| 
           
           
           
          
            
          
          
           
          
          
          
          韓国に於ける新型コロナ肺炎の現実 
          
          
          
           
          
          
          
            
              
                
                  
                  
                    
                      
                        
                          
                            
                              
                                | 韓国に於ける新型コロナ肺炎の現実  皇紀2681年 (令和3)年1月 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                      
                        
                          
                            
                              
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2021年01月01日23:15 Mizuho no Kuni 
                                  韓国、コロナで飲食店3万軒が閉店 
                                  中古厨房用品店に在庫があふれ、解体業者が大盛況 (中国メディア) 
                                  http://mizuhonokuni2ch.com/63462 
                                  > 中国経済網はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大により、韓国では 
                                  > 2020年に3万軒の飲食店が閉店したと報じた。 
                                  > 
                                  > 記事は、新型コロナウイルスの影響により韓国の飲食業が大打撃を受けており、 
                                  > 特に店内飲食による売り上げに依存している小規模飲食店に対する 
                                  > ダメージが大きくなっていると紹介。 
                                  > 韓国飲食業協会の統計では、 
                                  > 全国の会員店舗42万軒のうち、20年1〜9月に3万軒が閉店に追いやられたことが 
                                  > 明らかになっていると伝えた。 
                                  > 
                                  > そして、韓国飲食業界の景気を見るバロメーターと称されている 
                                  > ソウルの韓国最大級の厨房用品市場では、経営者から 
                                  > 「 ここ数カ月は、中古用品が入荷するばかりでほとんど売れず、 
                                  >  もはや置き場がないほど在庫が膨らんでいる 」 
                                  > との声が聞かれたとし、 
                                  > 閉店する飲食店が多い一方で新規開店する店舗も非常に少ない状況がうかがえ、 
                                  > 中古の厨房用品業者もすでに 「開店休業」 の状態になっており、 
                                  > 経営危機に直面していると紹介した。 
                                  > 
                                  > 一方で、飲食業を取り巻く業界で唯一繁盛しているのが装飾企業であり、 
                                  > 閉店した店舗の装飾や設備の解体で引く手あまたになっているとし、ある企業の担当者が 
                                  > 「 以前は月平均50件程度だった問い合わせがここ数か月は150件を超えている 」 
                                  > と語ったことを伝えている。 
                                  > 
                                  > 記事は、感染が再び拡大し始めた韓国では 
                                  > 1月3日までの年末年始期間中、全国の飲食店で5人以上の同卓による食事が禁止され、 
                                  > 首都圏では営業時間が午後9時までに規制されており、 
                                  > 飲食業界にとっては 「泣きっ面に蜂」 の状況であると紹介。 
                                  > この苦境を何とかはねのけるべく、多くの店舗がデリバリーサービスに乗り出しており、 
                                  > 夜に営業するバーさえもが昼間の配達業務を開始するなどの動きを見せていると報じた。 
                                  > 
                                  > 
                                  > (翻訳・編集/川尻) 
                                  > 
                                  > 
                                  > https://www.recordchina.co.jp/b802532-s0-c20-d0135.html 
                                 
                                  > 3 : :2021/01/01(金)19:32:17.94ID:BFM2rvRy0.net[1/3] 
                                  > チキン屋か? 
                                 
                                  > 114 : :2021/01/01(金)22:20:33.39ID:ySLf359C0.net 
                                  > チキン屋ならテイクアウト出来るだろ 
                                 
                                  > 5 : :2021/01/01(金)19:33:29.82ID:ohIUMhy60.net 
                                  > 他国のことなんてどうでもいいよ 
                                  > ところで日本は? 
                                 
                                  > 29 : :2021/01/01(金)19:42:27.21ID:+O3bBmmf0.net[2/2] 
                                  > >>5 
                                  > 
                                  > > 「 飲食店の倒産は過去初めての800件台に到達する可能性がある 」 
                                  > > https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000207.000043465.html 
                                  > 
                                  > 日本 800件 
                                  > 韓国 3万件 
                                 
                                  > 10 : :2021/01/01(金)19:35:40.73ID:M14z1mLG0.net 
                                  > チョ.ンさん、明洞の空室率60%だって!(´・ω・`) 
                                 
                                  > 39 : :2021/01/01(金)19:47:19.38ID:SBEzdJjx0.net 
                                  > 中古厨房用品店に在庫が溢れてるのは日本も同じだよ 
                                  > 情報番組でもしょっちゅう特集やってるし 
                                  > というか世界中そうなんじゃない? 
                                 
                                  > 64 : :2021/01/01(金)20:11:34.81ID:wFsFpc6b0.net 
                                  > そら日本より強制的に規制厳しく 
                                  > 支援金なければそうなるわな 
                                 
                                  > 68 : :2021/01/01(金)20:15:50.52ID:L3GhKqXe0.net[1/2] 
                                  > そんなにチキンの需要があるわけないからむしろ正常化だろ 
                                 
                                  > 71 : :2021/01/01(金)20:20:55.39ID:IiwXdDqw0.net 
                                  > しょせんレコチャだからしょうがないけど、 
                                  > 「3万件」 という数字を出すなら、過去5年間の数字も並べないと 
                                  > 多いか少ないかの判断ができない。 
                                  > クソ記事だわ。 
                                 
                                 もともと多すぎただけだろ。 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2021年01月01日23:30 脱亜論 
                                  【韓国】 来年の3次災害支援金に国の非常用資金まで投入 
                                  http://datsuaron.blog.jp/archives/1078166860.html 
                                  > 洪楠基副首相兼企画財政部長官は 
                                  > 29日、新型コロナウイルス第3波への対応に向けた支援対策について、 
                                  > 「 来年1月に執行される事実上今年度5回目の追加補正予算に準じる程度 」 
                                  > と明らかにした。 
                                  > 
                                  > 洪副首相はこの日、政府ソウル庁舎で9兆3000億ウォン(約8778億円)規模の 
                                  > 「新型コロナ第3波に対応したオーダーメード型被害支援対策」 に関する会見後に 
                                  > このように話した。 
                                  > 
                                  > 洪副首相は 
                                  > 「 今回の対策は7兆8000億ウォン規模の第4次追加補正予算を超える規模。 
                                  >  速度感を持って速く執行することが最も重要なカギ 」 
                                  > と強調した。 
                                  > 
                                  > 企画財政部によると9兆3000億ウォンに達する財源は 
                                  > 目的予備費4兆8000億ウォンと今年度予算で使われずに残った6000億ウォン、 
                                  > 来年の支援金名目予算3兆4000億ウォン、 
                                  > 基金運用計画変更を通じて確保した5000億ウォンから調達する。 
                                  > 
                                  > 目的予備費とは、 
                                  > 災害対応、人件費、為替変動にともなうウォン不足額補填などのために使う 
                                  > 一種の非常用資金だ。 
                                  > 
                                  > 今回の災害支援金に事実上稼動できる最大限の予算を引き出すことになる。 
                                  > このため新型コロナの感染拡大が収まらず追加支援が必要な場合には、 
                                  > 来年初めの追加補正予算編成は避けられないとの見通しが出ている。 
                                  > 
                                  > これに対して洪副首相は 
                                  > 「 現段階でネクストに向けた追加補正予算の有無を議論するのは適切でない。 
                                  >  そうした側面からきょう発表した政策が早期執行されることに総力を挙げるだろう 」 
                                  > と強調した。 
                                  > 
                                  > 総予備費の半分以上を年初から使うという点も負担だ。 
                                  > 目的予備費4兆8000億ウォンを使って追加的な災害が発生する場合、 
                                  > 財政余力が厳しくなりかねないということだ。 
                                  > 
                                  > これに対し洪副首相は 
                                  > 「 今年の目的予備費はコロナ発生前には2兆ウォン程度にしかならなかった。 
                                  >  (3次災害支援金を支給しても) 目的予備費が2兆2000億ウォン、 
                                  >  一般予備費が1兆6000億ウォン残っている 」 
                                  > と説明した。 
                                  > 
                                  > 続けて 
                                  > 「 今後追加の災害状況が発生しても充当と支援が可能だ。 
                                  >  もちろん新型コロナウイルスの状況展開がどうなるかは変数になり得る 」 
                                  > と話した。 
                                  > 
                                  > 
                                  > 中央日報日本語版 2020.12.29 16:29 
                                  > https://japanese.joins.com/JArticle/273888 
                                 
                                  > 72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/12/29(火) 17:26:19.83 ID:EyHRzVGL 
                                  > コロナ対策に軍事費まで回してたよな? そんなに金無いのか? 
                                 
                                  > 2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/12/29(火) 16:39:03.53 ID:IayjQmV8 
                                  > あれマジで金 (アメリカへの返済金) ないんじゃ? 
                                 
                                  > 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/12/29(火) 16:41:29.04 ID:CV3aKMrz 
                                  > マジで金がなくなってきてるな 
                                 
                                  > 13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/12/29(火) 16:44:12.33 ID:cHFDGsFM 
                                  > >>6 
                                  > 
                                  > アレば在韓米軍やワクチンに使うだろ 
                                  > 本気で命綱なんだぜ 
                                 
                                  > 52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/12/29(火) 17:11:22.47 ID:4Zt3NOSZ 
                                  > k防疫、やっぱり失敗だったんだな 
                                 
                                  > 54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/12/29(火) 17:17:14.26 ID:6YnC0Ke6 
                                  > >>52 
                                  > 
                                  > そりゃプロパガンダに金を注ぎ込むだけだったんだから 
                                 
                                  > 61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/12/29(火) 17:21:12.63 ID:Wg8Vst0j 
                                  > 韓国は仕方ないが、9兆ウォンって少なすぎるのでは? 
                                  > 日本円にすれば約9000億円、日本の経済支援は約120兆円。 
                                  > 韓国の120倍以上の数字。 
                                 
                                  > 94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/12/29(火) 17:45:51.12 ID:bXR4OZBf 
                                  > 非常用に更に非常用を充てちゃったんだ 
                                  > その次はどうするんだろう? 
                                 
                                  > 117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/12/29(火) 18:02:14.35 ID:yTkqtSNf 
                                  > 全くかわいそうとか同情心が無くなった 
                                  > 昔はこうでは無かったのに 
                                 
                                  > 208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/12/29(火) 21:56:20.58 ID:cAQ733zu 
                                  > 頑張ってウォン刷っても新薬の治療薬は買えないね 
                                 
                                  > ※ 2. R 2021年01月02日 00:50 
                                  > 困った時に信用がものをいうわけか 
                                 
                                  > ※ 3. 大阪人 2021年01月02日 03:35 
                                  > 確かに 非常事態だから 使って良いだろうと思う。 その為の金だから。 
                                  > 日本にどうこうと擦り寄るのを 払い除ける事だけ 注意すれば良い。 
                                 
                                 USドルで払わなきゃならない負債に関しては、どうやら完全にアウトみたいだな。 
                                 
                                 だったら、ブルーチーム滞在を諦めれば良い。 支那の属国に戻って元を使わせて貰えば良い。 
                                 
                                 そうすりゃ支那中共謹製の対武漢肺炎ウイルスワクチンも元で支払って中国から買える。 
                                 
                                 なにも問題ナッシングw 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2021年01月05日 07:08 厳選!韓国情報 
                                  中韓を含む11カ国・地域からの新規入国を一時停止へ 
                                  http://gensen2ch.com/archives/83772733.html 
                                  > 政府は中韓を含む11カ国・地域からビジネス関係者などを受け入れている 
                                  > 入国緩和策について、新型コロナの変異ウイルスが確認されたかどうかに関わらず、 
                                  > 一時停止とする方向で検討に入った。 
                                  > これにより外国人の新規入国は事実上、全面的に止まる。 
                                  > 複数の政府関係者が明らかにした。 
                                  > 
                                  > 政府は当初、変異ウイルスの市中感染が確認された国・地域ごとに 
                                  > 一時停止とする方針だった。 
                                  > 菅義偉首相も4日午前の記者会見で 
                                  > 「 相手国内で変異種が発見された場合は即時停止する 」 
                                  > と述べていたが、与野党から批判が出るなか、方針転換した。 
                                  > 期間は調整中だが、少なくとも緊急事態宣言中は停止する方向だ。 
                                  > 
                                  > 11カ国・地域は中韓のほかベトナム、シンガポール、タイ、台湾などで、 
                                  > 出張などのビジネス関係者、留学生、技能実習生らを一定の条件下で受け入れている。 
                                  > 出入国在留管理庁によると、緩和策による入国者(昨年12月14〜20日、速報値)は 
                                  > 中国が約3830人▽ベトナムが約3390人▽韓国が約340人など。 
                                  > 
                                  > 政府は今夏の東京五輪・パラリンピックをめざし、段階的に入国緩和を進めてきたが、 
                                  > 一連の緩和策は在留資格を持つ外国人の再入国を除き中断することになる。 
                                  > 人道上配慮が必要な例など 「特段の事情」 がある外国人は、 
                                  > 引き続き特例的に入国を認める方針だ。 
                                  > 
                                  > 
                                  > https://www.asahi.com/articles/ASP146D1NP14UTFK012.html 
                                 
                                  > 9:ななしさん 
                                  > 100万年おせーよ 
                                 
                                  > 11:ななしさん 
                                  > 当たり前のこと決めるのに何モタモタやってんだか 
                                 
                                  > 17:ななしさん 
                                  > 二階は日本の癌 
                                 
                                  > 19:ななしさん 
                                  > 駆け込みで来る連中もちゃんとチェックしないと 
                                 
                                  > 23:ななしさん 
                                  > あの南朝鮮の外務大臣がどう反応するか楽しみ 
                                 
                                  > 34:ななしさん 
                                  > 支那の新作は既に入っちまったのでは 
                                  > 遅い 
                                 
                                  > ※ 1.  ななしさん 2021年01月05日 07:10 
                                  > 当然だ。 売国親中が反対してただけ。  
                                 
                                  > ※ 22. ななしさん 2021年01月05日 07:22 
                                  > 「 だから! 遅すぎたと言ってるんだ!」  
                                 
                                  > ※ 24. ななしさん 2021年01月05日 07:23 
                                  > 中国人は永久入国禁止で良い 
                                  > ビジネス往来とかやり始めて武漢ウイルスの拡大が広がる一方だろ。  
                                 
                                  > ※ 37. ななしさん 2021年01月05日 07:28 
                                  > 過ちを正すのに遅すぎるという事はない。 
                                  > 中国人と韓国人は入国禁止でお願いします。  
                                 
                                  > ※ 50. ななしさん 2021年01月05日 07:39 
                                  > 中国人、韓国人の入国禁止をしない事が日本国民の犠牲を増やしている。 
                                  > 台湾の防疫を見習え! 
                                 
                                 いやぁ、これはどうかな? 
                                 
                                 感染拡大と GoTo キャンペーンの間に因果関係が無いことを証明するために GoTo キャンペーンを停止させたのに、並行して入国緩和を停止したんじゃ、仮に感染拡大が抑えられたとしても、その効果が GoTo キャンペーンの停止に因るモノなのか、それとも、入国緩和の停止に因るモノなのか判別できなくなるぞ。 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2021年01月05日07:30 メガ速ニュース DE-DON! 
                                  【速報】 韓国さん、コロナ死者が急増で新たな規制に拍車をかけてしまう 
                                  http://mega-news.club/archives/25224680.html 
                                  > 日本と韓国 「コロナ対策」 で比較 韓国流感染防止策は過去のものに (NEWSポストセブン) 
                                  > 
                                  > 韓国は、新型コロナウイルス感染再拡大を受け、 
                                  > 5人以上の私的な集まりの禁止を全土に拡大するとともに、 
                                  > ソウル首都圏における前例のない社会的距離(ソーシャルディスタンス)に関する規制を 
                                  > 延長した。 
                                  > 
                                  > 新型コロナ新規感染者数は再び1,000人を超えた。 
                                  > 
                                  > 今回の第3波では、感染拡大の長期化で死者が急増。 
                                  > 
                                  > 疾病予防管理庁(KDCA)によると、 
                                  > 3日深夜までに確認された新たな感染者は1,020人で、累計は6万4,264人に達し、 
                                  > 死者は981人となった。 
                                  > 
                                  > 週末に確認された感染者は657人で、 
                                  > ある保健当局者は第3波は抑え込まれていると発言していた。 
                                  > 
                                  > ソウルと周辺地域で延長された社会的距離措置には、 
                                  > 教会、レストラン、カフェ、スキーリゾートなどに対する規制が含まれている。 
                                  > 
                                  > 一方、丁世均首相は政府の会議で、 
                                  > 総力を上げてワクチン接種プログラムの準備にあたるよう呼び掛けた。 
                                  > 米国や一部欧州諸国が直面しているような問題を回避するため、 
                                  > 関係する保健、安全、輸送の担当省庁に手続きの迅速化を求めた。 
                                  > 
                                  > 政府は2月から、医療従事者やリスクの高い人を優先してワクチン接種を始める計画だが、 
                                  > 米国や欧州連合(EU)ですでに接種が始まっていることから 
                                  > この日程について批判を受けている。 
                                  > 
                                  > 
                                  > https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-southkorea-idJPKBN2990NM 
                                 
                                  > 10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/01/04(月) 17:26:46.58 ID:3iA/OTyv.net 
                                  > 死者981人てwwwwwww 
                                  > 20000人を超えたと言う原因不明の肺炎による超過死亡者ってありゃ何だwwwwwww 
                                 
                                  > 5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/01/04(月) 17:20:39.56 ID:ZxTQhP1n.net 
                                  > まあ遅いけどなんかやった感出さないと支持率30切っちゃうよな 
                                 
                                  > 6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/01/04(月) 17:22:03.94 ID:5lzTVRci.net 
                                  > ご自慢のK-防疫はどうしたんだ? 
                                 
                                  > 9 : :2021/01/04(月) 17:26:17.26 ID:3BJ14np4.net 
                                  > (反政府) 集会の禁止 
                                 
                                  > 40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2021/01/04(月) 18:09:50.99 ID:C6t4d0v4.net 
                                  > >>9 
                                  > 
                                  > 水曜集会は民主主義の象徴だから守られるんですね! 
                                 
                                 まぁ、反政府抗議活動デモ対策でしょうなw 
                                 
                                  ↓ ↓ 
                                 
                                  2021年01月20日11:40 笑 韓 ブログ 
                                  【K-医療】 コロナ治療薬やワクチン開発に乗り出した多数の韓国企業、全く成果なし 
                                         続々と株価暴落 
                                  http://www.wara2ch.com/archives/9640556.html 
                                  > 放送機器の専門メーカーA社は昨年6月に 
                                  > 「 コロナ治療剤を開発する 」 
                                  > と発表した。 
                                  > 2カ月後、コロナ治療剤の開発の子会社も設立した。 
                                  > A社はコロナ治療を簡単な飲み薬として開発すると発表した。 
                                  > 発表が出るたびにA社の株価は急騰した。 
                                  > 1年前に9000ウォン前後だった株価は一時2万ウォン近くに上昇した。 
                                  > しかし株価は現在、再び1万ウォン台前半に落ちた。 
                                  > 医療界では、この会社のコロナ治療剤の開発計画は現実性がないと思う。 
                                  > 
                                  > 昨年コロナ事態が本格化し、国内の製薬・バイオ企業が 
                                  > 治療・ワクチンの開発に先を争って飛び込んだ。 
                                  > A社のように全く関係のない分野の会社まで加勢した。 
                                  > しかし、今までこれといった結果を出したところはない。 
                                  > その間、関連会社の株価がジェットコースターに乗った。 
                                  > 製薬業界の関係者は、 
                                  > 「 株価の利益を得た企業は多いが、 
                                  >  国産のコロナウイルス治療剤を実際に作成できる会社はほとんどない 」 
                                  > とし 
                                  > 「 ファイザー・アストラゼネカなどのグローバル製薬会社のワクチンが 
                                  >  既に普及している状況であるだけに、 
                                  >  今年はほとんどの会社が研究・開発をやめる可能性が高い 」 
                                  > と述べた。 
                                  > 
                                  > 
                                  > ■ コロナ発表するたびに株価は垂直上昇 
                                  > 
                                  > バイオ医薬品会社であるセルトリオンは 
                                  > コロナ治療剤の開発で最も積極的な動きを見せた会社である。 
                                  > ソ・ジョンジン会長が複数回オンライン懇談会を開いて開発計画の進捗状況を発表し、 
                                  > チョン・セギュン首相とイ・ナギョン共に民主党代表ら与党関係者が 
                                  > 会社の研究所を訪問した。 
                                  > その間、セルトリオンの株価は急騰した。 
                                  > 昨年初めに17万?18万ウォン台だったセルトリオン株価は、 
                                  > 関連の発表があるたびに垂直上昇し、昨年12月に最高40万3500ウォンまで上がった。 
                                  > しかし、過去13日に臨床第2相の結果が発表されると逆に株価は暴落した。 
                                  > セルトリオンの大言壮語とは異なり、 
                                  > 海外の治療薬よりも効果が優れていないと判明したからである。 
                                  > 発表後、18日までセルトリオンとセルトリオンヘルスケア、セルトリオン製薬など 
                                  > 3社の時価総額は15兆8895億ウォン蒸発した。 
                                  > 医療界では、 
                                  > 「 臨床結果が一部だけ公開されて発表された数値も検証が必要だ 」 
                                  > という話まで出てきた。 
                                  > 先にコロナ治療剤の開発を進めて、1年間で株価が倍増した大熊製薬も、 
                                  > 昨年12月に臨床第2相の結果を発表し、株価が暴落した。 
                                  > 臨床試験で効果があるという意味のある数値を確保できなかったからである。 
                                  > 
                                  > 政府がいわゆる 「Kワクチン」 の代表格として挙げた 
                                  > バイオ企業ジンウォン生命科学も成果が遅々として進まない。 
                                  > ジンウォン生命科学が開発したワクチンが効果的でないことが判明すると、 
                                  > 昨年12月に他の物質に変更して臨床することにした。 
                                  > 昨年末までに臨床結果を出したいという計画は、今年下半期に延期された。 
                                  > その間19万ウォンまで上がったジンウォン生命科学の株価は10万ウォンと半減した。 
                                  > ジンウォン生命科学も昨年12月になってようやく臨床試験の承認を受けた。 
                                  > ジンウォン生命科学は、2015年のメールス事態でもワクチンを開発するとして 
                                  > 株価を引き上げたが、臨床2相で研究を中断したことがある。 
                                  > 
                                  > 
                                  > ■ 中小製薬会社は臨床募集難航 
                                  > 
                                  > 中小製薬会社の場合、臨床試験もきちんとできていない。 
                                  > 国の臨床試験支援財団によると、11日現在で 
                                  > 食品薬品安全庁から承認された製薬会社の 
                                  > コロナ関連の臨床試験の患者募集の目標は計5326人(36件)であるが、 
                                  > 募集が完了した患者は650人(8件)で12%に過ぎない。 
                                  > 
                                  > 中略 
                                  > 
                                  > 製薬・バイオ業界では、 
                                  > 国産コロナ治療・ワクチンの開発が当初から過大包装されたと指摘する。 
                                  > まず国内の製薬会社は新薬開発の経験がほとんどない。 
                                  > 特に国内では確定者が多くないうえ、ほとんど軽症患者であって、 
                                  > 臨床試験自体が難しいという点もある。 
                                  > 政府が 「コロナ克服」 を叫びながらサポートに消極的という批判も出ている。 
                                  > 韓国政府がコロナ治療・ワクチンの開発に対応すると明らかにした予算は 
                                  > 1936億ウォン水準に過ぎない。 
                                  > 米国ファイザー社が1年に研究・開発費に使う金は10兆ウォンである。 
                                  > ソ・ドンチョル中央大教授は 
                                  > 「 国内製薬会社がグローバル製薬会社より優れた治療法・ワクチンを開発するということは 
                                  >  奇跡に近いこと 」 
                                  > と述べた。 
                                  > 
                                  > 
                                  > https://news.naver.com/main/ranking/ 
                                    read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=001&oid=023&aid=0003590627&rankingType=RANKING 
                                 
                                  > 6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/01/19(火) 23:23:42.63 
                                  > 知ってた定期 
                                 
                                  > 7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/01/19(火) 23:24:29.10 
                                  > ただの株価操作か詐欺だろ 
                                 
                                  > 14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/01/19(火) 23:28:09.71 
                                  > 韓国人の 「 できます!」 
                                  > 
                                  > ソレでこそ韓国人だw 
                                 
                                  > 21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/01/19(火) 23:34:01.15 
                                  > 何の技術も無いのに、やればできるとか思ってんのか 
                                  > めでてぇ奴らだな 
                                 
                                  > 22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/01/19(火) 23:35:56.23 
                                  > 放送機器メーカーで飲み薬の治療薬開発とか荒唐無稽過ぎて草生えるわw 
                                 
                                  > 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/01/19(火) 23:43:43.73 
                                  > 「始まりが半分」 だっけ? 
                                  > とりあえず何か手をつけたら、もう半分はできたことになる韓国の諺。 
                                 
                                  > 45: 白猫迎撃隊 【東電 78.9 %】 : 2021/01/19(火) 23:47:30.92 
                                  > もの凄っく当たり前 
                                  > ノウハウ、経験、資金力も結構ある世界トップレベル製薬会社が 
                                  > それでも資金力に不安があって、各国に開発資金提供を求めたレベル 
                                  > 
                                  > 全てが標準に及ばない韓国企業にできる訳がない 
                                 
                                  > 46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/01/19(火) 23:48:09.22 
                                  > インサイダー取引してる奴らが必ず製薬会社内部にいるはず 
                                 
                                  > 55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2021/01/19(火) 23:53:44.34 
                                  > こんなもん補助金目当てのポッケナイナイ案件だろ 
                                  > チョウセンジンの常識 
                                 
                                  > ※ 1:もわん 2021年01月20日 11:49 ID:47R07jj30 
                                  > > 放送機器の専門メーカーA社は昨年6月に 「コロナ治療剤を開発する」 と発表した 
                                  > 
                                  > 放送機器の専門メーカー(笑) 
                                  > そもそも、実際に韓国放送局で使用されている機器すらも大抵が日本製、 
                                  > または欧米メーカー製。 
                                  > そんな、本業もロクに出来ない放送機器メーカーの 
                                  > 「 そうだ! いい事思いついた! 我が社でワクチン作ってみるよ!」 
                                  > という発表を鵜呑みにした、韓国人投資家が愚かでしたね。 
                                  > 
                                  > 勝手に滅べ。 
                                  > 
                                  > 
                                  > LOVE KOREA  
                                 
                                  > ※ 9:123 2021年01月20日 12:37 ID:Q2KCz3yh0 
                                  > 国産化余裕!って発表して 
                                  > まともに出来たもんなんかあったっけ?  
                                 
                                  > ※ 17:名無し 2021年01月20日 13:40 ID:hBoNz9fk0 
                                  > ジェネリック医薬品の会社しかねーのに新薬を作れる訳あんめーw  
                                 
                                  > ※ 18:ななしさん 2021年01月20日 13:40 ID:WfKbVu0M0 
                                  > > 韓国政府がコロナ治療・ワクチンの開発に対応すると明らかにした予算は 
                                  > > 1936億ウォン水準に過ぎない。 
                                  > > 米国ファイザー社が1年に研究・開発費に使う金は10兆ウォンである。 
                                  > 
                                  > これも比較がおかしいけどな。 
                                  > 世界的大企業のファイザーの研究開発費全体と、コロナワクチン開発予算とで比べても …。 
                                  > まあそれでも足りないとは思うけど、おかしいのはおかしい。 
                                  > マスコミのレベルも推して知るべしだな。  
                                 
                                  > ※ 22:ななし 2021年01月20日 17:46 ID:enlsF7mj0 
                                  > コロナを利用して扇動売り抜けか。 
                                  > 普通の人間なら絶対に超えないラインを軽々と超えていくね彼らは。 
                                  > しかも製薬メーカーですらないのに騙される国民。行く末は推して知るべし。  
                                 
                                  > ※ 23: 2021年01月20日 19:22 ID:.aiA.Nu90 
                                  >  やりますって言った時点で評価爆上がりするの、 
                                  > 多分根底には朝鮮人は優秀な民族っていう根拠のない自信があるから、 
                                  > 諸外国がやってることだから 
                                  > 我々が取り組んだ以上完成するのは当然って思ってしまうんだろうなあ 
                                  > 思えば可哀想な民族ではある  
                                 
                                  > ※ 26: 2021年01月20日 20:59 ID:caHA7waw0 
                                  > > 臨床第2相の結果が発表されると 
                                  > 
                                  > 一応研究している事に驚かされた  
                                 
                                 出来ると思っているのも凄いが、それで株価が上がるのがもっと凄い。 
                                 
                                 どんだけ己惚れが強いのよw 
                                 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                 | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
           
          
           
         |