                  > 「人工呼吸器不足」 は安倍政権の責任だ! 
                                  > 1月から野党が指摘していたのに放置、3月29日になっても 「増産を調整している段階」 
                                  > LITERA/リテラ 2020.03.30 11:08 
                                  > 
                                  > 20日に過去最多となる202人の感染が確認された上、 
                                  > 経過が心配されていた志村けん氏が死去したと報道され、 
                                  > 一気に危機感が高まっている新型コロナ問題。 
                                  > そんななか、世界で懸念されているのが、人工呼吸器不足だ。 
                                  > 
                                  > 感染者の数が世界一位となったアメリカでは、 
                                  > 米食品医薬品局(FDA)が22日に人工呼吸器製造認可にかんする規制を緩和し、 
                                  > トランプ大統領も27日に 「国防生産法」 に基づいて 
                                  > ゼネラル・モーターズ(GM)に人工呼吸器の生産を命令。 
                                  > イギリスもボリス・ジョンソン首相が15日に 
                                  > 家庭用掃除機で有名なダイソンに人工呼吸器の製造を電話で打診、 
                                  > ダイソンは10日間で大量生産が可能な新たな人工呼吸器を開発に成功したという。 
                                  > 
                                  > このように国が主導して人工呼吸器の増産を進めている一方、 
                                  > 日本の閣僚からは信じられないような言葉が飛び出したのだ。 
                                  > 
                                  > 西村康稔・経済再生相は昨日29日にフジテレビの 『日曜報道 THE PRIME』 に出演、 
                                  > 人工呼吸器について 
                                  > 「 増産できるのかどうか、いま調整をしている 」 
                                  > と発言。 
                                  > さらにその後、国立国際医療研究センターを視察した際も、 
                                  > 「 経済産業省で人工呼吸器を3,000台確保しているが、 
                                  >  万が一の事態に備えて増産ができないかと調整している 」 
                                  > と記者団に語ったのだ。 
                                  > 
                                  > ようするに、日本はいまだに人工呼吸器の増産を 「調整している」 段階だというのである。 
                                  > 
                                  > あらためて指摘するまでもなく、日本で国内初の感染者が確認されたのは1月16日で、 
                                  > アメリカやイギリスなどの欧米諸国よりも早く感染拡大の懸念が示されてきた。 
                                  > さらに中国・武漢の状況から重症者は人工呼吸器の装着が必要になることは 
                                  > 早い段階からわかっていた。 
                                  > なのに、国内初の感染者が出てから2カ月半も経っているというのに、 
                                  > 人工呼吸器の増産体制がまだ取れていないとは ……。 
                                  > 
                                  > だが、これはある意味、当然の結果といえる。 
                                  > というのも、安倍政権に人工呼吸器不足への危機感がまるで感じられなかったからだ。 
                                  > 
                                  > 実際、1月31日の参院予算委員会では、 
                                  > 日本維新の会の柳ヶ瀬裕文参院議員が 
                                  > 人工呼吸器と人工心肺(ECOMO)がどれくらい使用できる状況なのかを質問したが、 
                                  > そのとき加藤勝信厚労相は 
                                  > 「 日本全体でどのぐらいあるのか、あと実態どのぐらい稼働しているのか、 
                                  >  ちょっとその辺を含めて情報収集はしたい 」 
                                  > と実数すら把握していないことを露呈。 
                                  > さらに、2月18日の衆院予算委員会では、立憲民主党の川内博史衆院議員から 
                                  > 「 新型コロナで対応できる人工呼吸器は全国で何台くらい使用可能なのか 」 
                                  > と問われた際は、 
                                  > 「 8,988台。 そのうち約4割ぐらいが使っている状態 」 
                                  > と答弁した。 
                                  > 
                                  > つまり、この2月18日の時点ですでに、 
                                  > 増産しなければ全国で5,000台しか人工呼吸器が使えない状態にあると 
                                  > 加藤厚労相自身が認めていたのである。 
                                  > 
                                  > ところが、3月14日におこなわれた安倍首相の会見では、安倍首相自ら 
                                  > 「 人工呼吸器は現時点で3,000個を確保 」 
                                  > と発言。 
                                  > まるで十全の態勢が取れているかのような口ぶりだったが、 
                                  > 加藤厚労相が答えた5,000台よりもいつのまにか2,000台減っていたのだ。 
                                  > しかもこのとき、安倍首相は 
                                  > 「 予算措置を講じ、さらなる整備に取り組んでまいります 」 
                                  > と述べたが、この発言から2週間を経ても、「増産できるか調整中」 の状態で、 
                                  > いつまでに何台確保する予定なのか、その具体的な日程・数字さえ 
                                  > あきらかにされていないのである。 
                                  > 
                                  > 1月末から指摘されていた問題を、目に見えて感染が拡大している状況に陥るまで 
                                  > ほったらかしにしつづける ……。 
                                  > 1月時点から安倍政権の対応は後手後手だと言われていたが、反省するでもなく、 
                                  > その体質はいまも何も変わっていないのだ。 
                                  > 
                                  > 
                                  《あいかわらず、糞みたいな長文なので以下略》 
                                  > 
                                  > 
                                  > https://lite-ra.com/i/2020/03/post-5340-entry.html 
                                  > https://lite-ra.com/i/2020/03/post-5340-entry_2.html 
                                  > https://lite-ra.com/i/2020/03/post-5340-entry_3.html 
                                 
                                    
                                 
                                  > てんてー @angleclass3 2020-03-31 08:47 
                                  > @SamejimaH 
                                  > そう思うのは自由ですが事実なら根拠を示してください。 
                                  > 
                                  > 推測を事実かのように発信することがデマになるかもしれないということを 
                                  > 報道の人間なのに分からないんですか?? 
                                 
                                  > 鬼平@節操無き記者団 Call it ”Wuhan Virus” No DM used. @onihei_san 2020-03-31 08:58 
                                  > @SamejimaH 
                                  > 書いてる本人は 「これ幸い」 と政権批判してるつもりだろうが、 
                                  > 実際は必死になって資材や機器の生産に携わっている人と感染拡大防止のために 
                                  > 現場で踏ん張ってる人たちの努力を踏みにじりdisってるだけなことに気付いていない、 
                                  > 人の心を無くした男の哀れ。 
                                 
                                  > くまたん @bigkumakuma 2020-03-31 09:21 
                                  > @SamejimaH 
                                  > なんでもかんでも安倍安倍安倍 
                                  > 四六時中Twitterで安倍安倍安倍 
                                  > 狂気しか感じないわ 
                                 
                                  > タナカ @once_is 2020-03-31 10:08 
                                  > @SamejimaH 
                                  > じゃあアンタの考えを教えて。 
                                 
                                  > lotus @lotus36934273 2020-03-31 11:51 
                                  > @SamejimaH 
                                  > 文句だけなら小学生低学年でも言える。 
                                  > ご自分のことを客観的に見つめてはいかがでしょうか? 
                                  > 恥ずかしくて居た堪れませんよ。 貴方が亡くなるとき、世間はどう思うのですかね? 
                                 
                                  > 真神銀河 @fFqDzfrCh0lqBTz 2020-03-31 12:08 
                                  > @SamejimaH 
                                  > 何でもかんでも総理の責任にするな 
                                 
                                  > 肉次郎 @moumouyama 2020-03-31 12:21 
                                  > @SamejimaH 
                                  > うっせーよ。だったらそん時に主張しろ。 
                                  > 責任ない立場でさも分かってたように、あとからぐだぐだ批判してんじゃねーよ。 
                                  > 
                                  > 今頑張ってる連中の足引っ張んじゃない。 応援できんのか。 
                                 
                                  > 鬼平@節操無き記者団 Call it ”Wuhan Virus” No DM used. @onihei_san 2020-03-31 15:26 
                                  > @SamejimaH 
                                  > × 外出自粛を続けても感染爆発を防げるとは限らない 
                                  > 
                                  > ◯ 外出自粛を止めたら感染爆発を防げるわけがない 
                                 
                                  > yasuo n @yasuontb 2020-03-31 15:46 
                                  > @SamejimaH 
                                  > 外出自粛を続けても感染爆発を防げるとは限らない。 
                                  > では何のために外出自粛をしているのか。 
                                  > 感染爆発を遅らせて人工呼吸器や病床を増設する時間を稼ぐためだ。 
                                  > ところが朝日新聞はそれを読者に周知することを怠ってきた。 
                                  > いたずらに政権批判を繰り返し貴重な貴重な時間を無駄に過ごしてきたのだ。 
                                 
                                  > キンツェム @kinczem 2020-03-31 17:12 
                                  > @SamejimaH 
                                  > 人工呼吸器って付けた患者見た事あるかな? 
                                  > 人工呼吸にすると物凄く苦しくなるので薬で眠らせて行う必要があるんだよ 
                                  > 1人につき麻酔科の医師も含めて5人体制で看なきゃならないわけ 
                                  > 人工呼吸器って数があっても扱える人のリソースは限られてるんだよ 
                                 
                                  > 叡福寺清子_舞-HiME観ようぜ @a_fukuzi 2020-03-31 18:57 
                                  > @SamejimaH 
                                  > 病床を増やそうとするなら,病院を建造するか入院患者を退院させるしかない. 
                                  > しかもコロナ患者を入院させるとなると隔離設備も考慮しなければならない. 
                                  > それを3ヶ月で,しかも労働者の罹患を回避しながらできるとお考えなら, 
                                  > 頭に藁葺きでも詰まってるとしか思えませんな. 
                                 
                                  > ガンヲタ3号 @gamwota3go 2020-03-31 22:58 
                                  > @SamejimaH 
                                  > 人工呼吸器を増やしてもそれを使える人材が絶対的に少ないって。 
                                  > 
                                  > どうする?この問題。 
                                 
                                  > Inaho @koinaho 2020-04-01 00:31 
                                  > @SamejimaH 
                                  > 国民の努力で作り上げて来た日本国をフェイクニュースで貶め続ける朝日社員が何を言う。 
                                 
                                  > 春宵酔候 @shunshousuikou 2020-04-01 02:48 
                                  > @SamejimaH 
                                  > それで、貴方はどの時点でそれに警鐘を鳴らし 
                                  > 『人工呼吸器や病床を増設する』 ように世間に訴えてきたのか、 
                                  > 具体的な日時と活動内容をお知らせ下さい。 
                                  > 
                                  > まさか知っていても見て見ぬふりをして、 
                                  > やれモリカケだサクラだと騒ぎ立てていたわけではないでしょう。 
                                  > 遅くとも2月前半には動かれていたはず。 
                                 
                                  > sutyarakakun @DQXsenkuu 2020-04-01 06:09 
                                  > @SamejimaH 
                                  > 呼吸器なりを安倍首相が粘土をこねて作ってるわけじゃあるまいし、 
                                  > アベガーしか頭に無いのか? 
                                  > 実に陳腐で情けない発想。 
                                  > こんなことで飯食えるんだから羨ましい。 
                                 
                                  > 001大村知事ブロック被害者の会@愛知 @UI3FXAKScegYYfE 2020-04-01 17:55 
                                  > @SamejimaH 
                                  > 外出制限をしても感染爆発を防げるとは限らない。 
                                  > しかし外出制限をしなくても感染爆発を防げるとは限らない。 
                                  > 
                                  > じゃどうしようもないなw 
                                 
                                  > ※ 5. ワロスな名無しさんwww 2020年04月02日 09:08 
                                  > 朝日が外出許可のお墨付きを与えました、ただし責任はとりません  
                                 
                                  > ※ 6. ワロスな名無しさんwww 2020年04月02日 09:34 
                                  > どうやっても被害は受ける。せめてダメージの受け方をマネジメントしよう。 
                                  > という話に対して 
                                  > 「 ああすればいい! こうなら良かった! 自分は初めから警告してた!」 
                                  > なんてわめくのはとても簡単な事。 
                                  > 言うだけなら小さなお子さんから酔っ払ったおっさん、 
                                  > 密入国してきてなぜか年金を貰ってる年寄りまで誰だって言える。 
                                 
                                  > ※ 7. ワロスな名無しさんwww 2020年04月02日 10:01 
                                  > 1日1アベガーが信条の鮫島。 
                                  > 大赤字の朝日には優秀な人物は入社しないだろうから 
                                  > これから更に朝日記者の劣化が進む。 鮫島ばっかりになるのか。 
                                 
                                  > ※ 10. ワロスな名無しさんwww 2020年04月02日 10:33 
                                  > 感染の拡大やトイペ騒動、買い占め騒動。 これらの責任はまずメディアに有る。 
                                  > 正しい情報を素早く伝えるのがメディアの役割だというのに、 
                                  > クルーズ船から三ヶ月も何やってたんだよ! 
                                 
                                  > ※ 11. ワロスな名無しさんwww 2020年04月02日 13:49 
                                  > 本当にこいつはバカだな。 
                                  > 施設や設備は生産すれば増えるけど、 
                                  > それを扱う医師や看護師は一朝一夕では増やせない 
                                  > それが今の課題になってるのを毎日ニュースで言ってるだろうが 
                                  > 新聞もテレビも見てないのかよ新聞記者のくせに。 
                                 
                                 エビデンスなき妄想リテラ記事に反日アベガー記者が乗る。なんておぞましいw 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年04月02日14:03 韓国ネタ (なぜかマスコミでは取り上げられない) 
                                  【馬鹿丸出しwww】 バ韓国・仁川空港、入国者の自己申告を鵜呑みして 
                                              検疫フリーパス状態に!! 
                                  http://netanarugazou.doorblog.jp/archives/54483886.html 
                                  > 自主隔離義務づけ初日... 
                                  > 「 韓国入国者の半数は自家用車の利用を理由に空港からいなくなった 」 
                                  > 
                                  > 海外から韓国にやって来る全ての入国者を対象に 「検疫および帰宅管理」 が強化され 
                                  > 1日午後2時40分ごろの仁川国際空港第2ターミナル。 
                                  > ロンドン発の旅客機から降りてきた約270人の乗客が入国ゲートに向かうと、 
                                  > 白い防護服にゴーグルとマスクを着用した空港の案内担当者7人に引き留められ、 
                                  > 帰宅の方法について細かく質問された。 
                                  > 「 自家用車を利用する 」 
                                  > と説明した入国者はそのままゲートから外に出たが、 
                                  > 「 自家用車はない 」 
                                  > と答えた入国者は行き先ごとに列に並んで待たされた。 
                                  > 
                                  > この日午前0時から韓国政府は海外からやって来る全ての入国者に対し 
                                  > 「入国後の自主隔離」 を義務づけ、 
                                  > 公共交通機関の利用を禁じる内容の検疫強化措置を施行した。 
                                  > ところが施行初日、仁川空港に到着した海外からの入国者のほとんどが防疫担当者に 
                                  > 「 自家用車で帰宅する 」 と説明し、悠々とゲートの外に出た。 
                                  > ある担当者は 
                                  > 「 ほぼ半分が自家用車を利用すると言っていなくなった 」 
                                  > と伝えた。 
                                  > 警察官や空港の職員もその場にいたが、彼らが直ちに自宅に向かったのか、あるいは 
                                  > 本当に自家用車を利用したのかなどを確認する方法はなかった。 
                                  > 
                                  > 京畿道のKTX光明駅には、30−40分間隔で20−30人の海外からの入国者が押し寄せた。 
                                  > 1日で500人以上の入国者が来たが、彼らを案内する担当者は5人だった。 
                                  > 原則として彼らは 
                                  > 海外入国者専用の発券窓口、エレベーター、待合室を利用しなければならないが、 
                                  > ほとんどはこれを無視した。 
                                  > 専門家は 
                                  > 「 外国人の入国を制限し、内国人を体系的に収容していれば起こらなかったことだ 」 
                                  > と指摘した。 
                                  > 
                                  > 
                                  > http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/02/2020040280047.html 
                                 
                                  > ※ 4. 10 2020年04月02日 15:49 
                                  > 日本はもっと酷かった。 
                                  > 
                                  > 帰国する日本人や、入国する日本人は徹底的な検疫する一方、入国する外人は素通り。 
                                  > 未検疫で入国。 
                                  > 
                                  > また、入国する際の検疫が厳しくなっても、 
                                  > 検疫を拒否する横暴横柄な中国人や韓国人には何もできず入国させてしまう。 
                                  > 
                                  > そしてつい最近も、新たに入国規制をかけたため、 
                                  > 慌てて帰国した日本人を普通とおり一般的な審査で入国させ問題になった成田空港。 
                                  > まだまだ知らない事がありそうで怖い。 
                                 
                                 まぁ、そうりゃあそうなるわな。 
                                 
                                 しかし、せめてクルマのキーを確認する位の事はできなかったのかね? 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年04月02日19:00 楽韓web 
                                  韓国人、自粛自粛で我慢できずに外出 → 飲食店、ビリヤード場、遊園地が満員に 
                                  …… アトラクションは1時間待ち 
                                  http://rakukan.net/article/474368908.html 
                                  > 
                                  >  社会的距離確保に疲れた韓国市民 … 再び混み合うビリヤード場・飲食店 
                                  >  (朝鮮日報) 
                                  > 
                                  >  京畿道竜仁市にある韓国有数のテーマパーク 「エバーランド」は 
                                  >  1日午後、700台収容の駐車場が満車だった。 
                                  >  平日にもかかわらず 「サファリワールド」 などの人気アトラクションは1時間待ちとなった。 
                                  >  順番を待つ来場客の間隔を空けるため、 
                                  >  地面には黄色い足跡のマークのステッカーが張られていたが、 
                                  >  守る人はほとんどいなかった。 
                                  >  人が少ないアトラクションでは1人分空けて着席したが、 
                                  >  人気アトラクションの 「ティーエクスプレス」(ジェットコースターの一種)は 
                                  >  密接して座らなければならなかった。 
                                  > 
                                  >  京畿道果川市のソウル大公園動物園にも2,000人を超える観光客が詰めかけた。 
                                  >  今月初めまでは平日の観光客が500人程度だったが、 
                                  >  先週は1,800人へと3倍以上に増えた。 
                                  >  特に屋外の動物のおりの前では観光客の姿が絶えなかった。 
                                  >  周辺では 「マスクを着用し、距離を取って」 という放送が流れていた。 
                                  >  施設側は桜が満開となる今週末には4万人が訪れるとみている。 
                                  > 
                                  >  政府と地方自治体のソーシャルディスタンス(社会的距離)を取る政策が2カ月に及び、 
                                  >  それに疲れて我慢の限界を感じた市民らがうららかな春を迎え、 
                                  >  先を争うように外出している。 
                                  >  野外が混み合う中、新型コロナウイルスへの感染リスクが高い室内空間にまで 
                                  >  客が押し寄せている。 
                                  > 
                                  >  (中略) 
                                  > 
                                  >  外出した人たちは皆が 「疲れる」 と語った。 
                                  >  8歳と6歳の子どもを連れ、エバーランドを訪れたソウル市瑞草区在住のCさんは 
                                  >  「 初等学校(小学校)1年の子どもが家にずっといるのは嫌だというので連れてきた。 
                                  >   予想よりも人が多くて驚いた 」 
                                  >  と話した。 
                                  >  竜仁市処仁区から中学1年生の女子生徒は 
                                  >  「 1カ月以上も学校に行けず、つまらないので小学校の同窓生6人と来て、 
                                  >   6時間も遊んでいる 」 
                                  >  と説明した。 
                                  > 
                                  >  政府と防疫専門家は忍耐と協力を訴えている。 
                                  >  保健福祉部の金剛立次官は1日、 
                                  >  「 5日まで予定されていた徹底したソーシャルディスタンス実践期間を延長する必要がある 」 
                                  >  と述べた。 
                                  >  これに先立ち、丁世均首相は3月30日、 
                                  >  「 ソーシャルディスタンスが成果を上げるように皆が努力すべきだ 」 
                                  > と発言している。 
                                  > 
                                  > (引用ここまで) 
                                  > 
                                  >  http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/02/2020040280055.html 
                                  > 
                                  > 
                                  > 中国についで世界に2番目くらいの速さで 「社会的距離確保」、 
                                  > ソーシャルディスタンスを行い続けてきた代表的な国は韓国と台湾といえます。 
                                  > 台湾の新規感染者ははここのところ10人台が続いています。 
                                  > 少ない日には一桁の日もあるという状況。 かなり抑え込みに成功しているな、という印象。 
                                  > それに比べると韓国はまだまだ100人規模の新規感染が続いていて、集団感染も止まらない。 
                                  > 大邱だけでなく、首都圏でも集団感染が起きているというのは既報。 
                                  > いくら 大統領府が歪曲したグラフでごまかそうとも、 
                                  > 実際の数字として新規感染者も死者も減っている印象はありません。 
                                  > ソウルのすぐ北にある議政府(地名です)の病院でも集団感染が起きています。 
                                  > 
                                  > そんな中、韓国では 「もう無理だ」 とばかりに外出する人が続出。 
                                  > 新天地教会でのメガクラスターが生まれたのは2月半ばくらい。 
                                  > 実際には1月末あたりからぽつぽつと感染者は散見されていました。 
                                  > つまりほぼ2ヶ月ほど、特にこの1ヶ月はきつめの自粛生活を強いられてきたわけです。 
                                  > 万が一、感染しているのであれば自分の動線をアプリで隅から隅まで公開されてしまう。 
                                  > プライバシー? そんなもの 「防疫」 の美名の前にはなんの役にも立ちませんよ。 
                                  > 
                                  > でも、さすがに限界がきた、とのことで。 
                                  > 「エラ モルゲッタ」=「もう知らない」 ということで漢江は花見客で一杯。 
                                  > モルゲッタは例のモルゲッソヨのラフな言いかた。 
                                  > モルゲッタが 「知らんがな」 なら、モルゲッソヨは 「知りません」 ってところかな。 
                                  > まあ、屋外で花見くらいなら濃厚接触もないのでしょうが。 
                                  > ロッテランドも満員。 
                                  > エバーランドも満員。 
                                  > 屋内アトラクションにも行列。 
                                  > 屋外で黙って花を見ているのなら問題ないでしょうが、 
                                  > 実際にはこんな感じで宴会がはじまってしまうのは間違いない。 
                                  > 
                                  > まあ、気分としては分からんでもないですけどね ……。 
                                  > ヒトは蕩尽しないと生きていけない生物ではあるのだけど。 
                                  > こういうとき、オタクは強い生物だよなぁ。 
                                 
                                  > ※ 2:Nanashi has No Name 2020年04月02日 19:09 
                                  > まぁこれは確かに韓国特有どうこうじゃないですね 
                                  > 人間って多分こういうもんなんでしょうね 
                                  > しかし、日本もGW明けまで持ちますかね? 
                                 
                                  > ※ 3:Nanashi has No Name 2020年04月02日 19:10 
                                  > 結果は二週間後、選挙直後に出るのですね。 ハハハ。 
                                 
                                  > ※ 6:Nanashi has No Name 2020年04月02日 19:14 
                                  > まぁ、いつ終わるかわからない自粛に長期に耐えられる人はそうはいませんよね 
                                  > しかも、韓国の場合、政府がうまく抑え込んでいると自画自賛してる状態ですし 
                                 
                                  > ※ 9:Nanashi has No Name 2020年04月02日 19:18 
                                  > まぁ気持ちは分からんでもない 
                                  > 死であろうと戦争であろうと、それが常態になれば日常と化すからね 
                                  > コロナで死ぬ状態も常態となってしまえば、 
                                  > 手抜き工事で建物や交通機関で事故や火災や沈没が起きるのと同様に 
                                  > 韓国の日常となるのでしょうね 
                                 
                                  > ※ 10:Nanashi has No Name 2020年04月02日 19:18 
                                  > 封じ込めに成功している 
                                  > 感染者のグラフを誤魔化す 
                                  > 韓国の医療が世界から大絶賛 
                                  > 
                                  > じゃあ外出しても大丈夫、となるだろうなあ 
                                 
                                  > ※ 15:Nanashi has No Name 2020年04月02日 19:34 
                                  > 今回ばかりは南鮮人の行動を全面的に肯定するわ 
                                  > 健康弱者狙い撃ちの自分が感染&発病するかどうかも解らんウィルスなんぞより、 
                                  > このまま自粛自粛更に自粛で経済死ぬ方が万倍も怖い 
                                 
                                  > ※ 21:Nanashi has No Name 2020年04月02日 19:39 
                                  > ※ 15 
                                  > 
                                  > まあインフルエンザだって予防接種はあると言っても、 
                                  > 日本で年間数千人死んでるんだよね 
                                  > それでも今回みたいな事態にならないのは、 
                                  > もうその死者数は黙認して経済止めない事をみんなが選択してるからなのよね 
                                  > このままだと、ワクチン成功 → 普及前に、 
                                  > そうする事を世界が選択せざるを得ないかもしらんね 
                                 
                                  > ※ 22:Nanashi has No Name 2020年04月02日 19:40 
                                  > 日本でさえ、飲み会に行ってしまう人間はいるのだから、 
                                  > 欧米人や韓国人が自制できるわけもないんだよなあ。 
                                  > 海外の画像だと観光名所がガラガラになってるところばかり映すけど、 
                                  > 裏では警察の目をかすめて宴会とかやってると思ってる。 
                                  > 特に宗教上酒が禁じられてる中東だと、 
                                  > アルコールを密造して秘密のパーティーをするのが常態化してるそうだから。 
                                  > 若年層の感染は止められないんじゃないの。 
                                  > 
                                  > 韓国は感染封じ込めに成功したと政府が国民に嘘を吹き込んでいるし、 
                                  > 支持率が高いまま総選挙に突入する構え。 
                                  > 選挙戦の都合もあるし、外出を厳しく禁じる空気でもないんじゃない? 
                                  > 選挙後、さらなる感染爆発が起きると見たね。 
                                  > そしてもちろん、ムンムンは自画自賛しかしない。 
                                 
                                  > ※ 32:Nanashi has No Name 2020年04月02日 19:51 
                                  > 封じ込めに成功しているし、検査して陰性だったら大手を振って外出するでしょう。 
                                  > 日本のやり方を非難しているので、 
                                  > 偽陽性だの偽陰性だのという情報は絶対に流さないだろうし、 
                                  > 文大統領は早々と勝利宣言している。 
                                  > 驚くのは、韓国人って、日本の方がコロナ死者数が多いと思っている人が多い。 
                                  > 統計の数字とか、全く見ないんだなと思う。 
                                  > 今韓国の防疫体制は世界が賞賛していると信じているのだから、 
                                  > ちょっと浮かれるのも仕方がないと思う。そのまま浮かれていてほしいと思います。 
                                 
                                 そりゃあ、『韓国は封じ込めに成功した』 って喧伝してりゃそうなるよねぇ。 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年04月03日00:49 国難にあってもの申す! 
                                  韓国・文大統領に海外首脳からラブコール殺到 4/2 
                                  http://www.kokunanmonomousu.com/archives/81721375.html 
                                  > 降り注ぐコロナラブコール... 文大統領、二日に一回の割合首脳外交 
                                  > 記事入力2020.04.02。 午後3:15 
                                  > 
                                  > ムン・ジェイン大統領に新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の対応協力を要請する 
                                  > 海外首脳のラブコールが殺到している。 
                                  > 過去40日間21カ国の首脳通話と書簡伝達が行われた。 
                                  > 二日に一回の割合で、通常の外交が行われたわけだ。 
                                  > 
                                  > ユンジェグァン青瓦台副報道官は2日午後、春秋館のブリーフィングで、 
                                  > これまで行われたドア大統領のコロナ19対応の協力のための首脳外交の現状について 
                                  > 紹介した。 
                                  > 
                                  > ドア大統領は先月20日、習近平中国国家主席との韓中首脳通話を開始すると、 
                                  > この日の午前イワンヅケコロンビアの大統領まで総15人の首脳と 
                                  > 電話を持っているコロナ19の対応協力方案を議論した。 
                                  > 
                                  > 韓中首脳通話(2月20日)、 
                                  > 一:エジプトのとした・アラブ首長国連邦(以上3月5日)、 
                                  > 一:トルコ(3月6日)、 
                                  > 一:フランス(3月13日)、 
                                  > 一:スウェーデン(3月20日)、 
                                  > 一:スペイン、韓サウジアラビア、韓米首脳通貨(以上3月24日)、 
                                  > 一:カナダ(3月26日)、 
                                  > 一:リトアニア正常通貨(3月27日) 、 
                                  > 一:エチオピア(3月30日)、 
                                  > 一:ブルガリア(3月31日)、 
                                  > 一:コロンビア首脳通貨 
                                  > などである。 
                                  > 
                                  > ユン副報道官は、 
                                  > 「 週末を除いて平日基準で31日間、15回行われ、平均2日に1回、通常の通話があった 」 
                                  > とし 
                                  > 「 効果的なコロナ19対応のためには、世界的な連帯が重要である点、 
                                  >  韓国の防疫システムの経験の共有、 
                                  >  国内の山の診断キットおよび関連医療機器サポートリクエストなどが 
                                  >  大統領の首脳通話が頻繁に行われた要因だった 」 
                                  > と評価した。 
                                  > 
                                  > ユン副報道官は、通常の通話に加えて、 
                                  > 最近一ヶ月間ドア大統領が受けた各国首脳の書簡も紹介した。 
                                  > 
                                  > アウンサンスーチー、ミャンマー国拷問、ブンニャン見ちっ、ラオス大統領、 
                                  > カシムハラハラガルトカードエフカザフスタン大統領、ハサナルボルキアブルネイ国王、 
                                  > マキ歳セネガル大統領、アッラー山とタラコートジボアール大統領など 
                                  > 6カ国の首脳がドア大統領に書簡を送った。 
                                  > 
                                  > ユン副報道官は 
                                  > 「 韓国が保健危機に対処する上で、モデルとなっており、 
                                  >  伝染病の予防および制御の分野での専門知識の共有を希望する 
                                  >  という内容が盛り込まれた書簡だった 」 
                                  > とし 
                                  > 「 私たち国民がドア大統領のリーダーシップの下 
                                  >  伝染病を勝ち抜い試練を克服するだろうと確信するという内容もあった 」 
                                  > と説明した。 
                                  > 
                                  > 通常の通話と書簡を含むコロナ19協力のためのドアの大統領の首脳外交は 
                                  > 全大陸に行われたのが特徴である。 
                                  > 北米2カ国、南米1カ国、アジア5カ国、欧州7カ国、中東3カ国、アフリカ3カ国の首脳が 
                                  > ドア大統領と首脳通話をしたり、書簡を送ってきた。 
                                  > 
                                  > ドア大統領は26日、主要20カ国(G20)の特別ビデオサミット成功の経験をもとに、 
                                  > アセアン(ASEAN)+3(韓中日)首脳間の特別会議を推進している。 
                                  > 
                                  > ユン副報道官は、 
                                  > 「 ドア大統領は、今後も、通常の通話を希望する国と積極的にコミュニケーションして 
                                  >  国際的な連帯をさらに強化し、コロナ19対応の過程で形成された韓国の国際的な信頼と 
                                  >  高い評価をさらに高めて困難に直面し、国民に慰めと誇りを高めていく計画だ 」 
                                  > と明らかにした。 
                                  > 
                                  > 続いて 
                                  > 「 これにより、我が国の全世界的な地位を高めるためにも疎かがないようにしたい 」 
                                  > と付け加えた。 
                                  > 
                                  > 
                                  > https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType= 
                                   popular_day&oid=003&aid=0009792872&date=20200402&type=1&rankingSeq=5& 
                                   rankingSectionId=100 
                                 
                                  > 60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/04/02(木) 17:13:26.52 ID:aOItVBdy 
                                  > 俺はモテモテ!とかいう妄想 
                                 
                                  > 12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/04/02(木) 17:06:18.89 ID:hvSH7/HZ 
                                  > またいつもの選挙前の嘘連発だろ 
                                 
                                  > 23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/04/02(木) 17:07:21.05 ID:2PXC5onA 
                                  > G20で蚊帳の外で相手にもされないぼっちのくせにラブコールてw 
                                  > さすがリスカブスは考えることも斜め上だわ 
                                 
                                  > 25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/04/02(木) 17:07:39.41 ID:ca4/y691 
                                  > ミャンマー国拷問 
                                 
                                  > 36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/04/02(木) 17:08:40.43 ID:wnC7pAaA 
                                  > また選挙向けの嘘かよ、今世界がどんな状況かも判ってないんだろな 
                                 
                                  > 38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/04/02(木) 17:08:50.62 ID:ZGDCanyV 
                                  > こんなホラ話しを政府が出すんだからそりゃ破綻する 
                                 
                                  > 39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/04/02(木) 17:08:51.84 ID:K7wWw7S/ 
                                  > 先にムンから話しかけてその返事が届いて来てるだけなんじゃないの? 
                                 
                                  > 58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/04/02(木) 17:13:01.97 ID:y7pyjiMC 
                                  > チュサッパ必死やなw と言いながらもワイもムンムン応援しとるけどw 
                                 
                                 まぁ、『韓国は封じ込めに成功した』 って喧伝してる以上、こういうことが起こった事にしておかないと拙いわなw 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020.04.03日05:57 日本第一!ニュース録 
                                  【すごい】 世界で賞賛される 「韓国」 新型コロナ対策の凄み 
                                        行動制限を課すことなく増加曲線を抑制 世界でも最も死亡率が低い国の1つ 
                                  http://incident-wo.com/post-15136/ 
                                  > ※ もうネトウヨも韓国を見習うしかないwwww 
                                  > 
                                  > 数字をどう見ても、1つの国が際立っている ―― 韓国だ。 
                                  > 2月下旬と3月上旬、同国における新型コロナウイルスの感染者数は 
                                  > 数十から数百人、数千人へと爆発的に増加した。 
                                  > 
                                  > ピーク時には、医療従事者は2月29日の1日で909人の症例を特定し、 
                                  > 人口5000万人の同国は打ちのめされる寸前のように見えた。 
                                  > しかし1週間弱経つと、新たな症例数は半減した。 
                                  > 4日以内で、再び半減した ―― そしてその次の日も再び半減した。 
                                  > 
                                  > 封鎖政策も行われていない 
                                  > 
                                  > 韓国は22日、ほぼ1カ月の間で最少となる、わずか64人の新規感染者を発表した。 
                                  > 他国では感染者数が1日ごとに数千人単位で増加し、 
                                  > 医療システムや経済が壊滅的状況に追い込まれている中で、である。 
                                  > イタリアでは毎日数百人の死亡者を記録している。 
                                  > 韓国は1日当たり8人を超えたことはない。 
                                  > 
                                  > 韓国は大規模なアウトブレイクが発生しながら、 
                                  > 新規感染者数の増加曲線を抑えることができたわずか2国のうち、 
                                  > 中国ではないほうの国である。 
                                  > そして韓国は中国のように言論や行動に厳しい制限を課すことなく、 
                                  > またヨーロッパやアメリカのように経済に打撃を与える封鎖政策を行わずに、 
                                  > それを成し遂げている。 
                                  > 
                                  > (略) 
                                  > 
                                  > 今では1日に10万の検査キットを生産 
                                  > 
                                  > それでも、アメリカ食品医薬品局(FDA)元長官のスコット・ゴットリーブはツイッターで 
                                  > 「 韓国は賢く精力的な公衆衛生によってCOVID-19が克服できることを示している 」 
                                  > と書き、何度も韓国をモデルに掲げてきた。 
                                  > 
                                  > 教訓1:介入は早く、危機的状況になる前に 
                                  > 
                                  > 1月下旬に同国初の感染症例の診断が下ってからわずか1週間後、 
                                  > 当局は製薬会社数社の代表者たちと面会した。 
                                  > 当局は緊急承認を約束したうえで、 
                                  > 大量生産のためのコロナウイルス用検査キットの開発に直ちに着手するよう促した。 
                                  > 
                                  > 韓国で確認された症例数は2桁にとどまっていたが、 
                                  > 2週間以内に何千もの検査キットが発送された。 
                                  > 同国は今では1日に10万キットを生産しており、 
                                  > 当局によるとキットの輸出について17カ国の政府と協議中だという。 
                                  > 当局はまた、地元の教会から感染が素早く拡大した人口250万人の都市テグで 
                                  > 迅速に緊急措置を施行した。 
                                  > 
                                  > 「 主な感染源が教会の礼拝だったことが割と早い段階でわかっていたため、 
                                  >  韓国は人の動きを制限することなく対処できた 」 
                                  > と政府にコロナウイルス対応を助言する疫学者であるキ・モランは話す。 
                                  > 
                                  > (略) 
                                  > 
                                  > 1日当たりの検査率はアメリカの40倍 
                                  > 
                                  > 教訓2:検査は早く、頻繁に、安全に 
                                  > 
                                  > 韓国はほかのどの国よりもはるかに多くの人を検査してきた。 
                                  > そのため、多くの人を感染後すぐに隔離・治療することが可能となった。 
                                  > 同国では30万回以上の検査を実施し、1人当たりの検査率はアメリカの40倍となっている。 
                                  > 
                                  > 「 検査は早期発見につながり、さらなる拡大を抑制し、 
                                  >  またウイルス感染が判明した患者を早く治療することが可能となるため、 
                                  >  中心的な位置づけとなるものだ 」 
                                  > と、韓国の外務相カン・ギョンファはBBCに語り、検査は 
                                  > 「 わが国の非常に低い死亡率のカギでもある 」 
                                  > と述べた。 
                                  > 
                                  > (略) 
                                  > 
                                  > 社会からウイルスを 「ほり出す」 
                                  > 
                                  > 教訓3:接触者追跡、隔離および監視 
                                  > 
                                  > 陽性反応を示す患者が出ると、医療従事者は患者の直近の動きを追跡して 
                                  > 接触した可能性のある人を特定し、検査し、必要があれば隔離する。 
                                  > このプロセスは接触者追跡として知られている。 
                                  > 
                                  > これにより医療従事者は伝染の可能性のあるネットワークを早期に特定することができる。 
                                  > まるで外科医がガンを取り除くように、社会からウイルスをほり出すのだ。 
                                  > 
                                  > (略) 
                                  > 
                                  > 感染を早期に特定し治療すること、 
                                  > また軽度の症例は特別センターに分離することで、 
                                  > 韓国は病院が最重症患者を受け入れられる状態を確保してきた。 
                                  > 同国の症例死亡率は1%をわずかに超える程度で、世界でも最も低い国の1つである。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 続きはソースで 
                                  > 
                                  > 
                                  > 2020/03/27 5:40 
                                  > https://toyokeizai.net/articles/-/340150 
                                 
                                  > 9 : :2020/04/03(金) 03:54:43.03 ID:bRt3l30J0 
                                  > 合わせてこちらも読みたい 
                                  > 
                                  > 【韓国】 「韓国大統領府がコロナ感染者数を意図的に操作」 と韓国メディア、ネットで批判も 
                                  > https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585670312/ 
                                 
                                  > 353 : :2020/04/03(金) 05:08:54.78 ID:tS3F+6Vv0 
                                  > 東洋経済の皮かぶって中身はNYタイムズって名前の朝日新聞って落ちかよ 
                                 
                                  > 368 : :2020/04/03(金) 05:11:41.66 ID:ziyNipvD0 
                                  > クソが、単に全数検査辞めただけじゃんよ。 
                                  > 途中でやめたらどこでもそういう曲線になるわ。 
                                 
                                  > 509 : :2020/04/03(金) 05:32:01.04 ID:NghofJxS0 
                                  > え? 
                                  > 途中から検査基準を変更してなかった? 
                                 
                                  > 534 : :2020/04/03(金) 05:34:27.45 ID:IotxriSl0 
                                  > >>509 
                                  > 
                                  > 日本のやりかたをパクって変更したよw 
                                  > それで 「 曲線ゆるやかになったニダ!」 って喜んでるのが最高に笑えるバカw 
                                  > 
                                  > なお死者数も韓国のが多い模様W 
                                 
                                  > 545 : :2020/04/03(金) 05:35:43.85 ID:4/6BVxr00 
                                  > >>534 
                                  > 
                                  > 死者数は敗血症は除外 
                                 
                                  > 5 : :2020/04/03(金) 03:52:31.08 ID:yTPbn0Xh0 
                                  > これってテグのパンデミックで欧米が韓国人の入国制限したおかげで 
                                  > イタリアからの第2波を浴びずに済んだだけだろwww 
                                 
                                  > 500 : :2020/04/03(金) 05:30:27.40 ID:g7REsKr10 
                                  > 検査すれば感染阻止出来るとの話は何だったのか? 
                                 
                                  > 514 : :2020/04/03(金) 05:32:24.49 ID:sSB4ylJv0 
                                  > >>500 
                                  > 
                                  > 検査しても感染阻止はできないよ 
                                  > その理屈ならイタリアはもう解決してるし 
                                  > ニューヨークは地獄と化さない 
                                 
                                  > 502 : :2020/04/03(金) 05:30:58.40 ID:OzSnCu1n0 
                                  > これは素直に負けを認めなければならない 
                                  > 今更韓国式に変えてもダメだろうが賭けに負けたことは確かだ 
                                  > 途中までは良かったんだけどな 
                                 
                                  > 520 : :2020/04/03(金) 05:33:02.85 ID:3UEI0G/d0 
                                  > >>502 
                                  > 
                                  > 勘違いしてるようだが、韓国も日本式に変えてるぞ。 
                                 
                                  > 522 : :2020/04/03(金) 05:33:17.70 ID:rvBYUrQz0 
                                  > 馬鹿にしてたが立場が交代してしまった 
                                  > コロナに関しては日本が無能だったのは認める 
                                 
                                  > 530 : :2020/04/03(金) 05:33:56.86 ID:jWH4OT+v0 
                                  > >>522 
                                  > 
                                  > 韓国は青瓦台が感染者数を不正操作w 
                                  > 
                                  >  新型コロナ感染者が急減しているかのように … 青瓦台がグラフを歪曲 
                                  >  http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020033080003 
                                 
                                  > 549 : :2020/04/03(金) 05:36:31.27 ID:5XsZJFOm0 
                                  > 4/15選挙が終わらないと 
                                  > 本当の数字は出てきません 
                                  > それさえも怪しいだろう 
                                 
                                  > ※ 1:774.1 より: 2020年4月3日 6:28 AM 
                                  > 欧州では、韓国の調査主義は報道されていても、 
                                  > 大邱、ソウル近郊での医療崩壊 
                                  > ( 軽症・陽性無症状者のベッド占領による、他の重症患者の診療拒否 ) 
                                  > に関しては全く報道されていません。 余程、賄賂を払っているんでしょうなぁ。 
                                  > また、日本の 「CT/MRI診断が先」 と言うのも欧州では報道されない。どーしてなんだろう? 
                                 
                                  > ※ 2:匿名 より 2020年4月3日 7:19 AM 
                                  > 海外ではCT/MRI機器が日本ほど数はないからだよ 
                                  > CT/MRI機がある病院に新型コロナ患者が殺到すれば、 
                                  > 通常の医療でCT/MRI検査ができなくなったり、その都度消毒するために 
                                  > 機器の使用頻度が減ってしまう 
                                  > 日本でしかできない検査法を広めても、すぐにCT/MRI機を増産したり購入したりはできない 
                                 
                                 この期に及んで韓国ホルホルって ( 超呆。 
                                 
                                 テロ赤やT豚Sのバラエティ番組でやるんならマダしも、インターネットでやるって頭オカシイだろw 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年04月03日15:19 キムチ速報 
                                  【中央日報】 朝日新聞 「 韓国、検査と追跡、治療の充実で医療崩壊を防いだ 」 
                                  http://kimsoku.com/archives/10211582.html 
                                  > 日本メディアは 
                                  > 3日、韓国が新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の感染者の急増にもかかわらず、 
                                  > 医療崩壊を避けることができた秘訣に注目した。 
                                  > 
                                  > 朝日新聞は3日、韓国でイタリアのような 「医療崩壊」 が起きなかった背景について、 
                                  > 検査、追跡、治療の充実ぶりがありそうだと伝えた。 
                                  > 
                                  > 同紙は韓国が一日約2万件の調査能力があり、 
                                  > 最近では国外からの入国者などを通じた拡散の可能性を警戒して、 
                                  > 仁川国際空港に16カ所のウォークスルー検査ブースを設置したと紹介した。 
                                  > 
                                  > また、感染者・接触者の動線把握が容易な理由として、 
                                  > 韓国が現金をほとんど使わない 「キャッシュレス」 社会である点を挙げた。 
                                  > 特に 
                                  > 「 カード使用記録と携帯電話のGPS (衛星利用測位システム) 記録などを通じて 
                                  >  保健当局は10分以内に感染者の移動経路を特定できるようになった 」 
                                  > と説明した。 
                                  > 
                                  > また、国民はこのような措置が防疫に役立つと考えるので、 
                                  > プライバシー侵害だと反発する声も大きくないと付け加えた。 
                                  > 
                                  > 一方、医療システムに関連して、大邱で集団感染が発生した初期に、 
                                  > 重症患者が家で死亡する事例が発生したものの、 
                                  > その後は重症患者と軽症患者を選別してこのような問題を解消したと評価した。 
                                  > 
                                  > 朝日は経済協力開発機構(OECD)の資料(2017年基準)によると、 
                                  > 韓国の1,000人当たりの病床数は12.3床でOECD平均(4.7床)よりも多く、 
                                  > 医療基盤も充実していると説明した。 
                                  > 
                                  > あわせて 
                                  > 「 日本のような『マスク文化』がなかった韓国だが、 
                                  >  今回は地下鉄の中でほぼ全員がマスクをつける。 
                                  >  欧米のように当局による外出禁止には至っていないが、 
                                  >  人々は自主的に外に出ないようにしている 」 
                                  > とし 
                                  > 「 人々の防疫への参加も効果を発揮しているようだ 」 
                                  > と伝えた。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 中央日報/中央日報日本語版 2020.04.03 13:28 
                                  > https://s.japanese.joins.com/JArticle/264464?servcode=A00§code=A00 
                                 
                                  > 3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 14:56:51 ID:GFSaCdeH.net 
                                  > 選挙に向けた提灯記事ロンダリング 
                                 
                                  > 5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 14:57:26 ID:T9pTFNDA.net 
                                  > ソース朝日って、もはや日本に興味ないなw 
                                 
                                  > 7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 14:57:37 ID:g5Xedj1/.net 
                                  > これがプロパガンダってやつか 
                                 
                                  > 12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 14:59:10 ID:3SZ8foP0.net 
                                  > 未だに医療崩壊してる様だけど? 
                                  > 数を数えなくなっただけで 
                                 
                                  > 16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:00:00 ID:Lncn+xAj.net 
                                  > 何で人口半分以下なのに日本の3倍も死んでるんだ? 
                                 
                                  > 22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:02:21 ID:zuJwAQEs.net 
                                  > まだこんな嘘を垂れ流しているのか 
                                 
                                  > 26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:03:18 ID:awTTQesM.net 
                                  > 検査と追跡に治療の充実て 
                                  > 医療機関に負担しか賭けてなくて医療機関を全然助けてないんだが? 
                                 
                                  > 28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:03:26 ID:/3+0bkfe.net 
                                  > 朝日は韓国となると必死だね。 
                                  > 韓国は、重症患者が自宅で死んでいるのにね。 
                                 
                                  > 42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:08:06 ID:t55AVDjL.net 
                                  > 朝鮮の新聞が朝鮮人が書いているアサヒ新聞の記事を引用して 
                                  > 朝鮮人を褒めているwww 
                                 
                                  > 49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:10:26 ID:SgV+5Iai.net 
                                  > 朝鮮人同士でなにやってんだかw 
                                 
                                  > 53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:12:05 ID:Df3hkfpY.net 
                                  > イヤイヤ、大邱の大病院の医療崩壊は無かったことになってるん? 
                                  > 既存の患者達をどっかに移動させて 
                                  > むちゃくちゃやって、死者いっぱい出たのに? 
                                  > まさに医療崩壊でしょ、目、開けてる? 
                                 
                                  > ※ 5 : 名無しの(´・ω・`)さん 2020年04月03日 15:31 
                                  > ひるおび!恵とバイキング坂上も未だに 『 検査!検査!検査!検査!』 言ってるよ 
                                  > そんなに日本が嫌いなら韓国にでも移住したら?日本は全く困らないからさ(笑)  
                                 
                                  > ※ 7 : サムライスピリッツ 2020年04月03日 15:31 
                                  > マウンド取りたくて必死だなクソ朝鮮人 (笑) 
                                  > 実際に160人以上死んでるじゃねーかよ嘘つき下級物乞いクソ民族よ (笑) 
                                  > 朝日と毎日使っても通用しねーんだよクソ朝鮮人、くたばれよクソ朝鮮人  
                                 
                                  > ※ 12 : 名無しの(´・ω・`)さん 2020年04月03日 15:34 
                                  > 病院に収容できずに死人を出したのは 
                                  > まごうことなき 「医療崩壊」  
                                 
                                  > ※ 14 : 名無しの(´・ω・`)さん 2020年04月03日 15:37 
                                  > 朝日がホルホル → それを受けて中央日報がホルホル。 
                                  > 
                                  > もうねぇ …  
                                 
                                  > ※ 51 : 名無しの(´・ω・`)さん 2020年04月03日 16:51 
                                  > 朝日新聞も、間接的に韓国の選挙対策に協力しているようですね。  
                                 
                                  > ※ 53 : 名無しの(´・ω・`)さん 2020年04月03日 17:08 
                                  > このマッチポンプ記事って誰得? 
                                  > 文在寅の政権が長引くってのなら、別に構わんわ。 
                                  > 身内どうしてシコってればいい。  
                                 
                                  > ※ 56 : 名無しの(´・ω・`)さん 2020年04月03日 17:41 
                                  > 日本にとって、イタリアの医療や社会の現状を知れた良い機会になった。 
                                  > なのでイタリアと韓国を比較すること自体が馬鹿げている事なのだが。 
                                  > 韓国の場合は大邱の宗教団体でのクラスター感染、 
                                  > そこで濃厚接触者が1万人を超すことが判明して、大量検査する必要があった。 
                                  > 通常、新型ウイルスの検査キットを開発して承認を得るまで韓国でも1年半かかるところを、 
                                  > 上記の理由でわずか1週間で承認したのが韓国が自慢している検査キットだ。 
                                  > つまり誤差 (誤陽性や誤陰性) によるリスクよりも、検査数だけを稼ぐ方を選択したのが 
                                  > 文在寅政府のやり方である。 
                                  > 朝日新聞よ、こんなのを手放しで評価することか?知ってるデメリットも書かずによ。  
                                 
                                 凄いな赤匪新聞。 中央日報と二人三脚で文在寅を応援かw 良いぞ良いぞ。 そういうことなら日本人は一切批難なんかしないから、思う存分にヤレw 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年04月03日18:49 国難にあってもの申す! 
                                  韓国の自治体が新型コロナ対策で全住民に現金ばらまく 
                                  → 災害基金が枯渇、災害起きたら詰む事態に 4/3 
                                  http://www.kokunanmonomousu.com/archives/81726932.html 
                                  > 「 天よ、お願いです。 今年はどうか台風、地震が来ませんように。 
                                  >  日照りが来てもいけない、アフリカ豚熱、家畜病にもかかっては駄目です。 
                                  >  なにとぞ今年だけは飛ばしてくださいませ 」 
                                  > 
                                  > 慶尚南道地域のある公務員は最近、ソーシャルメディアに祈りの一文をアップした。 
                                  > 彼は 
                                  > 「 地方自治団体は、困難な状況にある人を選んで救護するという観点から 
                                  >  資金を使わなければならないのに、 
                                  >  ( 今回支給される災害基本所得保障は ) 
                                  >  仕事がある人にも、生計困難でない人にもカネをやる 」 
                                  > と指摘した。 
                                  > この書き込みには、同調するコメントが幾つも付いた。 
                                  > 
                                  > 韓国各地の自治体が 
                                  > 洪水・長雨・地震など各種災害に備えるため集めてきた災害管理基金が 
                                  > コロナの基本所得保障に動員され、枯渇の危機にひんしている。 
                                  > 相当数の地域の災害基本所得保障は、 
                                  > コロナで生計を脅かされている階層のみに局限していない。 
                                  > 高所得などコロナ被害とは縁遠い住民にも支給する。 
                                  > 全ての住民を現金ばらまきの対象にしようとして、 
                                  > 洪水や長雨など実際の被害者に回るべき基金が底を尽きつつあるのだ。 
                                  > 
                                  > 蔚山市では、災害管理・災害救護基金1073億ウォン 
                                  > ( 現在のレートで約89億7700万円。 以下同じ ) 
                                  > のうち27%が既にコロナ対応へ投じられた。 
                                  > なのに基本所得保障まで支給するということで、 
                                  > 残りの基金も間もなく使い尽くしてしまう見込みだ。 
                                  > 政府で支給することにした緊急災害支援金の市充当分や 
                                  > 中小商工業者・脆弱階層支援金として策定した1171億ウォン (約102億4000万円) など、 
                                  > これから使うことになる金額は既に基金の残額を超過している。 
                                  > 結局蔚山市は、義務預置額の250億ウォン (約21億円) にも届かない、 
                                  > およそ180億ウォン (約15億8000万円) しか残しておけなくなった。 
                                  > 蔚山市の公務員らは 
                                  > 「 これでは本当に大変なことになる 」 
                                  > と懸念している。 
                                  > 
                                  > 2016年の台風18号 (アジア名:チャバ) では、 
                                  > 被害復旧額1337億ウォン (約116億8700万円) のうち 
                                  > 100億ウォン (約8億7000万円) が災害管理・災害救護基金から投じられた。 
                                  > 当時は景気が良く、地方税などがたくさん集まったが、今の状況は正反対だ。 
                                  > コロナで税収も減っている上、最近3年間で地方債を1900億ウォン分 (約166億円) 発行して 
                                  > 財政事情は悪い。 
                                  > 突発的な災害に襲われた場合、最悪の状況になる。 
                                  > 
                                  > ほかの地域でも、コロナ現金支援のせいで災害基金が底を尽きそうな情勢だ。 
                                  > 釜山市では災害管理・災害救護基金1335億ウォン (約116億7000万円)が 地 
                                  > 域の中小商工業者や零細自営業者に100万ウォン (約8万7000円) ずつ提供する 
                                  > 緊急民生支援金として使われ、 
                                  > 積立額は年初の28%の水準 (約520億ウォン=約45億円) へと急落した。 
                                  > 釜山市の関係者は 
                                  > 「 台風の被害に備える災害対備予算は補正予算などを通して確保しなければならない 」 
                                  > と語った。 
                                  > 仁川市は1377億ウォン (約120億円) あった災害管理・災害救護基金が 
                                  > 500億ウォン (約43億円)、36%の水準にまで減る危機にある。 
                                  > 
                                  > 西海岸沿いにあって風水害を数多く経験している忠清南道は、 
                                  > 災害基金753億ウォン (約65億8200万円) を保有している。 
                                  > しかし韓国政府の緊急災害支援金の道負担分を差し引いたことで一挙に60%も消え、 
                                  > 313億ウォン (約27億4000万円) しか残っていない。 
                                  > 2015年の前例のない大干ばつの際に 
                                  > 災害管理基金53億ウォン (約4億6000万円) を投入した記憶が生々しい 
                                  > 忠清南道の公務員らは、不安になっている。 
                                  > 
                                  > 一部の基礎自治団体では、基金が空っぽになってしまった。 
                                  > 京畿道華城市は、独自財源で災害基本所得保障を 
                                  > 市民1人当たり20万ウォン (約1万8,000円)ずつ、83万人に分け与えるとしたが、 
                                  > これにより500億ウォンの災害管理基金は 
                                  > 義務預置額50億ウォン (約4億3700万円) を残すのみとなった。 
                                  > 華城市は 
                                  > 「 洪水や日照りなど予想外の天災地変は予備費で代替したい 」 
                                  > という立場だ。 
                                  > 
                                  > ところが韓国政府では、こうした引き出しが可能なように法的根拠まで用意してやった。 
                                  > 2日に公布された災害安全法施行令コロナ特例条項(75条の2)だ。 
                                  > コロナ問題で中小商工業者・脆弱階層のために災害管理基金を使うことができると明示し、 
                                  > どうしても必要な用途に供するため必ず別途預け置くべき 
                                  > 法定預置金 (総積立額の15%) まで使えるようにした。 
                                  > 企画財政部 (省に相当) 予算浪費申告センターのヤン・ヒョンモ専門委員は 
                                  > 「 緊急の災難・災害に備えてためておいた基金を短期間で大挙投入する場合、 
                                  >  財政健全性の悪化につながる 」 
                                  > として 
                                  > 「 政府や自治体が、使い道や投入限度などをガイドラインとして定め、順守する必要がある 」 
                                  > と語った。 
                                  > 
                                  > 
                                  > http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/03/2020040380095.html 
                                 
                                  > 45:エンゼル 2020/04/03(金) 12:21:33.24 ID:gnJ5Hu8R0 
                                  > これをパヨクは韓国を見習えって言ってるんでしょw 
                                 
                                  > 17:じゃがたくん 2020/04/03(金) 12:05:00.45 ID:YbCBOqUM0 
                                  > 日本と比べて韓国はー 
                                  > 
                                  > そんなに羨ましいなら韓国に移住しろよ 
                                 
                                  > 32:戸越銀次 2020/04/03(金) 12:12:37.20 ID:BQ/q4ek10 
                                  > 地震はともかく台風はどうすんだろ 
                                  > 韓国も何発かは直撃するだろ 
                                 
                                  > 33:ゆうさく 2020/04/03(金) 12:13:50.49 ID:Lx89A2bK0 
                                  > 衆愚政治の成れの果て 
                                  > パヨクが政府に求めることを実行するとこうなる 
                                 
                                  > 43:はやはや君 2020/04/03(金) 12:18:47.10 ID:GBJP9IlM0 
                                  > 差し押さえたやつ現金化すれば良いんじゃね? 
                                 
                                  > 46:フクリン 2020/04/03(金) 12:21:39.89 ID:/mbFFR530 
                                  > 南朝鮮は年金も健保も失業保険もすべてマネーゲームにつぎ込んでるぞ 
                                  > 正直言って来月は来ないと思うよ 
                                 
                                  > 50:狐娘ちゃん 2020/04/03(金) 12:23:45.14 ID:dfc1DlJF0 
                                  > まあ、これは仕方ないだろ 
                                  > むしろ、ウォンが吹っ飛ぶ前に有効に使いなさいってことかもw 
                                 
                                 まぁ、武漢ウイルスも災害といえば災害なんだろうけど、河川が氾濫して家屋が流されたワケでもなければ、地震で建物が倒壊したワケでもないからなぁ。 日本式で武漢ウイルスの所為で収入が著しく少なくなった人に“だけ”生活の保障をすれば済む話だと思うんだけどねぇ... 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2020年04月05日12:45 Mizuho no Kuni 
                                  【韓国】 政府の勧告も意味なし? 先週末にソウルの公園に市民100万人集まる 
                                  http://mizuhonokuni2ch.com/56543 
                                  > ※ ニュース1の元記事(韓国語) 
                                  > 
                                  > 汝矣島公園の距離を置くフリーゾーン?... 先週末、100万殺到した 
                                  > https://m.news1.kr/articles/?3893328&7#_enliple 
                                  > 
                                  > 2020年4月2日、韓国・ニュース1は、 
                                  > 韓国政府が新型コロナウイルスの拡散防止のため 
                                  > 「社会的距離の確保」 を呼び掛けているが、 
                                  > 先週末にソウルの汝矣島公園には100万人もの人が集まったと報じた。 
                                  > 
                                  > 記事によると、 
                                  > ソウル市ビッグデータ分析活用システム・ソウル生活人口資料を分析した結果、 
                                  > 3月の週末のソウルの主要レジャー施設付近の流動人口は増加傾向にあった。 
                                  > 
                                  > 汝矣島漢江公園の場合、3月第2〜3週の土日に訪れた人は80万人台だったが、 
                                  > 第4週に急増し、21日の土曜日は49万5,604人、22日の日曜日は49万8,956人で 
                                  > 計99万4,560人に達したという。 
                                  > 
                                  > 記事は 
                                  > 「 晴天が続き昼の最高気温が土曜日に19.5度、日曜日に16.5度を記録したため、 
                                  >  屋内にこもっていた人たちが一斉に外出した 」 
                                  > と分析している。 
                                  > 
                                  > 韓国では先月2日に初めて、 
                                  > ソウル市の朴元淳市長が記者会見で 「社会的距離の確保」 を提案。 
                                  > 防疫当局も翌日3日に 「社会的距離の確保」 の重要性について言及していた。 
                                  > 
                                  > これを皮切りに、 
                                  > 「 外出を控え多くの人が訪れる施設への訪問を自粛してほしい 」 
                                  > という政府レベルの要請と勧告が続いてきたが、 
                                  > 市民の野外への外出は 「減少する気配がみられない」 と記事は指摘している。 
                                  > 
                                  > 韓国内の新型コロナウイルス感染者は、4月2日午前0時時点で 
                                  > 前日より101人増の計9,887人を記録した。 
                                  > このうち首都圏が52人と半数を超えているという。 
                                  > 
                                  > これを受け、韓国のネット上では 
                                  > 
                                  > 「 ちょっとは話聞こうよ!」 
                                  > 「 マスクはするくせに。 自分のことしか考えてない 」 
                                  > 「 これじゃ政府を悪く言えない 」 
                                  > 「 人が多いって分かってて行くなんて自己中 」 
                                  > 「 家にいようよ。 まだ出掛けるには早過ぎる 」 
                                  > 
                                  > と非難が続出。 
                                  > 
                                  > 原因として 
                                  > 
                                  > 「 治療費が無料のせい 」 
                                  > 「 シャットダウンしないで道徳的自立性に任せてたからめちゃくちゃ 」 
                                  > 
                                  > などが指摘され、 
                                  > 
                                  > 「 施設を閉鎖して 」 
                                  > 「 これからは感染者に治療費を払わせるべき 」 
                                  > 「 規定を破った人には罰金を科そう 」 
                                  > 
                                  > などと求める声も上がっている。 
                                  > 
                                  > 一方で、長引く事態にストレスがたまってきていることもあり 
                                  > 
                                  > 「 1月下旬から(政府の)言うことを聞いてきたけど、疲れた。 怒りたくもなる。 
                                  >  韓国人にだけ社会的距離を確保しろって? 今も外国からの入国者がいるのに 」 
                                  > 「 野外に行くことを非難することはできない。 マスクして散歩して何が悪いの? 
                                  >  家にいるようにという指針より、外食しない、マスクを使う、手を洗うなど 
                                  >  生活予防指針を強調すべき。 
                                  >  コロナが数日で終わるものでもないし、いつまで社会的距離の確保ばかり強要するの?」 
                                  > 
                                  > などのコメントも寄せられている。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 2020年4月5日(日) 9時40分 
                                  > https://www.recordchina.co.jp/b587479-s0-c30-d0127.html 
                                 
                                  > 3:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/05(日)10:06:21ID:buk07AV7.net[1/3] 
                                  > そりゃ政府与党があれだけ封じ込め成功と喧伝してりゃこうなる 
                                 
                                  > 8:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/05(日)10:08:02ID:ByUHnjea.net[1/2] 
                                  > ソウルは少なくとも15日までは感染拡大しない設定だからな 
                                  > コールセンターの続報もないし 
                                 
                                  > 12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日)10:09:08ID:C+cfZ0d1.net 
                                  > 選挙期間中だし、仕方ないのでは? 
                                  > 実際封じ込めにも成功して、感染者は微増止まり、死者も増えずだし問題ないだろ。 
                                 
                                  > 13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日)10:09:12ID:57s5/lNW.net[1/3] 
                                  > てことはそろそろソウルに感染者がどばっと増え始める時期か 
                                  > まあ増えても数字誤魔化すだろうしホルホルはできるだろうからいいんじゃね 
                                 
                                  > 17:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/05(日)10:10:11ID:LcGfgniL.net 
                                  > 韓国政府は収束宣言したり 
                                  > 外出自粛要請したり忙しいな 
                                 
                                  > 18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日)10:10:17ID:o2jdIB3P.net 
                                  > > 「 シャットダウンしないで道徳的自立性に任せてたからめちゃくちゃ 」 
                                  > 
                                  > 道徳的自立性、こんな言葉あったのかw 
                                 
                                  > 20:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/05(日)10:10:48ID:buk07AV7.net[2/3] 
                                  > しかしこんなときに選挙を強行することが批判されないのかねあの国は 
                                  > 選挙活動、投票で人集めてどうすんの 
                                 
                                  > 68:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/05(日)10:26:36ID:hLRwdoeQ.net[1/7] 
                                  > >>20 
                                  > 
                                  > 選挙を遅らせると、ソウルでのパンデミックが誤魔化せなくなるから。 
                                  > 朝鮮戦争で 300 万人殺されたことが、無かったことにできる国だから、 
                                  > 何が起きようと関係ないし。 
                                 
                                  > 35:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/05(日)10:14:22ID:C/+80tKT.net 
                                  > これに関しては 
                                  > k-1開いたりジム行ったりライブハウス行ったりする人が日本にもいるから笑えない 
                                  > イタリアでもそうだし、どこの国にも一定数の阿呆はいるんだなって 
                                 
                                  > 73:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/05(日)10:30:02ID:hLRwdoeQ.net[2/7] 
                                  > >>35 
                                  > 
                                  > イベントでもないただの公園に、100 万人が集まるって、一定数の阿呆じゃないだろ。 
                                  > 危機感無いと言われてる東京でも、渋谷がガラガラだぞ。 
                                 
                                  > 40:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/05(日)10:16:22ID:elZ94YX0.net[2/2] 
                                  > > 原因として 「治療費が無料のせい」 などが指摘され 
                                  > 
                                  > ちゃうやろ。 
                                  > 確か韓国じゃ 『新コロナに感染したら手当金が支給される』 んやろ? それ狙いよ。 
                                 
                                  > 82:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/05(日)10:33:42ID:f1MUlK20.net 
                                  > 100万って数字盛りすぎだと思う 
                                  > せいぜい数万人 
                                  > 
                                  > でも終息宣言を2回も出してるんだから問題ない 
                                  > もっとやれ 
                                 
                                  > 115:(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2020/04/05(日)10:47:57ID:YC05YuAY.net[2/2] 
                                  > どうみてもまともな封じ込め策を取れてないんだけど 
                                  > 何時になったら爆発するかな 
                                  > 選挙後かねやっぱり 
                                 
                                  > ※ 1;(^v^)Y 2020/04/05(日) 13:22 
                                  > 人数を盛りすぎだろ。 
                                  > 国会前でやったパヨクのデモなんか10倍ぐらい盛ってたけど、これもそれぐらい盛ってるな。 
                                  > そもそも10万人でもトイレの確保が大変で …… あ、食べるからいいのか。 
                                 
                                 もう、検査して陽性反応が出ても 「陰性でした」 でイイんじゃねーの? 
                                 
                                 ぶっちゃけ、最初から大して積み上げれていない年金を含む高齢者福祉予算なんか為替操作で溶かし切ってるだろw ウイルスで高齢者を減らした方が助かるんじゃないのか? というか、文在寅的にも親日派が多い高齢者層は目の上のタンコブだろうに。 粛清しちゃえよ。 
                                 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                 | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
           
          
           
         |